新人君
新人君
こんな教材作ってみたんですけど…
どうでしょうか?
うーん、ちょっとイラストの癖が強すぎるんじゃない?
もう少しシンプルにしたほうがわかりやすいんじゃない。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
うーん、見ようによっては面白いんじゃない?
このイラストの独創性、それに色使いもいいわね…
うーん、使いようによっては、学生に人気が出そうだな。
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~ようによっては 」という表現について学習していきます。
これは、「考えようによっては~」というような使い方ができます。
「方法を変える/状態が変わることによって、そこから得られる結果が変わる」
と言いたいときに用いられます。
 

~ようによっては

(アフリカで狩りを生活している民族の写真を貼る)

教師
教師
この人たちは昔からの生活を続けています。
電気製品などは家にありません。
太陽が出たら起きて、太陽が沈んだら寝ます。
食事は動物を捕まえたり、木の実などを集めて食べています。
皆さんこのような生活をしたいですか?
いいえ、無理だと思います。
うーん、出来ないと思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
生活は不便かもしれませんね。
でも、考え方を変えてみてください。
この村ではお金も必要ないし、競争もないし、学校もありません。
私たちの生活よりストレスや悩みが少ないかもしれません。
彼らの生活は考えようによっては、幸せな生き方かもしれません。

(ファッションショーのような独特な服装をした人の写真を見せる)
教師
教師
この人のファッションはどうですか?
うーん、変だと思います。
おかしい人に見えます。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
確かに私たちの周りにはこんなファッションの人はいませんね。

(ファッションショーの写真を見せる)
教師
教師
じゃあ、このファッションはどうですか?
これは有名なファッションショーの写真ですが。
うーん、変ですがいいと思います。
ファッションショーで着ているので、いいと思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
あれ?
さっきの写真の人も似たような服を着ていましたよね?
じゃあ、さっきの人の服装も見方を変えれば、おしゃれですかね?
見ようによっては、おしゃれな服装にも見えますね。

(雑誌の記者の絵を貼る)
教師
教師
雑誌の記事を書いています。
私の雑誌では日本のいろいろな地域の紹介をしています。
今回もある小さい村を取材しました。
でも特に名物もないし、名所もないし…
困りました。
あれ?どこかから子供たちの声が聞こえます。
ああ、高校でスポーツをしているんですね。
ちょっと取材をしてみます。
色々な部活の取材をしましたが、面白い話がたくさんありました。
この話をうまく取り上げたら、いい記事が書けそうです。
取り上げようによっては、いい記事が書けるかけそうです。
「~ようによっては」は「方法を変えれば、得られる結果が変わる」と
言いたいときに使います。

(学生が退屈そうな顔をしているクラスの絵を貼る)
教師
教師
この先生のクラスは退屈です。
ずっと、先生が一人で説明をしているだけです。
説明も下手なので何を言っているかわかりません。
学生の学習意欲は下がる一方です。

(クラス活動を楽しそうにしている学生の絵を貼る)
教師
教師
この先生もさっきの先生と同じことを教えています。
でも、この先生のクラスは面白そうです。
色々な活動があります。
学生が中心になって考えます。
勉強はやり方が違うと、学習意欲を高められますね。
どう言いますか。
勉強はやりようによっては、学習意欲が高められます。
学生さん
学生さん

(不機嫌そうな顔で学生の話を聞いている人の絵を貼る)
教師
教師
私はアルバイトをしています。
日本語学校では勉強できない、いろいろな日本語を学べます。
また、日本語を使ういい機会になります。
でも、この間日本語の使い方を間違えてしまいました。
週末のアルバイトの人が休むそうなので、
店長に言いました。
「私に代わりに出て欲しいですか?」
これは、目上の人に使うと失礼な言い方です。
「私が代わりに出ましょうか。」が正しいです。
言葉は使い方を間違えると、相手を怒らせることもありますね。
どう言いましょか?
言葉は使いようによっては、相手を怒らせることもあります。
学生さん
学生さん

(外国人がスタッフとして働いている会社の絵を貼る)
教師
教師
私はこの会社でアルバイトをしています。
この会社には正社員で働いている外国人が数人います。
外国人でもきちんと働けば、正社員として採用してくれるそうです。
働き方次第では、外国人の正社員への登用があります。
どう言いますか?
働きようによっては、外国人の正社員への登用もある。
学生さん
学生さん

 

 

板書

考えようによっては、幸せな生き方かもしれない。
見ようによっては、おしゃれな服装にも見える。
取り上げようによっては、いい記事が書けるかもしれない。

勉強はやりようによっては、学習意欲が高められる。
言葉は使いようによっては、相手を怒らせることもある。
働きようによっては、外国人の正社員への登用もある。

 

練習

① この絵に描かれている人物は、見ようによっては(           )。

② たとえ便利な道具でも、使いようによっては(             )。

③ 難しい仕事だが、やりようによっては(                )。

④ お金がなくて家具が買えないが、考えようによっては(         )。

⑤ 何気ない言葉でも、聞き手の受け取りようによっては(         )。

⑥ (               )が、使いようによってはうまく機能するだろう。

⑦ (               )が、やりようによってはどうにでもなる。

⑧ (               )が、見ようによっては可愛く見える。

⑨ (               )でも、受け取りようによっては助言に聞こえる。

⑩ (               )が、考えようによっては悪くない。

 

新人君
新人君
みなさん、オンラインで物の購入をしたことがありますか?
数十からあるショッピングサイトからどれを選べばいいかわからなくて…
どこも同じじゃない?
まあ、数千からある商品の中からいい物を選ぶのは難しいけどね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
そうね。
オークションサイトなんかでも、
数百からいる出品者の中から信頼できる人を探すのが大変よね…
(何の話をしているのか、
さっぱりわからない…)
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~からいる 」という表現について学習していきます。
「3000人からいる社員の一人」のような使い方をして、
「~以上する/~以上ある/~以上の」または「おおよそ、その程度」であることを表します。
数えるものによって形が変わります。
「~からある」「~からの」…もの  / 長さ / 高さ など
「~からいる」「~からの」…人 / 費用 
「~からする」「~からの」…値段
 

~からいる / ~からある / ~からの / ~からする

(結婚式のカタログを見ているカップルの絵を貼る)

教師
教師
来年、彼女と結婚します。
結婚式の準備を二人でしています。
私の彼女の夢はきれいなドレスを着ることです。
彼女は飾りがたくさんついた豪華なドレスを注文しました。
そのドレスの重さは10キロ以上あるそうです。
彼女は10キロからあるドレスを注文しました。

