中級へ行こうの教え方(~ような、~ように)【例示】 JLPT N3の文法の解説と教え方
ちょっと、昼ご飯を食べてきますね。
私もあなたのように、いつも外で昼ご飯を食べたいわ…
私は今日も弁当だわ…
ニンニクのような匂いの強い食べ物は食べるんじゃないぞ!
午後にのクラスがたくさんあるからな!!
~ような+名詞
(ホワイトボードに「体に良くない食べ物」と書く)
辛い食べ物です。
コンビニの弁当です。
インスタントフードです。
色々な食べ物が体にあまり良くないと言われていますね。
ファーストフードやコンビニの弁当のような食べ物は体に良くないですね。
ファーストフードのような食べ物は体に良くないです。 例)ファーストフード
中国のようなアジアの国では米をよく食べます。 例)中国
Aさんのような、真面目な人が好きです。 例)Aさん
会社で寝るような社員は要りません。 例)会社で寝ます。
(名詞)のような(名詞)
(動詞 普通形)ような(名詞)
~ように+動詞/形容詞
私は父を尊敬しています。
私は父のようになりたいです。
私は父のように家族を大切にしたいです。
父 の ように なりたい です。
父 の ように 家族 を 大切に しています。
ように + けいようし
ように + どうし
練習
例 ダイソー(のような)百円ショップが好きだ。
① 職場でゲームをする( )社員は注意しなければならない。
② 父( )家族を大切にしたい。
③ 彼( )人間にはなりたくない。
④ 寿司やサンドイッチ( )手軽に食べられる料理が好きです。
⑤ 母( )料理が上手になりたい。
⑥ ねこ や 犬( )動物が昔からペットとしてかわれている。
⑦ ロシア、モンゴルの( )国では、乳製品がよく食べられている。
⑧ 日本の夏は私の国の夏と同じ( )暑い。
⑨ 休みの日にインターネットでビジネスをする( )人がふえてきた。
⑩ サッカーやバスケットボール( )スポーツが苦手だ。
見分け方は簡単だ!!
最初に「まるで」が付けられるのは「比喩」、「例えば」が付くものは「例示」だぞ!!
リスニングは耳を慣れさせるためにしないとね。
教師が別に準備したほうがいいな!!