スポンサーリンク

新人君
新人君
今日の授業見学どうでしたか?
ええ、全体的によく教えられていたんじゃない。
学生も学習項目をきちんと理解できていたようだし。
でもまだ少し改善点はあるわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
そうね。
もう少し会話の機会を増やしたり、
学生自身に文型を使わせる練習をさせてもいいかも…
インプットも大事だけど、アウトプットなくして会話能力はつかないわよ。
それから、クラス全体への視線の…
それに、指示の出し方が…
ついでに言うと、声の出し方が…
(フィードバックなしには成長はしないと思うが…
ちょっと、言いすぎじゃないか?)
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~なくして 」という表現について学習していきます。
これは、「努力なくして成功はない」のような使い方をします。
「何かをするためには、~が絶対に必要だ」と言いたいときに使う表現です。
後ろに続く文章は「~ない」などの否定を表す文章になります。
 

~なくして~ない

(街頭演説をしている政治家の絵を貼る)

教師
教師
街角でマイクを持って、この国の政治について話している人がいます。
そろそろ選挙がありますから、街頭演説をしているようです。
みんなに投票してもらうために、一生懸命に当選した何をするか伝えています。
今度の選挙で勝つためには、国民の信頼が必要です。
国民からの信頼なくして、選挙で勝つことはできません。

(計画書を見ている政治家の絵を貼る)
教師
教師
国の少子化を改善するための計画書を見ています。
確かに、この計画が実行できたら、少子化は改善すると思います。
でも、この計画を実行するためには、莫大な予算が必要です。
莫大な予算なくして、この計画は実行できません。

(国会で議論をしている政治家たちの絵を貼る)
教師
教師
新しい政策の案が提出されました。
今、国会で政策をはじめるかどうか議論が行われています。
もし承認されなければ、この政策は始まりません。
国会での承認なくして、この政策はできない。
「~なくして」は「何かをするためには、~が絶対に必要だ」「~がないと、~できない」と
言いたいときに使います。

(彼が彼女の両親への挨拶に伺っているいる絵を貼る)
教師
教師
今日は彼女のご両親に挨拶に行きました。
彼女と結婚したいことを伝えました。
彼女のご両親の同意がなければ、彼女と結婚はできません。
どう言いましょか?
彼女のご両親の同意なくして、彼女とは結婚できません。
学生さん
学生さん

(子育てをしている母親と、外で遊んでいる父親の絵を貼る)
教師
教師
私たちには子供が二人います。
子供の勉強を見たり、子供と遊んだりするのはいつも母親の私です。
子供の学校のことも、家のことも全部私がします。
主人は仕事と自分の趣味で忙しくて、子供に関することは何もしません。
私は子供が育つためには、親の愛情が不可欠だと思います。
どう言いますか?
親の愛情なくして、子供は育たないと思います。
学生さん
学生さん

(一生懸命に勉強している主婦の絵を貼る)
教師
教師
私は一生懸命に勉強して、ついに栄養士の資格を取ることができました。
資格の勉強をしている間、主人が家事を全部してくれました。
もし主人のサポートがなければ、資格の取得はできませんでした。
主人のサポートなくして、資格の取得はできませんでした。
学生さん
学生さん

(講演会で話をしている高齢者の絵を貼る)
教師
教師
今日は自動車事故に関する講演会に行きました。
講演会では事故で家族を亡くした人たちのスピーチがありました。
どれも悲しい話ばかりです。
彼らの話を聞いていると、涙が自然に出てきます。
どう説明しますか。
講演会での話は涙なくして聞くことができませんでした。
学生さん
学生さん

(会社で電話で話している社員の絵を貼る)
教師
教師
同僚の山田さんに電話がありましたが、山田さんは不在です。
電話相手が山田さんの携帯の番号を教えてほしいと言いました。
みなさん教えますか?
いいえ、だめです。
まず、山田さんに教えてもいいか聞きます。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
本人の同意がないのに、個人情報を教えてはいけませんね。
どう言いますか。
本人の同意なくして、個人情報を教えることはできません。
学生さん
学生さん

(雑誌を作っている人の絵を貼る)
教師
教師
私は雑誌の記者をしています。
先日、ある作家の先生にインタビューをしました。
雑誌に先生の写真と出版された本の写真の載せたいです。
勝手に写真を使ってもいいですか?
いいえ、だめです。
許可が必要です。
写真掲載の許可なくして、勝手に写真を載せることはできません。
学生さん
学生さん

 

板書

国民からの信頼なくして、選挙で勝つことはできない。
莫大な予算なくして、この計画は実行できない。
国会での承認なくして、この政策はできない。

彼女のご両親の同意なくして、彼女とは結婚できない。
親の愛情なくして、子供は育たない。
主人のサポートなくして、資格の取得はできなかった。

講演会での話は涙なくして聞くことができなかった。
本人の同意なくして、個人情報を教えることはできない。
写真掲載の許可なくして、勝手に写真を載せることはできない。

 

練習

① 日々の努力なくして、(                 )。

② (                  )、人類に未来はない。

③ 親の了承なくして、(           )ことはできない。

④ 私は(          )なくしては生きていけないだろう。

⑤ 国から援助なくしては、(                )。

⑥ (           )なくしては、優秀な社員は育たない。

⑦ 愛情なくしては、(                    )。

⑧ この映画は(            )なくしては見られません。

⑨ (           )なくして、いい人間関係は築けません。

⑩ 豊かな大地と澄んだ水なくして(              )。

 

新人君
新人君
あっ!!
やばい…
大きい声を出してどうしたの?
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
ううぅ…
学校の本にコーヒーをこぼしてしまいました…
うわ!こんなに汚れていたら…
これとても高い本よ。
弁償するの大変ね…
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
頑張って拭いているけど…
きれいになることは望むべくもないわね…
その本、古い本だから見つかるかしら?
(それの本は自費出版して売れ残りが家にたくさんあるんだが…
まあ、入社して2年の彼には知るべくもないか…)
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~べくもない 」という表現について学習していきます。
これは、「彼の気持ちは私には知るべくもなかった」のように使います。
「状況から考えると~できない/~はずがない」という気持ちを表します。
一緒に使われる言葉は、「疑う」「望む」「知る」「比べる」などの
決まった言葉になります。
 

~べくもない

(部屋に大きなスピーカーがたくさん並んでいる絵を貼る)