(宝石店で結婚指輪を選んでいるカップルの絵を貼る)
教師
教師
今日は彼女と結婚指輪を買いに来ました。
うわー、高いです。
この店の所品は全部100万円以上します。
この店では100万円からする宝石を取り扱っています。

(ウォーキングをしている女性の絵を貼る)
教師
教師
注文したウエディングドレスが完成しました。
今日、彼女はドレスを試着をしました。
でも、サイズが少し小さかったようです。
そういえば彼女は最近少し太りました。
彼女はドレスを着るために、10キロ以上の距離を毎日歩いています。
彼女は10キロからある距離を毎日歩いている。
「~からする」「~からある」「~からの」は「その程度の」「それ以上の」という意味で使いますよ。

(地震によって避難している人たちの絵を貼る)
教師
教師
日本は災害が多い国ですね。
この学校でも避難訓練をしますね。この学校の学生の数は330人です。
災害時には、学校は300人以上いる学生を安全に避難させなければなりません。
どう言いますか。
災害時には、300人からいる学生を安全に避難させなければならない。
学生さん
学生さん

(防災グッズの写真を見せる)
教師
教師
日本では災害に備えて、防災グッズを常備しておきます。
非常食や飲み物、救急キットや懐中電灯などが入っています。
皆さんも購入しなければなりません。
色々な種類がありますが、全部2000円以上の商品です。
どう言いますか。
2000円からする、防災グッズを買わなければなりません。
学生さん
学生さん

(学校から避難所までの道のりが書かれている地図を見せる)
教師
教師
もし、大きい災害が起きたら、私たちは避難所へ避難する必要があります。
結構遠いですが歩かなければなりません。
それに荷物も多いですね。
水とかかばんとか、防災グッズとか…
3キロ以上はあるかもしれませんね。
3キロからある荷物をもって、避難所まで歩かなければなりません。
学生さん
学生さん

 

 

板書

彼女は10キロからあるドレスを注文した。
この店では100万円からする宝石を取り扱っている。
彼女は10キロからある距離を毎日歩いている。

災害時には、300人からいる学生を安全に避難させなければならない。
2000円からする、防災グッズを買わなければならない。
3キロからある荷物をもって、避難所まで歩かなければならない。

 

練習

① 年末セールでは(      )からする腕時計が20パーセント引きで売られていた。

② ピラミッドは(      )からある石が積み上げられて作られている。

③ この事業は(      )からいるボランティアスタッフによって支えられている。

④ 被災した地域に対して、あの社長は(      )からの寄付を申し出た。

⑤ (      )からあるかばんを背負って、山登りに出かけた。

⑥ (            )には1000人からの参加者が集まる。

⑦ (            )は、どれも100万円からする。

⑧ (            )には、300万円からの費用がかかる。

⑨ (           )ので、200枚からある書類をチェックしなければならない。

⑩ (          )によって、1500からいる住民が避難を強いられた。

 

新人君
新人君
最近の天気は以上ですね。
ずっと暑い日が続いて…
ええ、暑いといったらないわね。
夜もエアコンをつけて寝ているわ。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
ええ、あの日差しの強さといったら…
溶けてしまいそう…
暑い日はビールに限るな!
暑い日に飲むビールの爽快感といったら…
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~といったらない 」という表現について学習していきます。
これは、「この夏は暑いといったらない」のような使われ方をします。
程度を表し「言葉では表せなほど非常に~だ」と強調して言いたいとき使います。
他にも「~ったらない」「~といったらありゃしない」「~ったらありゃしない」
のような形もあります。
 

~といったらない

(母親に朝から文句を言われている学生の絵を貼る)

教師
教師
朝から母親にいろいろ言われました。
早く起きなさいとか、早く食べなさいとか、学校に遅れるとか…
本当に腹が立ちます。もう高校生です。自分で管理できます。
朝からいろいろ言われて、腹が立つといったらない。

(満員電車で息苦しそうな顔をしている学生の絵を貼る)
教師
教師
今日も満員電車に乗って、学校へ行きます。
人が多すぎて、とても息苦しいです。
死んでしまいそうです。
朝の満員電車は息苦しいといったらありません。

(階段で派手に転んでいる学生の絵を貼る)
教師
教師
今日は電車を1本乗り遅れたので急がなければなりません。
駅から走れば、間に合います。
階段を急いで登ったら、転んでしまいました。
みんな見ています。とても恥ずかしいです。
駅の階段で転んで恥ずかしいといったらありません。
「~といったらない」は「言葉で表せないくらい非常に~だ」という気持ちを言うときに使います。
「~ったらない」「~ありゃしない」など、色々な形があるので気を付けてください。

(就職活動をしている大学生の絵を貼る)
教師
教師
大学を卒業して、明日から社会人として働きます。
就職活動は本当に大変でした。
たぶん100社ぐらい面接を受けたと思います。
この会社に入るまでの苦しさは忘れられません。
どう言いますか。
この会社に入るまでの、就活の苦しさと言ったら忘れられません。。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
「~と言ったら」の後ろを省略することもできます。
「就活の苦しさと言ったら…」で終わってもいいです。
後ろに続く言葉が想像できますから。

(他の社員の目で叱られている社員の絵を貼る)
教師
教師
仕事で小さいミスをしました。
上司に呼ばれてられました。
事務所には他の社員もいます。
みんなの前で注意されて、本当に悔しいです。
いいえ、だめです。みんなの前で注意されて、悔しいったらありません。
学生さん
学生さん

(頬杖をついて退屈そうにしている会社員の絵を貼る)
教師
教師
この会社は最近暇です。
朝、メールをチェックしたら、午後は何もすることがありません。
仕事がなくても、遊ぶわけにはいきません。
本当につまらないです。
会社ですることがなくて、つまらないといったらありません。
学生さん
学生さん

(子供を授かって喜んでいる夫婦の絵を貼る)
教師
教師
私たち夫婦は10年近く子供ができませんでした。
そして、去年やっと子供を授かることができました。
初めて子供ができたときの、嬉しさ…
言葉では表せません。
初めて子供ができたときの、嬉しさといったら…
学生さん
学生さん

(美しい紅葉の写真を貼る)
教師
教師
私の国には四季がありません。
一年中夏です。
春の桜も、冬の雪も感動的ですが。
私は秋が好きです。
去年の旅行で見た紅葉の美しさ…
今でも忘れられません。
去年の旅行で見た紅葉の美しさといったら…
学生さん
学生さん

