【~ようがない】 JLPT N2の文法の解説と教え方
僕にも貸していただけませんか?
いつも本を読んでいるから、この前の本とだけ言われても貸しようがないわよ。
名前とか内容とかがわからないんじゃ、探しようがないわね。
あの日から他の本を読んでいないから、すぐわかったぞ!!
「したいとは思っているけど、その手段(方法)がないためにできない」ということを述べる文型です。
「できない」ということを強調したいときに用いられる言い方で、話し言葉でよく使われます。
「手段」がないという意味なので、以下のような文では使えません。
× 疲れて、歩きようがない
× お腹が痛くて、食べようがない
「どうしようもない」で、「解決する方法がない・救いがたい」のような使い方をされることもありますね。
~ようもない
(凄まじい台風の絵を貼る)
電車もバスも飛行機も、すべての交通機関が止まっています。
大阪で会議がありますが、出席できますか?
大阪へ行けません。
大阪へ行く方法がないので、会議に出席するのは不可能ですね。
すごい台風で交通機関が止まっているので、大阪へ行きようがありません。
方法・手段がなくて不可能なときには「~ようがありません・~ようがない」を使います。
(図書館の絵を貼る)
でも、本の名前も作者も出版社もわかりません。
探せますか?
(とても綺麗だが、抽象的で不思議で表現しにくい絵を見せる)
でも、この絵についての感想を言葉で表せません。
この絵について説明する方法が見つかりません。
不思議な絵なので、感想を言葉で表しようがありません。
この絵に描かれているものについて説明しようがありません。
(ケータイが壊れている絵を見せる)
とても困りますね。
どうして困りますか?
パソコンもないので、メールのチェックをしようがありません。
お金がないので新しいケータイを買いようがありません。
(ダメな社員の絵を貼る)
仕事でもいつもミスをします。
残業も嫌がります。
こんな社員のことを「どうしようもない社員」と言います。
「どうしようもない」は、「何をしてもダメだ」「解決する方法がない」という意味で使いますよ。
すごい台風で交通機関が止まっているので、大阪へ行きようがありません。
本の名前も作者も出版社もわからないので、探しようがありません。
不思議な絵なので、感想を言葉で表しようがありません。
この絵に描かれているものについて説明しようがありません。
ケータイが壊れて、彼女に連絡の取りようがありません。
パソコンもないので、メールのチェックをしようがありません。
お金がないので、新しいケータイを買いようがありません。
彼は本当にどうしようもない社員です。
練習
① ( )、調べようがない。
② ( )、防ぎようがない。
③ ( )、探しようがない。
④ ( )、会議を続けようがない。
⑤ ( )、文句の言いようがない。
⑥ ここまで病気が悪化してしまったら、( )。
⑦ あんなにひどいことを言われたら、( )。
⑧ 彼女はもう国へ帰ってしまったので、( )。
⑨ きちんと説明してくれないと、( )。
⑩ こんなに間違いが多いのでは、( )。