教師
教師
きれい音でクラシックを聞くために、高価のスピーカを揃えました。
毎晩部屋で最高音質でクラシックを聴いています。
先日、友達からクラシックコンサートのチケットをもらいました。
初めて生の演奏を聴きました。
高いスピーカーを揃えても、実際の生の演奏とは比べることができないと感じました。
高いスピーカーを揃えても、実際の生の演奏とは比べるべくもありません。

(パソコンを床に落としてしまった人の絵を貼る)
教師
教師
パソコンのコードに足を引っかけてしまいました。
そしてパソコンが机から落ちて、パソコンの画面が割れました。
うーん、修理できることを望んでいるんですが無理でしょう。
こんなにひどく壊れてしまったら、修理は望むべくもありませんね。
「~べくもない」は「状況から考えると~できない/~はずがない」と
言いたいときに使います。

(カラオケで熱唱している人の絵を貼る)
教師
教師
彼は歌が上手です。
カラオケに1週間に3回ぐらい行くそうです。
確かに彼の歌声は素晴らしいんですが、もちろんプロの歌手には敵いません。
どう言いますか?
彼の歌声は素晴らしいが、プロの歌手には敵うべくもありません。
学生さん
学生さん

(男性が女性に別れ話をしている絵を貼る)
教師
教師
3年前、結婚を約束していた彼がいました
でも、ある日突然別れようと言われました。
彼はその1年後に病気で亡くなりました。
彼は自分の病気のことを知っていたから、私と別れたんです。
でも、当時の私にはもちろん彼の気持ちを知ることはできませんでした。
どう説明しますか?
当時の私には、突然別れようと言った彼の気持ちを知るべくもありませんでした。
学生さん
学生さん

(熱心に働いている男性の絵を貼る)
教師
教師
20代のときは本当に一生懸命働きました。
家に帰ってから資格の勉強をして、休みの日も会社で仕事をしました。
最近は結婚について考えることがありますが、
あの時は結婚のことなんかまったく考える余裕がありませんでした。
若い時は仕事が忙しくて結婚について考えるべくもありませんでした
学生さん
学生さん

(ストレスでイライラしている男性の絵を貼る)
教師
教師
彼が突然いなくなりました。
彼の会社に電話しても、友達に聞いても、彼がどこにいるのかわかりません。
彼の親友が言いました。彼は私との関係にストレスを感じていたそうです。
考えてみれば、そう感じます。
私はいつも彼にいろいろな注文をしていましたから。
私が彼にストレスを感じさせていたのは、否定することができない事実だと思います。
「します」は「すべく」にしてくださいね。
私が彼にストレスを感じさせていたのは、否定すべくもない事実です。
学生さん
学生さん

 

板書

高い音響機器を揃えても、実際の生の演奏とは比べるべくもない。
こんなにひどく壊れてしまったら、修復は望むべくもない。
彼の歌声は素晴らしいが、プロの歌手には敵うべくもない。
当時の私には、突然別れようと言った彼の気持ちを知るべくもなかった。
失恋のショックで、しばらくは結婚について考えるべくもなかった。
私が彼にストレスを感じさせていたのは、否定すべくもない事実だ。

 

練習

① 田舎で生活する両親には、(           )べくもないだろう。

② (             )てしまったら、関係改善は望むべくもない。

③ どんなに科学技術が進歩しても、(           )べくもない。

④ (             )ても、プロとは比べるべくもない。

⑤ 当時の私には親がどんな思いで育ててくれたか、(         )べくもなかった。

⑥ (                )から、将来のことを考えるべくもなかった。

⑦ あの二人が離婚を考えているなんて、私たちには(           )べくもなかった。

⑧ (                )ことは疑うべくもない。

⑨ 実際にこの目で見る迫力は、(          )と比べるべくもない。

⑩ (              )ことは、否定すべくもない事実である。

 

新人君
新人君
この投資に関する記事読みましたか?
これが事実なら大変なことになりますね。
うーん、なんだかこの記事…
根拠も書かれていないし、信頼に足る内容じゃないわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
ええ、この記者が書く記事は嘘ばっかり…
これも読むに足らない記事ね…
(やばいな…
この記事を本気で信じていた…)
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~にたる 」という表現について学習していきます。
これは、「彼は信頼にたる人物だ」のような使われ方をします。
「~するのに十分な価値を持っている」「~するのに十分な条件を満たしている」
ということを表します。
「~にたる」の後ろには必ず名詞が接続されます。
 

~に足る / ~に足らない

(映画俳優が授賞式で賞をもらっている絵を貼る)

教師
教師
今年の映画に出演して、素晴らしい演技をした俳優たちの表彰式が行われました。
今回の最優秀主演賞には彼が選ばれました。
彼の演技は見る人に多くの感動を与えました。
彼は表彰されるのに十分な価値のある演技をしました。
彼は今回の映画で見る人に感動をさせる、表彰するに足る演技をしました。

(小説を投げ捨てている人の絵を貼る)
教師
教師
本屋で店頭に並べられていた小説を買いました。
新しい作家の作品のようです。タイトルは面白そうです。
大きく宣伝しrているので、面白いと思ったんですが…
この小説の内容は本当にくだらないです。読む価値もありません。
この小説は内容がくだらなくて、読むにたる作品ではありません。

(週刊誌を読んでいる男性の絵を貼る)
教師
教師
電車に乗る前に駅の売店で週刊誌を買いました。
資産を増やす方法という記事がありました。
紹介されている方法はどれも嘘っぽいです。
信頼するには十分なデータや根拠がありません。
この記者の記事は嘘っぽくて、信頼するに足りません。
「~にたる」は「~するのに十分な価値がある/十分条件を満たしている」と
言いたいときに使えますよ。

(家の周りに防犯カメラや柵が設置されている絵を貼る)
教師
教師
私は心配性です。
夜に泥棒が来るかもと考えると安心して寝ることができません。
それで、安心して寝られるように防犯カメラ、防犯アラーム、家の周りに柵を設置しました。
これらの防犯対策にかなりのお金を使いました。
でも安心して寝られるなら、この出費はとるに足らない額だと思います。
防犯対策にかなりお金を使ったが、安心して寝られるなら取るに足らない額です。
「とるに足らない」は「取り上げる価値がない問題だ/極小さな問題だ」という意味です。