(仕事終わりに居酒屋でビールを飲んでいる会社員の絵を貼る)
教師
教師
今日、一つの大きな仕事が終わりました。
今日は居酒屋で同僚とビールを飲むことにしました。
ああ、仕事のあとのビールは最高です。
これが一番の喜びです。
仕事の後のビールのおいしさといったら…
学生さん
学生さん
教師
教師
仕事の後のビールのおいしさといったらない。
でもいいですよ。

 

板書

朝からいろいろ言われて、腹が立つといったらない。
朝の満員電車は息苦しいといったらない。
駅の階段で転んで恥ずかしいといったらない。

この会社に入るまでの、就活の苦しさと言ったら…。
みんなの前で注意されて、悔しいったらない。
会社ですることがなくて、つまらないといったらない。

初めて子供ができたときの、嬉しさといったら…
去年の旅行で見た紅葉の美しさといったら…
仕事の後のビールのおいしさといったらない。

 

練習

① (                 )、馬鹿馬鹿しいといったらない。

② (                 )、今日は忙しいといったらない。

③ (                 )嬉しさといったら。ずっと忘れない。

④ (                 )美しさといったら。目に焼き付いている。

⑤ (                 )、腹が立つったらない。

⑥ 今は何不自由ない生活をしているけど、(            )といったら。

⑦ 初めての一人旅で、(                 )といったらなかった。

⑧ 彼女の話し方は、(               )ったらありゃしない。

⑨ 単身赴任で家族と離れ離れだなんて、(        )ったらない。

⑩ こんなにたくさん無駄な機能を増やして(          )っといったらない。

 

新人君
新人君
今度の飲み会の参加者が少なくて…
何とか参加してくれませんか?
ごめんなさい。
参加したいんだけど…
参加しようにも参加できないのよ。
その日は他校の教師との勉強会があって。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
うーん、参加しても楽しめないのよ…
親知らずを抜いたばかりで抜歯も終わってないし…
食べようにも食べられないし…
今回は無理ね…
うう…
楽しみにしていた飲み会が中止だなんて…
あきらめようにも諦められない。
今日はやけ酒するぞ!
ベテランさん
ベテランさん

今回は「(意向形)にも~ない」という表現について考えてみましょう。
これは「引っ越そうにも引っ越せない」のように使われ、
「~をしたいが、ある事情のために~できない」と言いたいときに使います。
物理的な理由を述べるときによく使われます。
同じ動詞が2度使われることが多く、後件には否定文が入ります。
似ている文型に「引っ越すに引っ越せない」がありますが、
こちらは心情的な理由がの場合によく使います。
 

~うにも~ない

(大雨が降っているのを窓から眺めている人の絵を貼る)

教師
教師
今日は買い物へ行くつもりでした。
でも、見てください。外はすごい雨です。
こんな大雨じゃ、外へ出たいと思っても出られませんね。
こんな大雨じゃ、外へ出ようにも出られません。

(停電して懐中電灯で過ごしている人の絵を貼る)
教師
教師
外に出られないので、家でテレビを見て過ごすことにしました。
でも、テレビを見ている途中で停電してしまいました。
これでは、テレビが見たくても見られませんね。
停電してしまったから、テレビを見ようにも見られません。

(携帯電話で誰かと話している人の絵を貼る)
教師
教師
停電が直りません。
暇なので誰かに電話をかけておしゃべりすることにしました。
困りました。雨の音がうるさくて、友達の声が聞こえません。
これでは、話そうにも話せません。
雨の音がうるさくて、電話で話そうにも話せません。
「~うにも~ない」は「~したいけど、理由があってできない」というときに使います。
物理的な理由で使う場合が多いです。

(遠くから女の子のグループを見ている男の子の絵を貼る)
教師
教師
私は好きな女の子がいます。
告白をしたいんですが、チャンスがありません。
見てください。彼女の周りにはいつも人が集まっています。
どう説明しますか。
いつも周りに人がいて彼女に告白しようにも告白できません。
学生さん
学生さん

(財布をなくして困っている様子の人の絵を貼る)
教師
教師
困りました。
財布をどこかでなくしたようです。
これじゃ、電車の切符が買えません。
カードもないのでお金が出せません。
知らない人が1000円貸してくれました。
今度必ず返すと約束しました。
あれっ、名前も電話番号も知りません…
これでは、お金が返せません。
親切な人にお金を借りたが、電話番号も知らないので返そうにも返せない。
学生さん
学生さん

(足をけがして道に座りこんでいる人の絵を貼る)
教師
教師
困りました。
ジョギングをしているときに、道の段差でけがをしました。
うーん、これはかなりひどい状態です。
歩きたいですが、痛くて全然歩けません。
足にけがをしてしまったので、歩こうにも歩けない。
学生さん
学生さん

(アイドルのオーディションの参加者募集の張り紙を貼る)
教師
教師
町でこんな張り紙を見ました。
アイドルのオーディションの参加者を募集しているようです。
アイドルに憧れます。オーディションを受けてみたいです。
あっ、応募資格に175センチ以上と書いてあります。
私は165センチしかありません。
うーん、オーディションは受けられませんね。
背が低いので、アイドルのオーディションを受けように受けられません。
学生さん
学生さん

(動画編集をしている人の絵を貼る)
教師
教師
私は動画などの編集をしてお金をもらっています。
最近、パソコンのスペックが低いと感じます。
新しいパソコンを買えば、作業が早くなるんですが…
お金がないので、今は買えませんね。
お金がないので、新しいパソコンを買おうに買えません。
学生さん
学生さん

(ルームシェアをしている人の絵を貼る)
教師
教師
私は友達を一緒に住んでいます。
家賃や電気代などが半分になるので助かります。
休みの日も一緒に遊んだり、買い物したり楽しいです。
でも、一つ問題があります。
友だちのいびきがうるさいです。
毎晩寝たいのに、寝られないんです。
友だちのいびきがうるさくて、寝ように寝られません。
学生さん
学生さん

 

板書

こんな大雨じゃ、外へ出ようにも出られない。
停電してしまったから、テレビを見ようにも見られない。
雨の音がうるさくて、電話で話そうにも話せない。

いつも周りに人がいて彼女に告白しようにも告白できない。
親切な人にお金を借りたが、電話番号も知らないので返そうにも返せない。
足にけがをしてしまったので、歩こうにも歩けない。

