新人君
新人君
(やり直しさせられたら、やり直しさせられたでいいかな。
とりあえず見せてみよう!)
これなんですけど、ちょっと確認お願いします。
うーん、なんか…
仕事が雑ね。
もう少し時間をかけて全体をきちんと仕上げたほうがいいんじゃない?
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
はい、わかりました作り直します。
(やっぱり、だめだったか…)

数日後…
新人君
新人君
時間をかけて全体を作り直しました!
どうでしょうか?
うーん、なんだか文字数が増えただけで、
文章のまとまりもないし、わかりにくくなったわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
もう時間がないわ…
今日は残業して作り直すのよ…
(早く仕上げたら早く仕上げたで雑だし。
遅かったら遅かったで、だめだな。
結局、仕事ができないということなのか…?)
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~たら~たで」という表現について学習していきます。
この文法は「AたらAたで」の形で使い、同じ言葉を2回入れます。
「~たら~たで」には2つの用法があります。
1つ目は、「車はないと不便だが、あったらあったで維持費がかかるので大変だ」のように、
「Aの場合には~という問題が起きる」という意味で使い、
「AでもAでなくても~だ」というときに使います。
2つ目は、「失敗したら失敗したで、もう一度やるだけだ」のように使い、
Aのばあいでも「たいしたことではない」と言いたいときに使われます。
 

~たら~たで(AでもAでなくても)

(散らかった部屋の絵を貼る)

教師
教師
ずっと、掃除をしていなかったので、母親に怒られました。

(掃除をしている子供の絵を貼る)
教師
教師
怒られるのが嫌なので、部屋を掃除するようになりました。
毎週、日曜日に掃除をするようになりました。
でも、掃除の仕方が雑だと母親に怒られます。
掃除をしなくても怒られるし、掃除をしても怒られます。
部屋が汚くても怒られますが、掃除したらしたで雑だと怒られます。

(食事を配達してもらっている家族の絵を貼る)
教師
教師
私は料理が嫌いなので、食事は配達してもらったり、スーパーで買ってきます。
主人は作ったほうが安いから、料理をしろと文句を言います。

(料理をしている女の人の絵を貼る)
教師
教師
確かに作ったほうが安いので、料理をすることにしました。
でも、今度は外の料理のほうが美味しいから、外食をしたいと言われました。
料理を作ったほうが安いと言ったのに、作ったら作ったで外の料理のほうがいいと言います。

(子供が一人で遊んでいる絵を貼る)
教師
教師
私は主人に子供と遊んでほしいです。
でも、仕事やゴルフで全然子供と遊んでくれません。
お願いしても、忙しいと言います。

(ソファで横になってテレビをみている男の人の絵を貼る)
教師
教師
今日は仕事もゴルフもないようです。
時間があるのに、子供と遊んでくれません。
仕事が忙しくて子供と遊ぶ時間がないと言っているが、時間があったらあったでごろごろしています。
「~たら~たで」は、「~の場合でも結局問題がある」というときに使えますよ。

(一人でクリスマスケーキを食べている男の人の絵を貼る)
教師
教師
寂しいです。
彼女が欲しいと思うことがあります。

(買い物に付き合わされて、疲れている様子の男の人の絵を貼る)
教師
教師
彼女ができました。
寂しくはないですが、買い物やデートなど面倒くさいと感じます。
どう言いますか。
一人は寂しいですが、彼女がいたらいたで面倒くさいです。
学生さん
学生さん

(バイト中に退屈そうにしている人の絵を貼る)
教師
教師
コンビニでアルバイトをしていますが、客が来ないのでとても退屈です。
やめたいです。

(忙しそうに働いているアルバイトの絵を貼る)
教師
教師
近くに駅ができました。
とても忙しくなりました。
退屈でもやめたいですが、忙しくてもやめたくなりますね。
バイトが退屈でやめたいけど、忙しかったら忙しかったでやめたくなります。
学生さん
学生さん

(車のカタログを見ている人の絵を貼る)
教師
教師
車を買おうと思っています。
車があれば生活が楽になります。

(駐車場/車検/税金などを表す絵を貼る)
教師
教師
でも、車を買うと、駐車場代、車検代、税金…
色々とお金がかかるので大変です。
車があれば生活が楽になりますが、あったらあったでお金がかかります。
学生さん
学生さん

~たら~たで(Aの場合でもたいした問題じゃない)

(上野の写真を貼る)

教師
教師
上野へ行こうと思っています。
上野の動物園へ行きたいです。
でも、上野動物園は人気があるので入れないかもしれません。
まあ、もし入れなくても問題ありません。
上野には公園や、アメ横など他にも見る場所がたくさんあります。
とりあえず行ってみて、入れなかったら入れなかったで他の所に行きます。