(家の壁や屋根を補強する工事の絵を貼る)
教師
教師
台風の時期がまた近づいてきました。
台風が来ると、台風で家が壊れないか心配で寝られなくなります。
今回は台風に備えて、外壁のと屋根の強化をしました。
これだけ強化すれば、台風なんて恐れる理由がありません。
どう言いますか?
これだけ家の外壁と屋根を強化すれば、台風なんて恐れるに足りません。
学生さん
学生さん

(ホームパーティーをしている絵を貼る)
教師
教師
家に知り合いを招待してパーティーをすることにしました。
うーん、だれを呼びましょうか。悩みます。
家の物を盗む人がいるかもしれません。とても心配です。
ですから、信頼できる人だけを家のパーティに招待することにしました。
信頼に足る人物だけ、家のパーティーに招待することにしました。
学生さん
学生さん

(上司が部下に熱心に仕事を教えている絵を貼る)
教師
教師
私の以前の上司は素晴らしい人でした。
その上司から私は仕事に対する考え方を学びました。
私は本当に尊敬できる上司から、仕事に対する考え方を学びました。
私は尊敬に足る上司から仕事に対する考え方を学びました。
学生さん
学生さん

(商品を開発している人たちの絵を貼る)
教師
教師
今私たちのチームは新しい商品の開発をしています。
試行錯誤をしていますが、まだ未完成です。
まだまだ実用できる段階ではありません。
どう言いますか?
新しい商品はまだ未完成で実用に足るものではありません。
学生さん
学生さん

(新しい商品が店頭で販売されている絵を貼る)
教師
教師
やっと商品が完成しました。
何度も改良をして、やっと満足できる商品ができました。
何度も改良をして満足に足る商品の開発ができました。
学生さん
学生さん

 

板書

彼は今回の映画で表彰するに足る、見る人に感動を与える演技をした。
この小説は内容がくだらなくて、読むにたる作品ではない。
あの記者の記事は嘘っぽくて、信頼するに足らない。

防犯対策にかなりお金を使ったが、安心して寝られるなら取るに足らない額だ。
これだけ家の外壁と屋根を強化すれば、台風なんて恐れるに足らない。
信頼に足る人物だけ、家のパーティーに招待することにした。

私は尊敬に足る上司から仕事に対する考え方を学んだ。
新しい商品はまだ未完成で実用に足るものではない。
何度も改良をして満足に足る商品の開発ができた。

練習

① 彼がこの事件の犯人だという、(      )に足る証拠がない。

② 今回のオーディションには、(      )に足る参加者がいなかった。

③ 彼は学業、性格ともに申し分なく、(       )に足る人物です。

④ この映画はストーリー、俳優の演技が素晴らしく、(     )に足る作品だ。

⑤ まだ少し改善できる点はあるが、(      )に足る結果になったと思う。

⑥ (              )なんて、恐れるに足らないことだ。

⑦ (              )て、まだ実用に足る完成度ではない。

⑧ (              )なんて、わざわざニュースで取り上げるに足るものでもない。

⑨ (              )ので、信頼に足る医者を紹介してもらった。

⑩ (              )が、仕事の効率が上がるなら取るに足らない価格だ。

 

新人君
新人君
誰がこんなひどいことを…
悲しみを禁じえません…
どうしたの?
何か問題でもあったの?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
冷蔵庫に入れてあったプリンがなくなったの…
みんなで食べようと思って、
いくつか冷やしておいたんだけど…
ええ!!
信じられないわね!
犯人には怒りを禁じえないわ!!
先輩さん
先輩さん
(あのプリン残り物じゃなかったのか!
どうしよう…)
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~禁じえない 」という表現について学習していきます。
これは、「彼の態度に戸惑いを禁じ得ない」のような使われ方をします。
「自分の感情を抑えられないほど~と強く感じる」と言いたいときに使います。
感情を表す「驚き」「怒り」「同情」「失望」「喜び」「涙」「笑い」
などの「名詞」の言葉と一緒に使われます。

 

~を禁じえない

(男の人の発言を聞いて不愉快そうな顔をしている人の絵を貼る)

教師
教師
彼の発言はいつもほかの人を不愉快にさせます。
今日も彼は会議で無神経な発言をしました。
私を含め他の参加者はみんな強い怒りを感じました。
彼の無神経な発言には怒りを禁じえません。

(部長が何か指示をしているが、困惑した顔をしている部下の絵を貼る)
教師
教師
部長に仕事の指示を出されました。
でも、その指示は今している仕事は関係のなさそうな指示でした。
部長の指示は意味不明です。
戸惑いを感じるのを抑えられません。
部長の意味不明な指示には戸惑いを禁じえません

(会社の廊下に規則が掲示されている絵を貼る)
教師
教師
廊下に何か貼ってあります。
ええと、新しい社内の規則のようです。
ええと、国内の出張は日帰りで行くようにしてください。
気温が30度以下の日はエアコンの使用を禁止します。
社内食堂の箸を廃止するので自分の箸を持ってきてください。
うーん、どうしてこんな規則を作ったのでしょうか?
新しい社内の規則には疑問を禁じえません。
「~を禁じ得ない」は「自分の感情を抑えられないほど~と強く感じる」と
言いたいときに使います。

(友達に何かを告げられて驚いている学生の絵を貼る)
教師
教師
親友のAさんが学校をやめると言いました。
私は本当に驚きました。
勉強もできて、運動もできるAさんが突然学校をやめるなんて…
この驚きを抑えることができません。
どう言いますか?
あの人が学校を突然やめるなんて、驚きを禁じえません。
学生さん
学生さん

(悲しそうな顔で友だちの話を聞いている学生の絵を貼る)
教師
教師
Aさんに学校をやめる理由を聞きました。
家庭の都合でこの大学をやめるしかないなんて、
彼の境遇には本当に同情してしまいます。
どう言いましょうか?
家庭の都合で大学をやめるしかないなんて、同情を禁じえません。
学生さん
学生さん

(教室で学生が大笑いをしている絵を貼る)
教師
教師
今日のクラスの時間に面白い事件が起きました。
先生が筆箱を開けると中からゴキブリが出てきました。
先生はパニックになって変な声を出して、走り回りました。
先生のパニックになった姿…
本当に笑うのを我慢できませんでした。
どう説明しましょうか?
先生のパニックになった姿に、笑いを禁じえませんでした。
学生さん
学生さん

 

板書

彼の無神経な発言には怒りを禁じえない。
部長の意味不明な指示には戸惑いを禁じえない。
新しい社内の規則には疑問を禁じえない。

あの人が学校を突然やめるなんて、驚きを禁じえない。
家庭の都合で大学をやめるしかないなんて、同情を禁じえない。
先生のパニックになった姿に、笑いを禁じえなかった。