背が低いので、アイドルのオーディションを受けように受けられない。
お金がないので、新しいパソコンを買おうに買えない。
友だちのいびきがうるさくて、寝ように寝られない。

 

練習

① (                  )、寝ようにも寝られない。

② (                  )、逃げようにも逃げられない。

③ (                  )、応募しようにも応募できない。

④ (                  )、忘れようにも忘れられない。

⑤ (                  )、確かめようにも確かめられない。

⑥ 本の名前も著者の名前もわからないなら、(               )。

⑦ こんなに床にごみが散乱していると、(                 )。

⑧ エンジンがかなり破損しているので、(                 )。

⑨ 腰が痛すぎて、(                           )。

⑩ あんなに印象的な女性のことは、(                   )。

 

新人君
新人君
お昼の時間ですね。
何か食べに行きませんか?
新しくできた洋食の店に行かない?。
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
ああ、あの店ですね。
でも、混んでいるんじゃないですかね?
混んでいたら、他の店に入るまでのことよ。
とりあえず行ってみましょう。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
のんびり食事に行ったようだけど…
今日は昼休みのあとにすぐ会議があるのを覚えているのかしら?
うーん、もし15分前になっても戻ってこなかったら、電話をして呼び戻すまでのことだ。
あそこからなら、走れば10分で帰ってこられるだろう。
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~までのこと」という表現について学習していきます。
これは、「もしその方法がだめなら、他の方法でやるまでのことだ」のような使い方をします。
「もし~の場合は、~をするだけだ / ~するから問題ない」と言いたいときに使います。
前件には条件を表す文が使われることが多いです。
基本的には、自分について述べるときに使われます。
 

~までのこと

(海外でバックパックを担いで一人旅をしている人の絵を貼る)

教師
教師
1年近く世界各地を旅しています。
今日は電車に乗ってタイの田舎の町へ行きます。
田舎の町ですから、駅から目的地までのバスがあるかどうかわかりません。
まあ、もしバスがなくてもかまいません。
時間はたくさんあるので歩いて目的地まで行きます。
もしバスがなかったら、歩いていくまでのことです。

(ホテルのフロントの人と話している人の絵を貼る)
教師
教師
今、ホテルを探しています。
ホテルは寝るだけなので安いほうがいいです。
汚くても全然問題ありません。
色々なホテルで空いている部屋があるか聞いていますが、
どのホテルも満室です。
まあ、もしホテルが見つからなかったら、野宿をします。
もしホテルが見つからなかったら、野宿するまでのことです。

(ホテルの部屋でラジオを聴いている人の絵を貼る)
教師
教師
一人旅は時々孤独を感じます。
話し相手がいませんから、いつもラジオを聞いています。
でも、このラジオもそろそろ壊れそうです。1年近く毎日のように聴いていますから。
まあ、もし旅の途中で壊れても安いしどこでも買えるので、
新しいのを買えばいいですね。
もし旅の途中で壊れたら、新しいのを買うまでのことです。
「~までのこと」は「もし~の場合は、~するから問題ない」というときに使えます。

(告白している男性の絵を貼る)
教師
教師
私は恋愛を気軽にするタイプの人間です。
ですから、いいと思う女性にはすぐに告白をします。
告白してだめでも、全然気にしません。
他の女性を探せばいいので。
告白してだめなら、ほかの女性を探すまでのことです。
学生さん
学生さん

(女性にプレゼントを渡している男性の絵を貼る)
教師
教師
今日もプレゼントをあげて女性に告白しました。
でも、私の選んだプレゼントがよくなかったようです。
プレゼントを受け取ってもらえませんでした。
もちろん告白も失敗しました。
ああ、このプレゼント…
他の女性のプレゼントであげられますね!
このプレゼントがいらないと言うなら、ほかの女性にあげるまでのことです。
学生さん
学生さん

(女性にお金を返すように話している男の人の絵を貼る)
教師
教師
ひどい女性に騙されました。詐欺です。
恋人のふりをして、たくさん私のお金をだまし取りました。
家族が事故に遭った。車が故障した。親の会社が倒産した。
彼女が言うたびにお金を貸しました。
でも、全部嘘でした。
お金を返すように言いましたが、彼女はお金は返さないと言いました。
仕方がないので、警察に相談します。
お金を返してくれないなら、警察に相談するまでのことです。
学生さん
学生さん

(外国人留学生が日本で生活している絵を貼る)
教師
教師
私は日本に留学しています。
今年、大学を卒業して日本で仕事を探すつもりです。
仕事が見つかればビザの更新ができますが…
もし、ビザの更新ができなかったら、国へ帰って仕事を探します。
ビザが更新できなかったら、国へ帰るまでのことです。
学生さん
学生さん

(試験を受けている留学生の絵を貼る)
教師
教師
会社の入社試験を受けています。
勉強しましたが、難しい問題もあります。
マークシートなので、どうしても答えがわからなかったら…
適当に選べばいいですね。
どうしても答えがわからなかったら、適当に選ぶまでのことです。
学生さん
学生さん

(引っ越しの準備をしている留学生の絵を貼る)
教師
教師
仕事が見つかりました。
でも、今の家から遠いので引っ越しをします。
友だちに手伝ってほしいですが、今みんな忙しいです。
誰も手伝ってくれないかもしれません。
まあ、その場合は一人でやるしかないですね。
誰も手伝ってくれないなら、自分でやるまでのことです。
学生さん
学生さん

 

板書

もしバスがなかったら、歩いていくまでのことだ。
もしホテルが見つからなかったら、野宿するまでのことだ。
もし旅の途中で壊れたら、新しいのを買うまでのことだ。

告白してだめなら、ほかの女性を探すまでのことだ。
このプレゼントがいらないと言うなら、ほかの女性にあげるまでのことです。
お金を返してくれないなら、警察に相談するまでのことだ。

ビザが更新できなかったら、国へ帰るまでのことだ。
どうしても答えがわからないなら、適当に選ぶまでのことだ。
誰も手伝ってくれないなら、自分でやるまでのことだ。

 

練習

① もし仕事に疲れたら、(                )までのことだ。

② 彼が別れたいというなら、(              )までのことだ。

③ もし就職先が見つからなかったら、(          )までのことだ。

④ これ以上安くできないというなら、(          )までのことだ。

⑤ だれの一緒に行かないというのなら、(         )までのことだ。

⑥ (             )、海外へ旅に出るまでのことだ。

⑦ (             )、坊主頭にするまでのことだ。

⑧ (             )、あきらめて死を待つまでのことだ。

⑨ (             )、ホームレスになるまでのことだ。

⑩ (             )、もう一度挑戦するまでのことだ。

 