(試験勉強をしている人の絵を貼る)
教師
教師
7月にJLPTを受けるつもりです。
あまり勉強していませんが、とりあえず挑戦してみます。
もし、試験が不合格でも気にしません。
12月にもう一度受験することができます。
とりあえず挑戦してみて、不合格だったら不合格だったで12月にもう一度受験します。

(女の人を映画に誘っている人の絵を貼る)
教師
教師
見たい映画があります。
一人で見に行ってもつまらないので、女の子を誘います。
Aさんを誘ってみます。
まあ、もし断られても、他の女の子を誘えばいいと思っています。
もし断られたら断られたで、他の女の人を誘うつもりです。

とにかく挑戦してみて、ダメだったらダメだったでもう一度受験する。
もし断られたら断られたで、他の女の人を誘う。
「~たら~たで」のもう一つの使い方です。
これは「~の場合でもたいした問題ではない」と言いたいときに使います。
学生さん
学生さん

(レストランのメニューを見ている人の絵を貼る)
教師
教師
このレストランは安くて、量が多いです。
量が多いので、全部食べられない場合があります。
でも、残った料理を家に持って帰ることができます。
みなさん、注文のときに料理の量のことを考えますか。
残ったら残ったで家に持って帰れるので、食べたいものを注文します。
学生さん
学生さん

(ラーメン屋に行列ができている絵を貼る)
教師
教師
この辺りにはおいしくて行列ができるラーメン屋がたくさんあります。
今日はAラーメンを食べに行きます。
でも、人気があるのですごい混んでいるかもしれません。
もし、混んでいたらどうしますか。
混んでいたら混んでいたで、他の店へ行きます。
学生さん
学生さん

(出かけるときに雨を気にしている人の絵を貼る)
教師
教師
天気予報によると、今日の降水確率は50%だそうです。
今からデートに出かけます。傘を持って行くかどうか悩んでいます。
傘を持って行くとデートの邪魔です。
どうしますか。
傘を持って行きません。雨が降ったら降ったで、どこかで傘を買います。
学生さん
学生さん

板書

部屋が汚くても怒られるが、掃除したらしたで雑だと怒られる。
料理を作ったほうが安いと言ったのに、作ったら作ったで外の料理のほうがいいと言う。
仕事が忙しくて子供と遊ぶ時間がないと言っているが、時間があったらあったでごろごろしている。

一人は寂しいですが、彼女がいたらいたで面倒くさいです。
バイトが退屈でやめたいけど、忙しかったら忙しかったでやめたくなる。
車があれば生活が楽になるけど、あったらあったでお金がかかる。

とりあえず行ってみて、入れなかったら入れなかったで他の所に行きます。
とりあえず挑戦してみて、不合格だったら不合格だったで12月にもう一度受験します。
もし断られたら断られたで、他の女の人を誘うつもりです。

残ったら残ったで家に持って帰れるので、食べたいものを注文します。
混んでいたら混んでいたで、他の店へ行きます。
傘を持って行きません。雨が降ったら降ったで、どこかで傘を買います。

 

練習

① アパートは安い方がいいが、(    )たら(     )たで問題がありそうで心配だ。

② もう25歳なんだから彼を作れと、父は言うが(     )たら(     )たで(      )。

③ (              )、早かったら早かったで手を抜いていると言う。

④ (                )、自分で保管したらしたで心配だ。

⑤ ときどき田中さんに会いたくなるが、(      )たら(      )たで疲れる。

⑥ 試験に失敗したらしたで、(                   )。

⑦ 雨が降ったら降ったで、(                    )。

⑧ (    )たら(     )たで、他の人を誘うから問題ない。

⑨ (    )たら(     )たで、他の場所に遊びに行けばいい。

⑩ (    )たら(     )たで、その時に考えればいいと思う。

 

新人君
新人君
ふぅ…
どうしたのかしら?
今日は今にも死にそうな様子ね。

何だか見るにたえないわね…
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
体調が悪いのかしら…
それとも失恋とか…
寝不足だろう。
昨日、レポートを出してもらったが読むにたえない内容だったから、
書き直しをさせたんだ。
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~にたえない」という表現について考えていきます。
この表現は「状況がひどくて、見たり聞いたりするのがつらい/我慢できない」
と言いたいときに使います。
「見る・聞く・読む」などのごく限られた言葉と一緒に使われます。
 

~にたえない

(飲み会をしている様子の絵を貼る)

教師
教師
同期のみんなで飲み会をしました。
Aさんはかなり酔っていました。
私が尊敬する上司の悪口を言い始めました。
すごい悪いことを言っていました。
聞きたくないぐらいひどいことも言っていました。もう我慢できませんでした。
同僚の上司に対する悪口は、聞くにたえないものでした。