 

練習

① (                 )、怒りを禁じえない。

② (                 )、涙を禁じえない。

③ (                 )、悲しみを禁じえない。

④ (                 )、興奮を禁じえない。

⑤ (                 )、喜びを禁じえない。

⑥ 自分の将来のことを考えると、(           )を禁じえない。

⑦ 初めての海外旅行一人旅で、(           )を禁じえない。

⑧ 彼女の独特な話し方に、(           )を禁じえない。

⑨ 単身赴任で家族と離れ離れだなんて、(           )を禁じえない。

⑩ たくさんのゴキブリが出て、(          )を禁じえなかった。

 

新人君
新人君
あれっ、今日はなんだかいつもと雰囲気が違いますね?
化粧の時間がなかったんですか?
失礼極まりない言い方ね!!
ちょっと、寝不足で疲れているだけよ!
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
はぁ…
本当にデリカシーがないわね…
どうした?
朝から喧嘩か?
二日酔いで頭が痛いから、大声を出さないでくれ…
ベテランさん
ベテランさん
中堅さん
中堅さん
(二日酔いで出社するなんて非常識なこと極まりないわ…)

今回は「~極まりない 」という表現について学習していきます。
これは、「その方法は危険極まりない」のような使い方をします。
「非常に~だ」と言いたいとき使われる硬い表現です。
形容詞とともに使われますが、
い形容詞「~い」こと極まりない
な形容詞+ +極まりない
な形容詞+ なこと+極まりない(一部の言葉)
になるので注意しましょう。
「~極まる」も同じ意味で使えるので一緒に覚えましょう。
 

~極まりない / ~極まる

(深夜までゲームをしている若者の絵を貼る)

教師
教師
私の息子は大学生です。
大学は夏休みですから、毎日だらだらしています。
毎日明け方近くまでゲームをして、昼過ぎに起きます。
本当に不健康な生活をしています。
息子は明け方までゲームをして、不健康極まりない生活をしています。

(スマホを見ながら自転車を運転している女子学生の絵を貼る)
教師
教師
私の娘は高校生です。
毎日電車で通っています。家から駅までは自転車に乗っていきます。
心配なことがあります。
娘はときどきスマホを見ながら自転車に乗っています。
これは本当に危険な行為です。
娘はスマホを見ながら自転車に乗っている。危険極まる行為です。

(酔っぱらって帰ってきた男性の絵を貼る)
教師
教師
私の主人です。
仕事の日はいつもお酒を飲んで帰ってきます。
休日は会社の人とゴルフへ行きます。
全然、子供と過ごす時間を作りません。子供の教育にも関心がありません。
子供の学校の先生の名前、子供の試験の成績も知りません。
本当に父親として無責任です。
夫は子供たちの教育には関心がない。父親として無責任極まりない。と言いたいです。
「極まりない/極まる」は「非常に~だ」と言いたいときに使います。
い形容詞/な形容詞は「~こと極まりない」「~なこと極まりない」でもいいです。

(上司のスピーチを退屈そうな顔で聞いている社員たちの絵を貼る)
教師
教師
ああ、また部長のスピーチが始まりました。
部長のスピーチは最悪です。
まず、長いです。それに内容も面白くないです。
本当に退屈なスピーチです。
どう言いますか。
部長のスピーチはいつも退屈なこと極まりない。と言います。
学生さん
学生さん

(部長が取引相手の女性に年齢を聞いている絵を貼る)
教師
教師
今日の商談は失敗に終わりました。
原因は部長です。
取引相手の女性に年齢を聞いて、嫌な思いをさせました。
部長は本当に失礼です。
女性に年齢を聞くなんて、本当に失礼極まりない。
学生さん
学生さん

(パーティーが中止になってがっかりしている人たちの絵を貼る)
教師
教師
今週末はパーティーをする予定でした。
部屋も飾り付けたし、料理も注文しました。
それなのにパーティーが中止になりました。
また原因は部長です。
部長が週末に出張することになりました。
それで、パーティーも中止にするというメールが送られてきました。
部長は誰にも相談なく決定して本当に非常識です。
30人近くの参加者がいるのに、
自分一人の都合でパーティーを中止にするなんて。
自分一人の都合でパーティーを中止にするなんて、非常識極まる。
学生さん
学生さん

(田舎の町の風景の絵を貼る)
教師
教師
私は5年前からこの町に住んでいます。
静かで自然も多くていい町です。
でも、問題があります。バスも電車もありません。
非常に不便です。
この町は交通機関が発達していないので、不便なこと極まりない。
学生さん
学生さん

(汗だくになって部屋で作業をしている人の絵を貼る)
教師
教師
この町は夏になると気温が高い日が続きます。
私の部屋にはエアコンがありません。
夏の日の部屋での作業は暑さがすごいです。
夏の日の部屋での作業は暑さが極まります。
学生さん
学生さん

(家族に再会して涙を流している人の絵を貼る)
教師
教師
先日、久しぶりに故郷へ帰りました。
5年以上両親や弟に会っていませんでした。
久しぶりに家族に会ってとても感動して涙が出ました。
久しぶりに家族に会って、感極まって泣いてしまった。
とても感動したことを表すときは「感極まって」が使えます。

 

板書

息子は明け方までゲームをして、不健康極まりない生活をしている。
娘はスマホを見ながら自転車に乗っている。危険極まる行為だ。
夫は子供たちの教育には関心がない。父親として無責任極まりない。

部長のスピーチはいつも退屈なこと極まりない。
女性に年齢を聞くなんて、本当に失礼極まりない。
自分一人の都合でパーティーを中止にするなんて、非常識極まる。

この国は交通機関が発達していないので、不便なこと極まりない。
久しぶりに家族に会って、感極まって泣いてしまった。

 

練習

① たばこ、お酒、夜更かし、彼の生活は(         )極まりない。

② お客さんの前であくびをするなんて、(         )極まりない人だ。

③ ケータイを使いながら運転するのは、(        )極まる行為だ。

④ 人の家の前に車を駐車するなんて、(         )極まりない。

⑤ あの上司はの発言は下品で、(        )極まりない。

⑥ (               )、不便極まりない。

⑦ (               )て、恥ずかしいこと極まりない。

⑧ (               )は理不尽極まりないものである。

⑨ (               )なんて、無責任極まりない。

⑩ (               )て、退屈なこと極まりない。

 