新人君
新人君
明日から連休ですね。
何をして過ごすんですか?
うーん、最近忙しくて疲れたから、
連休は寝まくるわ。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
新しく買ったゲームをしまくるつもりよ。
なんだ、どこも行かないのか?
やはり連休だから外で…
ベテランさん
ベテランさん
中堅さん
中堅さん
飲みまくるのね…

今回は「~まくる」という表現について学習していきます。
これは、「お酒を飲みまくって吐いてしまった」のように使います。
「~まくる」はある動作や行動を深く考えずに何度もする、
すごい勢いで何度も繰り返すと言うときに使われます。
人の行動に対して使われるので、意志動詞が使われます。
 

~まくる

(小学生が泥だらけになって遊んでいる絵を貼る)

教師
教師
小学生のときは幸せでした。
悩み事もなかったし、毎日が楽しかったです。
時間のことも気にしないで、朝から晩まで遊んでいました。
小学生のときは、朝から晩まで遊びまくりました。

(深夜にゲームをしている若者の絵を貼る)
教師
教師
高校生のときも自由でした。
休みの前日には、好きなゲームを朝までずっとしていました。
夏休みには毎日朝までゲームをして、昼まで寝るという生活でした。
高校生のときは、好きなゲームを寝ないでしまくりました。

(若者がお酒を飲んで泥酔している絵を貼る)
教師
教師
大学生のときの苦い思い出があります。
初めて彼女ができましたが、半年で振られました。
ショックで大学を休んで、毎日遅い時間までたくさんお酒を飲んでいました。
大学のとき、彼女に振られたしょっくでお酒を飲みまくりました。
「~まくる」は、「深く考えずに何度もする、すごい勢いで繰り返し何かをする」ときに使います。

(いろいろな失敗をしている会社員の絵を貼る)
教師
教師
先月からこの会社で働いています。
大きな失敗をしてしまったので前の会社を辞めて、この会社に入りました。
まだ1か月ですが、もう数えられないくらいの失敗をしました。
そして上司に怒られました。
「~まくる」を使って言ってください。
仕事で失敗しまくって、上司に怒られました。
学生さん
学生さん

(上司に怒られている会社員の絵を貼る)
教師
教師
今日も上司に怒られました。
昨日も一昨日も怒られました。
きっと明日も怒られるでしょう。
毎日上司に怒られているので、自信をなくしました。
どう言いますか。
いいえ、だめです。上司に怒られまくって、自信をなくしました。
学生さん
学生さん

(居酒屋ですごい量の料理を食べている会社員の絵を貼る)
教師
教師
毎日のように仕事で失敗をします。
そして、上司に怒られるます。
本当にストレスがたまります。
ストレスのせいで毎晩居酒屋へ行って、食べまくっています。
1か月で5キロも太ってしまいました。
ストレスのせいで食べまくって、5キロも太ってしまいました。
学生さん
学生さん

(疲れたようすで布団に入っている男性の絵を貼る)
教師
教師
今週はとても疲れました。
寝る時間もあまりないぐらい忙しかったです。
明日は休みで仕事もありません。
何もしないで、たくさん寝るつもりです。
明日は休みだから、寝まくるつもりです。
学生さん
学生さん

(ガイドブックを見て旅行の計画を立てている男性の絵を貼る)
教師
教師
来週から1週間の夏休みです。
休みは旅行へ行くつもりです。
今までの旅行は一つの場所でのんびり過ごしましたが、
今回は電車を使っていろいろな所へ行くつもりです。
夏休みはでbb社でいろいろな所へ行きまくります。
学生さん
学生さん

(温泉でリラックスしている男性の絵を貼る)
教師
教師
旅行で日本各地の温泉をめぐるつもりです。
休みは温泉にたくさん入るつもりです。
休みは温泉に入りまくるつもりです。
学生さん
学生さん

 

 

板書

小学生のときは、朝から晩まで遊びまくった。
高校生のときは、好きなゲームを寝ないでしまくった。
大学のとき、彼女に振られたショックでお酒を飲みまくった。

仕事で失敗しまくって、上司に怒られた。
上司に怒られまくって、自信をなくした。
ストレスのせいで食べまくって、5キロも太ってしまった。

明日は休みだから、寝まくるつもりだ。
夏休みは電車でいろいろな所へ行きまくる。
休みは温泉に入りまくるつもりだ。

 

練習

① 大掃除をして、(                   )まくった。

② 子供のころは、(                   )まくった。

③ 大好きな犬が死んでしまって、(            )まくった。

④ もしお金がたくさんあったら、(            )まくる。

⑤ 今度の連休は(                    )まくる。

⑥ (                 )、写真を撮りまくった。

⑦ (                 )、お酒を飲みまくった。

⑧ (                 )て、彼は儲けまくっている。

⑨ (                 )、書きまくるしかない。

⑩ (                 )、水を飲みまくった。

 

新人君
新人君
今年は入学者数が少ないですね。
授業数も減っているし心配ですね。
そうね。確かに心配ね。
経営者にしたところで、最近の留学生の減少を心配していると思うわ。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
まあ、この学校に限ったことじゃないわ…
どの日本語学校にしたところで同じよ…
まあ、そうだな。
今は留学生の減少は日本だけの問題じゃないだろ。
どこの国にしたって状況は同じだろうな。
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~にしたところで / ~にしたって」という表現について学習していきます。
これは、「課長にしたところで、この会社を辞めたがっている」のように使います。
「他とは違う立場、場合と思われている~も、実は他と同じだ」と言いたいときに使います。
後件には否定的な文章が入ります。
 

~にしたところで / ~にしたって

(機械が故障して止まっている絵を貼る)

教師
教師
職場の機械が動きません。
ずっと原因を調べていますが、全然わかりません。
田中さんなら経験も長いので原因がわかるかもしれません。
ちょっと、調べてもらいます。

(男の人が機械を点検している絵を貼る)
教師
教師
田中さん、どうですか。原因がわかりましたか?
田中さんは首を横に振りました…
経験の長い田中さんにしたところで、わからないことがあります。