(酔いつぶれている人の絵を貼る)
教師
教師
ずっと上司の悪口を言っていましたが、Aさんが急に静かになりました。
気分が悪くなったようです。
みんなの前で吐いてしまいました。
みんなパニックになりました。
そして、Aさんは床に寝てしまいました。
もう見ていることができませんでした。
お酒を飲み過ぎて、酔っている同僚の姿は見るにたえないものでした。

(レポートのチェックをしている人の絵を貼る)
教師
教師
Aさんがレポートを提出しました。
うーん、内容が全然まとまっていなくて、全然理解できません。
これは読む価値もありません。
同僚が作成したレポートを読みましたが、内容がまとまっていなくて読むにたえない出来でした。
「~にたえない」は「ひどい状況で~見たり聞いたりするのが我慢できない」というときに使えますよ。

(がりがり癒せている女性の絵を貼る)
教師
教師
私の友達です。
彼女は最近痩せすぎてしまって、健康に見えません。
失恋のショックで痩せってしまったそうです。彼女の姿を見るのがつらいです。
どう言いますか?
失恋のショックで痩せてしまった友人の姿は、見るにたえないものです。
学生さん
学生さん

(男性が女性に暴力を振るっている絵を貼る)
教師
教師
友達に彼と別れた理由を聞きました。
どうも彼の暴力が原因のようです。
彼の暴力はひどかったようです。友人の話を聞いていて辛くなりました。
友人が話した彼の暴力の話は、聞くにたえないものでした。
学生さん
学生さん

(携帯電話のメッセージの絵を貼る)
教師
教師
暴力だけではないようです。
彼女に彼とのメッセージのやり取りを見せてもらいました。
ひどい言葉がたくさん送られています。
このメッセージを読んでいると悲しくなります。
本当にひどいメッセージです。
友人と彼のメッセージは、読むにたえない内容でした。
学生さん
学生さん

板書

飲み会での同僚の上司に対する悪口は、聞くにたえないものだった。
お酒を飲み過ぎて、酔っている同僚の姿は見るにたえないものだった。
同僚が作成したレポートを読んだが、内容がまとまっていなくて読むにたえない出来だった。

失恋のショックで痩せてしまった友人の姿は、見るにたえないものだ。
友人が話した彼の暴力の話は、聞くにたえないものだった。
友人と彼のメッセージは、読むにたえない内容だった。

 

練習

① あの人の歌は(         )て、聞くにたえない。

② この小説は(          )て、読むにたえない。

③ その事故は(          )て、見るにたえないものだった。

④ (          )は、読むにたえないコメントで溢れかえっていた。

⑤ 祖母の戦争での体験談は、(           )にたえないものだった。

⑥ 電車の中で化粧をしている女性がいるが、(          )にたえないものだ。

⑦ あの歌手はハンサムで人気があるが、彼の歌声は(       )にたえないものだ。

⑧ 友達の書いたポエムは甘い言葉が並んでいて、(        )にたえないものだ。

 

新人君
新人君
さて、このデータの名前を変更してと…
もし、上書き保存しようものなら大変なことになるな。
無事に資料の作成が終わったのね。
今回は早かったわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
大事な資料だら当然ね…
もし遅れようものなら、どうなることか…
一応、内容に誤りがないか確認しよう。
すぐにプリントアウトしてくれ!
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええと、どこに保存したかな?
あれ?見つからない…

今回は「~ようものなら」という表現について考えていきましょう。
この表現は「もし~したら、よくない結果になる/大変なことになる」
と言いたいときに使われます。
文の後ろには必ず悪い内容のことが入ります。
 

~ようものなら

(工場でライン作業をしている様子の絵を貼る)

教師
教師
私は工場で働いています。
たくさんある工程の一つの作業をしています。
単純な作業ですが、ミスは許されません。
もし私がミスをすると、すべての作業を最初からやり直すことになります。
もしミスをしようものなら、すべての作業をやり直すことになってしまいます。

(数人でお酒を飲んでいるサラリーマンの絵を貼る)
教師
教師
今日は同じ部署の同僚とお酒を飲みに来ました。
みんなストレスが溜まっているので、つい飲み過ぎてしまいました。
酔っているので会社や上司の悪口をみんなで言っています。
もし上司に聞かれたら、怒られるようなことも言っています。
上司にこのことを聞かれようものなら、ひどく怒られるでしょう。

(布団の中で具合が悪そうにしている人の絵を貼る)
教師
教師
朝から体の調子が悪いです。
布団から出るのもつらいです。
でも、会社には休むことを電話しなければなりません。
無断欠勤をしたら、会社を首になるかもしれません。
連絡なしに会社を休もうものなら、会社を首になるかもしれません。
「~ようものなら」は「もし~したら、悪い結果になる」というときに使いますよ。