新人君
新人君
昨日、本屋で素敵な女性に会ったんです。
とても親切な店員さんで…
ああ、あれが運命でなくてなんだろう。
へえ、それで何か行動をしたの。
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
いいえ、これから頻繁に通って、
仲良くなろうと思っています。
へえ、運命を感じるほどの女性か…
今度一緒に見に行ってもいいか?
ベテランさん
ベテランさん
中堅さん
中堅さん
(気持ちが悪い男が頻繁に現れる…
彼女にとってこれは悲劇でなくてなんでしょう…)

今回は「~でなくてなんだろう 」という表現について学習していきます。
これは、「これが奇跡でなくて何だろう」のような使われ方をします。
「それ以外の~ではない、まさに~である」と話者が強く言いたいときに使います。
「~でなくてなんであろう」「~でなくてなんだろうか」など
いろいろな形に変えて使うことができます。
 

~でなくてなんだろう

(女性を見て目がハートになっている男性の絵を貼る)

教師
教師
先日、友達の結婚式に出席しました。
そこで素敵な女性に会いました。
彼女を見たとたんに恋に落ちました。こんなことは初めてです。
これは正に運命以外に考えられません。
彼女を一目見たとたんに恋に落ちた。これは運命でなくてなんだろう。

(朝、幸せそうにコーヒーを飲んでいる男性の絵を貼る)
教師
教師
あれから5年…
私は彼女と結婚しました。今では私の自慢の妻です。
毎朝、妻はおいしいコーヒーを入れてくれます。
本当に幸せだと感じます。
毎朝、妻がおいしいコーヒーを入れてくれる。これが幸せでなくてなんだろう。

(昼間に自宅に戻ったときに、妻の浮気現場を見てしまった男性の絵を貼る)
教師
教師
今日は体調が悪くなったので、早退することにしました。
まだ昼ですが、家に帰ります。
家に帰ると、妻と知らない男が楽しそうに映画を見ていました。
なんと妻は私が会社へ行っている間にほかの男と会っていました。
最悪です。まさに悪夢です。
妻が昼間にほかの男と会っていたなんて、悪夢でなくてなんだろう。
「~でなくてなんだろう」は「まさに~だ」「それ以外の~ではない」と
言いたいときに使うことができます。

(女性が上司に叱られている絵を貼る)
教師
教師
今日、仕事で小さいミスをしました。
小さいミスですが上司にすごく叱られました。
おかしいです。Aさんが同じミスをしたときには「気にするな」と言っていました。
上司は私がミスをすると叱るのに、彼女がミスをしても叱りません。
これは「えこひいき」です。それ以外に考えられません。
みなさん、どう言いますか。
上司は彼女がミスをしても叱らない。えこひいきでなくてなんだろう。
学生さん
学生さん

(上司に残業を頼まれている男性社員の絵を貼る)
教師
教師
今日も上司に残業を頼まれました。
ほかの社員には残業を頼まず、私にだけ頼みます。
私にだけ残業させて、上司は他の社員と飲みに行きます。
これは絶対に「いじめ」です。
上司は私にだけ残業をさせる。これはいじめでなくてなんだろう。
学生さん
学生さん

(机の上に書類の山ができている絵を貼る)
教師
教師
この会社は少し変です。
レポートは書面で提出しなければなりません。
メールのやり取りもプリントアウトして残します。
その他の記録やデータも全部プリントアウトして残します。
本当に紙と時間の無駄です。
すべての記録は書面で残さなければならない。紙と時間の無駄でなくてなんだろう。
学生さん
学生さん

(戦争が起こっている様子の絵を貼る)
教師
教師
世界ではまだ戦争が行われている国がありますね。
戦争では軍人だけでなく、民間人も被害に遭うことがあります。
この戦争では大勢の子供の命が奪われました。
本当に「悲劇」以外に言葉が見つかりませんね。
戦争で大勢の子供の命が奪われた。これは悲劇でなくて何だろう。
学生さん
学生さん

(広場に立っている英雄の銅像の絵を貼る)
教師
教師
これは戦争で多くの人の命を救った男の人の銅像です。
彼はこの国の人たちに「英雄」と呼ばれています。
戦争で多くの人の命を救った彼が英雄でなくてなんだろう。

 

板書

彼女を一目見たとたんに恋に落ちた。これは運命でなくてなんだろう。
毎朝、妻がおいしいコーヒーを入れてくれる。これが幸せでなくてなんだろう。
妻が昼間にほかの男と会っていたなんて、悪夢でなくてなんだろう。

上司は彼女がミスをしても叱らない。えこひいきでなくてなんだろう。
上司は私にだけ残業をさせる。これはいじめでなくてなんだろう。
すべての記録は書面で残さなければならない。紙と時間の無駄でなくてなんだろう。

戦争で大勢の子供の命が奪われた。これは悲劇でなくて何だろう。
戦争で多くの人の命を救った彼が英雄でなくてなんだろう。

 

練習

① (               )、差別でなくてなんだろうか。

② (               )、世紀の大発明でなくてなんだろう。

③ (               )、これは悪夢でなくてなんだろう。

④ (               )、これは運命でなくてなんでしょう。

⑤ (               )、それは責任逃れでなくてなんだろう。

⑥ 女性は男性より給料が低いなんて、(       )でなくてなんだろう。

⑦ 彼のことを考えると胸が痛い。(         )でなくてなんだろう。

⑧ 事故に遭ったのに無傷だった。これが(       )でなくてなんだろう。

⑨ ずっと付き合っていた彼は既婚者だった。(       )でなくてなんだろう。

⑩ 毎日彼女が弁当を持ってきてくれる、(         )でなくてなんだろう。

 

新人君
新人君
あれっ?
なんだか皆さん忙しそうですね。
当り前じゃない。
みんな明日の準備をしているんだから!!
もし準備していなかったら、避難されずにすまないわよ。
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
明日の準備?
何かありましたっけ?
ええっ!!
もしかして、覚えてないの?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
かなり、やばいわ…
忘れてましたでは、許されずにはすまないわよ…
(ええと…
やばいな。思い出せないぞ。
明日は何があったんだっけ?)
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~ずにはすまない 」という表現について学習していきます。
これは、「弁償せずにはすまないだろう」のように使うことができます。
現状や常識から考えると、
「~という望ましくない事態になる」
「~しなければならない事態だ」
ということを表します。
 