(不安そうな顔で会議に参加している人たちの絵を貼る)
教師
教師
今日は会社で会議が開かれました。
緊急の会議です。
会社の経営状態についての会議でした。
私は今の会社の経営状態について不安を感じています。
部長や課長も今の経営状態は不安だと言っていました。
どうやら、私だけではなかったようです。
部長や課長にしたところで、会社の経営状態に不安を感じています。

(辞表を出している社員の絵を貼る)
教師
教師
今日上司に辞表を提出しました。
上司は仕方がないといって受け取りました。
今の会社の状態では、会社を辞めたい社員は私だけじゃないと思います。
他の社員にしたって、会社を辞めようと思っているでしょう。
「~にしたところで」「~したって」は、
「他の立場、他の場合でも実は同じだ」と言いたいときに使います。

(ライン作業をしている工場内の絵を貼る)
教師
教師
この工場では機械の部品を作っています。
今はすべての作業を人間の手でしています。
でも、近い将来人間に変わって機会がすべての作業をするかもしれません。
今は製造数、作業員などの管理を人間がしています。
もし自動化した場合は誰が管理しますか。
作業は機会がしますが、管理するのは人間です。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
自動化しても、それを管理はするのは人間ですね。
作業をするのが人間から機会に変わっても管理するのは人間ですね。
どう言いますか。
自動化が進んだところで、それを管理するのは人間です。
学生さん
学生さん

(いろいろな電子機器の絵を貼る)
教師
教師
ラジコン、電子辞書、ゲームボーイ…
色々なものが電池で動いていますね。
今みなさんが使っている携帯電話はどうですか。
同じです。
電池がないと使えません。
携帯電話にしたところで、電池がなくなれば使えません。
学生さん
学生さん

(いろいろなタイプの車両の絵を貼る)
教師
教師
いろいろな乗り物がありますが、環境への影響の問題がありますね。
それで、最近ではエコカーが開発されていますね。
エコカーは環境への影響は0ですか。
いいえ、0ではないと思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
エコカーも環境への影響は少しあるでしょうね。
エコカーにしたって、環境への影響はあるでしょう。
学生さん
学生さん

(食べ物がお皿に大量に盛られている写真を貼る)
教師
教師
この店の料理は安くて量がとても多いです。
どうですか?みなさん全部食べられますか?
いいえ、無理です。
たぶん食べられません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですか?
この料理は量だけじゃなくて、とてもおいしいですよ。
おいしかったら、全部食べられるんじゃないですか?
いいえ、おいしくても無理です。
限界があります。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
どんなにおいしい料理でも、食べられる量に限界がありますね。
どう言いますか?
どんなにおいしいにしたって、食べられる量に限界があります。
学生さん
学生さん

(レストランの絵を貼る)
教師
教師
最近、日本は不況だと言われています。
最近の人はあまり外食をしません。
不況ですから、多くの店はお客さんが全然来ません。
この絵のレストランは昔人気がありました。
今は不況で経済がよくないです。
それでも昔のようにお客さんが来ますかね?
いいえ、来ないと思います。
少し減ると思います。
わかりません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
普通の店はもちろんお客さんが減りますが、
人気のある店でも、不況だとお客さんが来るとは限りませんね。
どう言いますか?
人気店にしたって、不況で客が来るとは限りません。
学生さん
学生さん

(まずそうな料理を運んでいるウエイトレスの絵を貼る)
教師
教師
私はこの店でアルバイトをしています。
お客さんに料理を運びますが、料理を出すときに申し訳ない気持ちになります。
この店の料理は全然おいしそうじゃないです。
だから自信をもってお客様に出すことができません。
この店の店長は料理の勉強をしたことがないそうです。
ただ食べるのが好きだから、店を出したと言っていました。
もし自分が客なら、この店で食べないと言っていました。
店長も自分の店の料理に自信がないようです。
店長にしたところで、自分の店の料理に自信がありません。
学生さん
学生さん

 

板書

仕事ができる田中さんにしたところで、わからないことがある。
部長や課長にしたところで、会社の経営状態に不安を感じている。
他の社員にしたって、会社を辞めようと思っているだろう。

自動化が進んだところで、それを管理するのは人間だ。
携帯電話にしたところで、電池がなくなれば使えない。
エコカーにしたって、環境への影響はあるだろう。

どんなにおいしいにしたって、食べられる量に限界がある。
人気店にしたって、不況で客が来るとは限らない。
店長にしたところで、自分の店の料理に自信がない。

 

練習

① (             )にしたところで、あの映画を見たら泣くに違いない。

② (             )にしたところで、人間と同じように感情がある。

③ (             )にしたって、こんなことをずっと続けられない。

④ (             )にしたって、常に経営の見直しは必要だ。

⑤ (             )にしたところで、費用が掛かるのは同じだ。

⑥ どんなに人気のある俳優にしたって、(                )。

⑦ 実家から通うか、一人暮らしをするか、いずれにしたって(        )。

⑧ 機械音痴だから、どの携帯を買ったところで(              )。

⑨ この会社の社員は不真面目だ。社長にしたところで(           )。

⑩ (                  )。植物にしたところで同じだ。

 


Warning: Undefined array key "”M”" in /home/horiike/nihongo-arekore.com/public_html/wp-content/plugins/word-balloon/inc/shortcode/shortcode_build_avatar.php on line 184

Warning: Undefined array key "”M”" in /home/horiike/nihongo-arekore.com/public_html/wp-content/plugins/word-balloon/inc/shortcode/shortcode_build_avatar.php on line 184

新人君
新人君
今度こそは必ず成功させて見せる!!
何をそんなに意気込んでいるのかしら?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
また、文型の導入で失敗でもしたんじゃないかしら…
いや、文型の導入で手品をしたらしいんだが、
見事に手品を失敗したらしい…
まあ、文型の導入も一緒に失敗したんだろうが…
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~てみせる」という表現について考えてみましょう。
これは「次こそ合格してみせる」のように使うことができます。
話者の強い決意や意志などを表すときに使う言い方です。
話者の意思を述べる表現なので、基本的に意志動詞と一緒に使われます。
無意志動詞には使うことができません。
 

~てみせる

(大学の入試の結果を受け取っている学生の絵を貼る)

教師
教師
大学受験をしました。
今日、試験の結果を受け取りました。結果は不合格でした。
でも、私はあきらめません。来年こそはこの大学に合格します。
強い決意を表したいです。どう言いましょうか。
来年こそ、大学に合格します。
来年こそ、大学に合格するつもりです。
学生さん
学生さん
教師
教師
うーん、「こそ」はいいですが。
まだ、意志の強さが弱いです。
もっと強く言うときには、
今年こそ、大学に合格してみせる。
「~てみせる」を使います。
これは話す人の強い意志を表します。