~ずにはすまない / ~ないではすまない

(試験中にカンニングしている学生の絵を貼る)

教師
教師
試験のときにカンニングをしている学生がいます。
先生がカンニングしていることに気が付きました。
この学生の試験はどうなりますか?
0点になります。
失格です。
何か罰が与えられると思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
試験のときにカンニングが見つかりましたから、失格になるでしょね。
試験でカンニングしたのだから、失格にならずにはすまないでしょう。

(欠席だらけの出席簿の絵を貼る)
教師
教師
このクラスの学生の出席簿です。
あれ?この学生…
1年の半分も学校に来ていませんね。
どうなりますか?次の学年に上がれますかね?
出席日数が足りません。
同じ学年をもう一度やると思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
半分も出席していないんですから、留年しても仕方がないですね。
一年の半分も出席していないのだから、留年せずにはすまないはずです。

(違う制服を着た学生が喧嘩をしている絵を貼る)
教師
教師
この学生、他の学校の学生と喧嘩をしているようですね。
警察が来て、二人の喧嘩をやめさせました。
彼は学校でサッカー部に所属していますが、
彼のせいで大会への出場が取り消されてしまいました。
彼はどうすればいいですか?
サッカー部をやめなければなりません。
チームの仲間やコーチに謝らなければなりません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
彼のせいで大会への出場が取り消されたのだから、みんなに謝罪しないではすみませんね。
彼のせいで大会への出場が取り消されたのだから、サッカー部をやめないではすまないでしょうね。
「~ずにはすまない」「~ないではすまない」は、
現状や常識から考えると「~という事態になる」「~しなければならない事態だ」と
言いたいときに使います。

(図書館で本を借りている人の絵を貼る)
教師
教師
先週、図書館で本を借りました。
今日は本を返さなければならない日なんですが…
困りました。借りた本が見つかりません。
これからどんな事態になりますか。
弁償しなければならないと思います。
同じ本を買って、図書館に返すしかありません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
図書館の本をなくしてしまったので、弁償するしかないですね。
「~ずにはすまない」を使って言ってみてください。
「します」は「せず」になりますね。
図書館の本をなくしてしまったので、弁償せずにはすまない。
学生さん
学生さん

(車を壁にぶつけてしまった人の絵を貼る)
教師
教師
父の車を借りて友達とドライブへ行きました。
車を発進するときにアクセルとブレーキを間違えてしまいました。
車を壁にぶつけてしまい、大きい傷ができました。
これからどんな事態になると思いますか?
父に叱られます。
修理しなければなりません。
ドライブを中止します。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
色々な事態が待っているでしょね。
「~ずにはすまない」を使って、どう言いましょうか?
父の車をぶつけてしまった。叱られずにはすまないでしょう。
車の傷を修理せずにはすまないでしょう。
ドライブを中止せずにはすまないと思います。
学生さん
学生さん

(車の全面が大きく破損している絵を貼る)
教師
教師
見てください。
かなり大きなダメージです。
簡単に直りますかね?
いいえ、時間がかかると思います。
新しい部品に取り換えなければなりません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
ここまで破損してしまうと、新しい部品に取り換えないと修理はできませんね。
どう言いますか?
ここまで破損してしまうと、新しい部品に取り換えずにはすまないでしょう。
学生さん
学生さん

 

 

板書

試験でカンニングしたのだから、失格にならずにはすまないだろう。
一年の半分も出席していないのだから、留年せずにはすまないはずだ。
彼のせいで大会への出場が取り消されたのだから、みんなに謝罪しないではすまない。

図書館の本をなくしてしまったので、弁償せずにはすまない。
父の車をぶつけてしまった。叱られずにはすまないだろう。
ここまで破損してしまうと、新しい部品に取り換えずにはすまないだろう。

 

練習

① ここまで病気の症状が悪いと、(            )ずにはすまない。。

② (            )、出席せずにはずまないだろう。

③ こんなに高価の物を頂いたら、(            )ないではすまない。

④ (            )、その責任を問わずにはすまない。

⑤ 彼女と結婚を考えるにあたって、(           )ないではすまない。

⑥ (            )、原因を調査せずにはすまない。

⑦ 電車内での痴漢行為は、(             )ずにはすまない。

⑧ (            )ので、せずにはすまない状況になった。

 

新人君
新人君
今朝のニュースを見ましたか?
ええと…
教師が学生とお泊り旅行へ行って…
というニュース?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
学生に手を出すなんて…
教師としてあるまじき行為ね…
そうだな。
しかも中学生と…
人として許されまじきことだ!!
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~あるまじき 」という表現について学習していきます。
これは、「政治家としてあるまじき行為」のような使い方をします。
「~という立場では、絶対に許されない」という強い非難を表します。
日常的に使われない表現で、特定の場面でしか使われません。
他にも「許すまじき」と言うこともあります。
 

あるまじき~ / 許すまじき~

(部下の机に書類の束を置いている上司の絵を貼る)

教師
教師
あと30分で仕事が終わる時間です。
今日の仕事はだいたい終わったので、残業せずに帰れそうです。
上司が来ました。そして私の机に書類の束を置いて言いました。
「明日までにやっておいて」
この書類は上司の仕事の残りです。
自分の仕事を押し付けるなんてひどい上司です。
そして上司は残業せずに帰りました。本当にひどい上司です。
部下に仕事を押し付けて帰るなんて、上司としてあるまじき行為です。

(サウナが設置されている社長室の絵を貼る)
教師
教師
ここは社長の部屋です。
社長の部屋にはいろいろなものがあります。
ビリヤードの台、サウナ室、ゴルフの練習用のマット…
全部会社のお金で買ったものです。
会社のお金を自分の物の購入に使うなんて許せません。
会社のお金を自分のことに使うなんて、経営者として許すまじきことです。

(記者が記者会見で会社員に質問している絵を貼る)
教師
教師
私の会社で不祥事が起きてしまいました。
記者会見が開かれて、会社の経営陣が謝罪をしました。
記者にいろいろな質問をされましたが、経営陣の答えは…
「部下がしたことだから知らない」
「私の担当ではないからわからない」
です。
会社の現状について「私は知らない」などというのは、管理者にあるまじき発言です。
「あるまじき」「許すまじき」は「~と言う立場では許されない」という意味です。

(学生とデートをしているおじさんの絵を貼る)
教師
教師
学生がデートをしていますね。
相手は会社員ですかね?
いや、相手は学生が通う学校の教師です。
教師が自分の学校の学生とデートしてもいいですか?
いいえ、だめです。
多分、よくないことです。
学生が卒業してからなら問題ないと思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
まあ、いろいろな意見がありますが、
日本ではよくないことです。
どう言いますか?
学生とデートをするなんて、教師としてあるまじき行為です。
学生さん
学生さん

(携帯電話でSNSに書き込みをしている人の絵を貼る)
教師
教師
この人も学校の教師です。
昼休みにツイッターに何かを投稿しているようですね。
あっ、自分の働いている学校の不満を発信しています。
学校の内部の情報を公開してもいいですか?
自分の学校への不満をツイッターで発信するなんて、教師として許すまじき行為です。
学生さん
学生さん

(黒板に問題を板書している教師の絵を貼る)
教師
教師
授業をしていますね。
先生が黒板に問題を書いて、学生は必死にノートに書いています。
みんな真面目に書いていますね。
あれ?これは次の試験の問題の一部です。
教師は学生に問題の一部を教えているようです。
これはいいことですか?
私たちは嬉しいです。
はい、とてもいいことです。
学生さん
学生さん
教師
教師
うーん、学生からすると嬉しいですが、
学校では大きい問題になります。
他のクラスと同じ試験をしますから、不公平になります。
試験に出る問題を一部の生徒に教えるなんて、教師としてあるまじきことです。

 

板書

部下に仕事を押し付けて帰るなんて、上司としてあるまじき行為だ。
会社のお金を自分のことに使うなんて、経営者として許すまじきことだ。
会社の現状について「私は知らない」などというのは、経営陣としてあるまじき発言だ。

学生とデートをするなんて、教師としてあるまじき行為だ。
自分の学校への不満をツイッターで発信するなんて、教師として許すまじき行為だ。
試験に出る問題を一部の生徒に教えるなんて、教師としてあるまじきことだ。

 

練習

① (                 )なんて、政治家としてあるまじき行為だ。

② (                 )なんて、新入社員として許すまじき行為だ。

③ (                 )なんて、責任者としてあるまじき行為だ。

④ (                 )なんて、親としてあるまじき行為だ。

⑤ (                 )なんて、人としてあるまじき行為だ。

⑥ お年寄りからお金をだまし取るなど、(                 )。

⑦ 女性社員の着替えを盗撮するなんて、(                 )。

⑧ 寄付金で自分の車を買うなんて、(                   )。

⑨ 自分の子供に売春をさせるなんて、(                  )。

⑩ お酒を飲んで事故を起こすなど、(                   )。

 

新人君
新人君
はぁ…
もうだめだ…
どうしたのかしら。
なんだか今日はいつもに増して元気がないようだけど。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
まあ、仕事の悩みがあることは想像にかたくないわね…
そして誰かに助けを求めるのも予想にかたくないな。
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~にかたくない 」という表現について学習していきます。
これは、「人々の不安と恐怖は想像に難くない」のような使われ方をします。
「すぐに~できる」「容易に~できる」という意味で用いられますが、
一緒に使われる言葉は「想像」「予想」「推測」「察する」などで、限られています。
人の気持ちや考え、今後の出来事などを予想、想像するときに使われることが多いです。
 
 

~にかたくない

(カレンダーの10月のページと寒さをこらえている人の絵を貼る)

教師
教師
今は10月です。
今年の10月は例年より寒いです。
厚着をしないと耐えられないぐらい寒いです。
これから冬になりますが、寒くなるでしょうか?
はい、寒くなると思います。
10月が寒いですから、もっと寒くなるはずです。
これからさらに寒くなるでしょう。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
まだ10月なのに、もう寒いですから今年の冬がもっと寒くなることは簡単に予想できますね。
まだ10月だというのにかなり寒い。今年の冬の寒さは予想にかたくない。
と言います。
「~にかたくない」は「容易だ」「そんなに難しくない」と言いたいときに使います。
限られた言葉と一緒に使います。

(雪かきや雪の中を歩いている様子など、雪国の人々の生活の写真を見せる)
教師
教師
日本の北部では雪がたくさん降ります。
この写真を見てください。
雪国の生活はどうですか?
うーん、大変だと思います。
毎日、雪が降りますから雪を片付けなければなりません。
雪の中を歩くのは大変だと思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
雪国での生活を経験したことはありませんが、
みなさん、生活が大変であることが簡単に想像できましたね。
どう言いますか。
北国の人の冬の生活の大変さは想像に難くない。
と言います。
学生さん
学生さん

(男の人が噂話や陰口を言っている人の絵を貼る)
教師
教師
私は昔この人とよく遊んでいましたが、今はやめました。
どうしてだと思いますか。
彼は人のうわさ話をしますから。
他の人に悪いうわさを流します。
私たちのいないところで悪口を言います。
学生さん
学生さん
教師
教師
はい、そうなんです。
皆さん、私が理由を言わなくても彼の行動から、
私が友達を辞めた理由が理解できましたね。
どうして彼と遊ぶのをやめたのかは、理解にかたくない。
でしょうね。
もし、彼と友人関係を続けると、どうなりますかね?
ほかの友達がいなくなります。
悪いことが起きます。
他の人に嫌われるかもしれません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
彼と友人関係を続けると、とんでもないことになるのはだれでも簡単に想像できますね。
どう言いますか。
彼と友人関係を続けると、とんでもないことになるのは想像にかたくない。
学生さん
学生さん

(会社に出社したら倒産の張り紙が入り口に貼ってある絵を貼る)
教師
教師
今朝もいつもと同じように会社へ行きました。
あれ?会社の入り口に張り紙がしてあります。
「当社は昨日をもって営業を終了しました。」
何の連絡もありませんでした。
突然職場を失いました。
みなさん彼はどんな気持ちでしょうか?
びっくりしたと思います。
驚きます。
絶望です。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
突然職場を失った彼の驚きは察するにかたくない。
ですね。
彼は今45歳です。
突然職場がなくなりました。
彼の今後の人生を推測できますか。
彼の今後の人生が難しいことは推測するにかたくないです。
彼の今後の人生の難しさは推測にかたくないです。
学生さん
学生さん

 

板書

まだ10月だというのにかなり寒い。今年の冬の寒さは予想にかたくない。
北国の人の冬の生活の大変さは想像に難くない。

どうしてAさんが彼と遊ぶのをやめたのか、事情を聴いてみると理解にかたくない。
彼と友人関係を続けると、とんでもないことになるのは想像にかたくない。

突然、職場を失った彼の驚きは察するにかたくない。
彼の今後の人生の難しさは推測するにかたくない。

 