(両親が不合格の通知を見て、あきれている様子の絵を貼る)
教師
教師
両親に学力が低いんだから、この大学へ行くのはあきらめろ。
と言われました。悔しいです。
絶対にこの大学に入って、私のことを認めさせます。
大学に入って、私のことを認めさせてみせる。

(大学に合格して喜んでいる学生の絵を貼る)
教師
教師
やっと、大学に合格することができました。
でも、これはゴールじゃありません。
ここからスタートします。
今度は大学で頑張って勉強して、海外留学するのを目標にします。
大学で頑張って勉強して、海外留学へ行ってみせます。

(サッカーの練習をしている絵を見せる)
教師
教師
私たちのチームは去年のリーグ戦では2位でした。
とても悔しい思いをしました。
今年は絶対に優勝します。
この気持ちをどう言いますか?
今年こそ優勝してみせる。
学生さん
学生さん

(ゴールキーパーがシュートからゴールを守っている絵を貼る)
教師
教師
私はこのチームのゴールキーパーです。
今日の試合はとても大事な試合です。
負けるわけにはいきません。
私が敵のシュートからゴールを守れば勝てます。
この強い気持ちをどう表しましょうか?

(試合中に負傷して倒れている選手の絵を貼る)
教師
教師
先週の試合でけがをしてしまいました。
手術をすれば問題ありませんが、完治するのに3か月かかるそうです。
でも、リハビリをしっかりすれば、早く復帰できるかもしれません。
リハビリをしっかりして早く復帰してみせます。
学生さん
学生さん

(結婚指輪を購入した男性の絵を貼る)
教師
教師
私には付き合って3年の彼女がいます。
今まで何度もプロポーズをしようと思いましたが、
うまくいきませんでした。
結婚指輪も買いました。
何度もプロポーズの練習をしました。
今夜こそは彼女に気持ちを伝えます。
今夜こそ彼女に気持ちを伝えてみせる。
学生さん
学生さん

(結婚式を挙げている二人の絵を貼る)
教師
教師
プロポーズに成功して、無事に結婚することができました。
とても大切な人です。
私は絶対に彼女を幸せにすると決めました。
絶対に彼女のことを幸せにしてみせる。
学生さん
学生さん

(一生懸命に働く男性の絵を貼る)
教師
教師
結婚をして守るものができたので、今まで以上に頑張って働いています。
新しい目標ができました。絶対に達成しなければならないと思っています。
それは40歳までに自分の会社を作ることです。
40歳までに自分の会社を作ってみせる。
学生さん
学生さん

 

板書

今年こそ、大学に合格してみせる。
大学に入って、私のことを認めさせてみせる。
大学で頑張って勉強して、海外留学へ行ってみせる。

今年こそ優勝してみせる。
敵のシュートからゴールを守ってみせる。
リハビリをしっかりして早く復帰してみせる。

今夜こそ彼女に気持ちを伝えてみせる。
絶対に彼女のことを幸せにしてみせる。
40歳までに自分の会社を作ってみせる。

 

練習

① 何年かかったとしても、(                )てみせる。

② (                 )て、私のことを認めさせてみせる。

③ 将来はきっと(                 )てみせる。

④ (          )か、今から透視能力で当ててみせよう。

⑤ 地獄のような環境でも、(             )てみせる。

⑥ (               )、絶対克服してみせる。

⑦ 今年こそは頑張って(               )てみせる。

⑧ (               )、必ず手に入れてみせる。

 

新人君
新人君
どうしよう。
迷うなぁ…
ラーメン屋の前で何をしているのかしら?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
そうね。さっきから行きつ戻りつしているわね。
昼食であんなに悩んで…
本当に優柔不断だな…
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~つ~つ」という表現について学習していきましょう。
これは、「抜きつ抜かれつ」、「行きつ戻りつ」のような使われ方をします。
2つ目の動詞は、1つ目とは反対の意味の動詞、受け身の動詞が入り、
1つ目の動作と2つ目の動作が繰り返されて行われることを表します。
使われる言葉は限定的なので覚えてしまいましょう。
 

~つ~つ

(マラソン大会で接戦が繰り広げられている絵を貼る)

教師
教師
大きなマラソン大会に参加しました。
そして、優勝することができました。
終盤まで2番目の選手と抜いたり抜かれたりを繰り返しました。
今年のマラソン大会では抜きつ抜かれつの戦いをしました。
「~つ~つ」は同じ意味の言葉を肯定と否定で入れて使います。
動作が繰り返されて行われているときに使います。

(選手がインタビューを受けている絵を貼る)
教師
教師
優勝インタビューを受けました。
優勝した喜びを誰に伝えたいかと聞かれました。
私は同級生のAの名前を言いました。
同級生のAとは持ちつ持たれつの関係で、助け合いながら練習してきた。
「持ちつ持たれつ」は助け合ってという意味です。

(桜の花びらが川に浮いたり沈んだりしている映像を見せる)
教師
教師
きれいですね。
桜の花びらが水面に落ちて…
川の流れで浮いたり沈んだりを繰り返していますね。
どう説明しましょうか?
川に落ちた桜の花びらが浮きつ沈みつしています。
学生さん
学生さん

(月が雲の隙間に覗いている絵を見せる)
教師
教師
きれいですね。
月が雲の隙間から見えますね。
雲が流れれば隠れてしまいますが…
でも、また雲が流れれば月が見えますね。
この様子をどう言いましょうか?
月が雲の隙間から見えつ隠れつしています。
学生さん
学生さん

(満員電車に人がぎゅうぎゅうに乗っている状態の絵を貼る)
教師
教師
日本の満員電車はひどいですね。
全く動けませんよね。
電車が揺れればお互いに押したり、押されたりしてしまいますね。
私も毎朝子の満員電車の中を我慢しています。
毎朝、満員電車で押しつ押されつの中を我慢しています。
学生さん
学生さん

(二つの会社のここ数年の出店数を表した折れ線グラフを貼る)
教師
教師
これは有名な牛丼屋の全国の出店数のグラフです。
A社は1990年にB社に追いつきましたね。
それから、A社のほうが出店数が多かったですが、1995年にはまたB社のほうが多くなりましたね。
そのあとも何度もトップが入れ替わっていますね。
出店数の数で追って、追われての接戦を繰り返していますね。
私の会社とA社は全国への出店数で追いつ追われつの接戦をしています。
学生さん
学生さん