練習

① 友人に彼女を奪われた彼の気持ちは(               )。

② ご主人を亡くした奥さんの気持ちは(               )。

③ 出てきた人の表情を見れば、あのお化け屋敷の怖さは(         )。

④ 今の自分の生活を見れば、自分の10年後のことも(          )。

⑤ 状況から考えてみると、彼が言いたいことは(             )。

⑥ (                 )、想像にかたくない。

⑦ (                 )、予想にかたくない。

⑧ (                 )、察するにかたくない。

⑨ (                 )、理解するにかたくない。

⑩ (                 )、推測するにかたくない。

 

新人君
新人君
この店の雰囲気いいですね。
ええ、黒や茶色を中心とした内装と静かなBGMが相まって…
なんだか落ち着くわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
この紅茶も最高ね…
やわらかい苦みとフルーツの甘みが相まっていい味だわ。
うーん…
二日酔いと寝不足が相まって、何を飲んでも味がわからない…
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~と相まって 」という表現について学習していきます。
これは、「最新の技術と幻想的なデザインが相まって…」のような使われ方をします。
「複数の要素が融合して、程度が高くなる」ということを表現したいときに用いられます。
文章の後半には良い内容が続くことが多いです。
 

~と相まって

(辛そうな料理の絵を貼る)

教師
教師
今日は韓国料理を食べに来ました。
この料理は赤い色をしているので辛そうです。
あっ、食べてみると唐辛子の辛みの他にも砂糖の甘みを感じます。
辛みと甘みが融合してとてもいい味です。
この料理は唐辛子の辛みと砂糖の甘みが相まって、とてもおいしいです。

(落ち着いた雰囲気のバーの絵を貼る)
教師
教師
今日は女の人をお酒に誘いました。
静かな所で飲みたいのでバーに来ました。
この店は照明が暗めでちょうどいいです。さらに流れているBGMも照明の暗さとよく合っています。
この店は暗めの照明と静かなBGMが相まって、大人の空間を演出しています。

(喫茶店でパソコンを開いて仕事をしている人の絵を貼る)
教師
教師
今日は事務所ではなく喫茶店でコーヒーを飲みながら仕事をしています。
この店の果物の味が感じられるコーヒーはとても有名です。
コーヒーの深い苦みと果物の甘みが混ざってとてもおいしいです。
この喫茶店では深いに苦みと果物の甘みが相まったコーヒーが飲めます。
「相まって」は「二つの物が混ざってさらに良い状態になっている」ことを表します。

(人気アニメの舞台化を表す絵を貼る)
教師
教師
とても人気があるアニメの舞台化が決まりました。
舞台に出演する役者も人気がある役者ばかりです。
アニメも人気があるし、役者も人気があるし、チケットはすぐに売り切れました。
どう言いますか?
アニメの人気と役者の人気が相まってチケットはすぐに売り切れました。
学生さん
学生さん

(舞台で男性が演技をしている絵を貼る)
教師
教師
やはり彼の演技は一流です。とても素晴らしいです。
それに舞台の演出もすごいです。
彼の演技、素晴らしい舞台演出、この二つが混ざってとても幻想的です。
彼の演技は素晴らしい舞台演出と相まって幻想的です。
学生さん
学生さん

(舞台が終わって、観客に挨拶をしている俳優たちの絵を貼る)
教師
教師
舞台が終わりました。
明るい照明の下で俳優たちが観客に挨拶をしています。
観客の声援、舞台照明の熱、会場は今すごい熱気に包まれています。
観客の声援と舞台照明の熱が相まって、会場はすごい熱気に包まれています。
学生さん
学生さん

(少子高齢化グラフと、ある製品の売り上げのグラフを貼る)
教師
教師
日本では少子高齢化が進んでいます。
私の会社の製品は若者向けなので、高齢化が進むと売り上げが落ちます。
さらに、最近の若い人はお金をあまり使いません。
この二つの原因があるので、製品が売れなくなりました。
少子高齢化と若い人の消費意欲の低下が相まって製品が売れなくなりました。
学生さん
学生さん

(疲労がたまって疲れた顔の会社員の絵を貼る)
教師
教師
最近、体の具合が悪いです。
原因はわかっています。
まず、仕事のストレスです。上司にいつも叱られているので。
それから、連日の寝不足です。会社に行くのが不安で寝られません。
この二つのことが原因で具合が悪くなりました。
どう説明しますか。
仕事のストレスと連日の寝不足が相まって具合が悪いです。
学生さん
学生さん

(会社が倒産してしまった絵を貼る)
教師
教師
私の働いている会社が倒産してしまいました。
経営者の不祥事で会社の商品が売れなくなりました。
さらに、今は景気も低迷しています。
この二つのことが重なってしまったので、倒産したんだと思います。
経営者の不祥事と景気の低迷が相まって会社が倒産しました。
学生さん
学生さん

 

 

板書

この料理は唐辛子の辛みと砂糖の甘みが相まって、とてもおいしいです。
この店は暗めの照明と静かなBGMが相まって、大人の空間を演出しています。
この喫茶店では深いに苦みと果物の甘みが相まったコーヒーが飲めます。

アニメの人気と役者の人気が相まってチケットはすぐに売り切れました。
彼の演技は素晴らしい舞台演出と相まって幻想的です。
観客の声援と舞台照明の熱が相まって、会場はすごい暑さだ。

少子高齢化と若い人の消費意欲の低下が相まって製品が売れなくなりました。
仕事のストレスと連日の寝不足が相まって具合が悪いです。
経営者の不祥事と景気の低迷が相まって会社が倒産しました。

 

練習

① 彼の歌は(     )と(      )が相まって素敵だ。

② (      )と(      )が相まって、幻想的な風景だ。

③ (      )と(      )が相まって、素晴らしい味になっている。

④ (      )と(      )が相まった表情で昔の写真を見ている。

⑤ あの服は(      )と(      )が相まったデザインで人気がある。

⑥ 海の青と空の青が相まって(                    )。

⑦ 健康ブームと在宅ワークの日常化が相まって(              )。

⑧ 疲労とストレスが相まって(                      )。

⑨ この煎餅は甘さとしょっぱさが相まって(               )。

⑩ コーチの情熱と選手たちの努力が相まって(              )。