 

板書

去年のマラソン大会では抜きつ抜かれつの戦いをしました。
同級生のAとは持ちつ持たれつの関係で、助け合いながら練習してきた。

川に落ちた桜の花びらが浮きつ沈みつしている。
月が雲の隙間から見えつ隠れつしている。

毎朝、満員電車で押しつ押されつの中を我慢している。
私の会社とA社は全国への出店数で追いつ追われつの接戦をしている。

 

練習

① (          )は押しつ押されつで、人が多かったが楽しかった。

② (          )は、店の前を行きつ戻りつした。

③ 昨日の(          )は、抜きつ抜かれつの接戦で面白かった。

④ 今夜はさしつさされつ(                    )。

⑤ (              )は、持ちつ持たれつの関係だ。

⑥ (              )、浮きつ沈みつしている。

 

新人君
新人君
すみません。
この前提出した教案、見ていただけましたか?
ああ、なかなか上手に書けていたと思うぞ!!
ベテランさん
ベテランさん
中堅さん
中堅さん
(ケータイをいじりながら、
見るともなしに見ていたわよね…)
ええ、導入の仕方もわかりやすくていいんじゃない…
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
ただ読むともなしに、ページをめっくていたようだけど…)

今回は「~ともなく」という表現について学習していきます。
これは、「空を見るともなく見ていたら…」のように使われます。
「はっきり意識しないで~する」「目的を持たずに~する」といった様子を表します。
同じ動詞や似た意味の動詞を前後に使うことが多いです。
一部の動詞「見る」、「聞く」、「考える」などと一緒によく使われます。
 

~ともなく/~ともなしに

教師
教師
私は一人暮らしをしています。
一人暮らしは寂しいので、いつもテレビをつけています。
何か音がないと寂しいのでつけているだけです。
テレビの内容はいつもしっかりと見ていません。
今日、家へ帰ってテレビをつけて、ソファに座って考えごとをしていました。
ふと気が付くと私の故郷の町を紹介していました。
テレビを見るともなく見ていたら、私の故郷の町が紹介されていました。

(クラスでボーっとしながら先生の話を聞いている学生の絵を貼る)
教師
教師
この先生のクラスは眠くなります。
先生の話す内容も難しくてよくわかりません。
今日、先生の説明をなんとなく聞いていたら、急に質問されました。
しっかり聞いていなかったので、答えられませんでした。
先生の話を聞くともなしに聞いていたら、急に質問をされました。

(若い人が考え事をしている絵を貼る)
教師
教師
私は今大学4年生です。
来年大学を卒業するので、就職活動を始めました。
最近、大学を卒業したらどんなことをしようか、
将来の自分はどうなっているだろうか、
悩むほど真剣にではありませんが考えることがあります。
将来の自分について考えるともなく考えることがあります。
「~ともなく」は「はっきり意識しない」「目的を持たないで」
何かをすることを表します。

(お父さんの車に乗っている子供の絵を貼る)
教師
教師
私は小さい時、
毎日父に車で学校に送ってもらっていました。
父は車の中でいつも同じ歌手の歌を聞いていました。
私は特にその歌手のことが好きなわけではありませんが、
車の中でいつも聞いていたので、歌を覚えてしましました。
父が車で聞いている歌を覚えるともなしに覚えてしまいました。
学生さん
学生さん

(頬杖を突きながら本のページをめくっている学生の絵を貼る)
教師
教師
私の弟は高校生です。
来週試験があるので、毎日勉強しています。
今は物理の勉強をしているようです。
教科書を読んでいますが、複雑そうな本ですね。内容が難しいんですかね?
内容を読まないで、ただページをめくっているだけです。
いいえ、だめです。弟は複雑そうな本を読むともなく、ただページをめくっています。
学生さん
学生さん

(主婦が食事を前に携帯をいじっている絵を貼る)
教師
教師
私の家族はいつもみんなで一緒に食事をします。
でも、今日は珍しく父の帰りが遅いです。
私たちは父を待たずに先にご飯を食べました。
そろそろ帰ってくると思うのですが…
母も携帯をいじっていますが、なんとなく父を待っているよな様子です。
母は父の帰りを待つともなしに待っているようだ。
学生さん
学生さん

(呼び声に反応している人の絵を貼る)
教師
教師
今日、私が事務所で作業をしていた時のことです。
どこからかわかりませんが、声が聞こえます。
どうも私の名前を読んでいるようです。
でも、その声がどこから聞こえるのか全然わかりません。
どこからともなく私を呼ぶ声が聞こえます。

(偉そうな人が宴会で社員の前で歌っている絵を貼る)
教師
教師
社員旅行へ行きました。
晩御飯はみんなで宴会をしました。
社長は社員の前で歌を披露しました。
社長が歌い始めました。
すると誰が最初にしたかはわかりませんが、みんな手拍子を始めました。
社長が歌い始めると、誰からともなしに手拍子を始めました。

(険悪な雰囲気の二人の人の絵を貼る)
教師
教師
あの二人はすごく仲が悪いです。
昔は仲が良かったんですが、急に仲が悪くなりました。
喧嘩をしたようですが、どちらが先に始めたのかはわかりません。
あの二人の喧嘩はどちらからともなしに始まりました。
「ともなく」は、疑問視と一緒に使うこともできますよ。
「どこから」「いつから」「だれから」なのか「わからない」ときに使います。

 

板書

テレビを見るともなく見ていたら、私の故郷の町が紹介されていた。
先生の話を聞くともなしに聞いていたら、急に質問をされた。
将来の自分について考えるともなく考えることがある。

父が車で聞いている歌を覚えるともなしに覚えてしまった。
弟は複雑そうな本を読むともなく、ただページをめくっている。
母は父の帰りを待つともなしに待っているようだ。

どこからともなく私を呼ぶ声が聞こえる。
社長が歌い始めると、誰からともなしに手拍子を始めた。
あの二人の喧嘩はどちらからともなしに始まった。

 

練習

① (              )を聞くともなくに聞いている。

② (              )を見るともなしに見ていた。

③ (              )を考えるともなく考えることがある。

④ (              )を覚えるともなしに覚えてしまった。

⑤ どこからともなく(                       )。

⑥ 誰からともなく(                        )。

⑦ いつからともなく(                       )。

⑧ どちらからともなしに(                     )。