(母親が怒っている絵を貼る)
教師
教師
このお母さんは怒っているようですね。
みなさんはお母さんを怒らせたことがありますか。
怒らせてしまったら、どうなりますか。
謝るまで許してもらえません。
晩ご飯がなくなります。
1週間は話してもらえません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですか。
「~ようものなら」を使って言ってみてください。
母を怒らせようものなら、謝るまで許してもらえません。
母を怒らせようものなら、晩ご飯がなくなります。
母を怒らせようものなら、1週間は話してもらえません。
学生さん
学生さん

(父親がたばこを吸っていることに対して、怒っている絵を貼る)
教師
教師
私はまだ学生です。
でも、ときどきお酒を飲んだり、たばこを吸ったりしています。
もし、このことが父親に見つかったらどうなりますか?
このことが父に見つかろうものなら、家を追い出されると思います。
このことが父に見つかろうものなら、殴られます。
このことが父に見つかろうものなら、殺されるかもしれません。
学生さん
学生さん

(仲の良さそうな妹と兄の絵を貼る)
教師
教師
仲がよさそうな兄弟ですね。
もし、誰かが妹のことを傷つけたら、お兄さんはどうしますか。
もし妹のことを傷つけようものなら、絶対に許しません。
学生さん
学生さん

板書

もしミスをしようものなら、すべての作業をやり直すことになってしまう。
上司にこのことを聞かれようものなら、ひどく怒られるだろう。
連絡なしに会社を休もうものなら、会社を首になるかもしれない。

母を怒らせようものなら、晩ご飯がなくなる。
このことが父に見つかろうものなら、家を追い出されると思う。
もし妹のことを傷つけようものなら、絶対に許さない。

 

練習

① 最近の新入社員は、少し注意しようものなら、(            )。

② もしウイルスに感染しようものなら、(                )。

③ あの人の悩みを聞こうものなら、(                  )。

④ このままの状態が続こうものなら、(                 )。

⑤ もし彼にそんなことを言おうものなら、(               )。

⑥ (          )ものなら、会社を辞めるしかないだろう。

⑦ (          )ものなら、何をされるかわからない。

⑧ (          )ものなら、離婚は避けられないだろう。

⑨ (          )ものなら、命はないだろう。

⑩ (          )ものなら、1週間は口をきいてくれない。

 

新人君
新人君
今日の文法の説明…
みんな理解していないような顔してたなぁ…
今日は初級のクラスだったんじゃない?
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
ええ、初級のクラスだったんですが…
予期していない質問が出て、上手に説明できなくて…
もう、何十回も教えているんじゃない?
その文型…
はじめての文型ならいざしらず、教え慣れている文型じゃなかったの?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
新人教師ならいざしらず、まさか経験者が…
学生から出る質問の予測もしていないのね…
校外ならいざ知らず、校内で大声でそんなこと話すもんじゃないぞ!
学生に彼が準備をしていないと思われてしまうだろ?
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~ならいざしらず」という表現について考えていきましょう。
この表現は「もし~ならそうかもしれないが、実際には~ではないので」と言いたいときに使います。
後件では話者の後件には判断や評価を表しますが、否定的な意味の文章、不満を表す文章などが入ります。
 

~ならいざしらず

(サンダルを履いて、スーツを腕まくりして働いている会社員の絵を貼る)

教師
教師
この人は会社で働いていますね。
社会人のようですね。
でも、この服装…
社会人がこんな服装で働いてもいいですか?
いいえ、だめです。
よくないと思います。
だらしないと思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
社会人でこの服装はよくないですね。
まあ、学生ならときどきいるかもしれませんが…
学生ならいざしらず、社会人がそのような服装をするのはよくないですね。

(年配の社員が上司に怒られている絵を貼る)
教師
教師
ベテランの社員のようですね。
ミスをして、上司に怒られていますね。
どうやら、新人でもあまりしないようなミスのようです。
新人ならいざしらず、何年も働いている社員がこんなミスをするなんておかしいですね。

(パソコンの前で困った顔をしている、年配社員の絵を貼る)
教師
教師
この人は全然パソコンが使えないようです。
今の時代パソコンを使わずに事務の仕事ができますか?
いいえ、何もできません。
書類が作れないと思います。
メールが送れません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
30年前だったら、パソコンが使えなくても問題ありませんでしたが…
今の時代では、仕事になりませんね。
30年前ならいざしらず、今の時代にパソコンも使えないのでは仕事になりませんね。
「~ならいざ知らず」は、「もし~なら~かもしれないが、実際にはそうではない」というときに使います。

(青年が親の前で泣いている絵を貼る)
教師
教師
彼は何か悪いことをして親に怒られたようです。
彼は今年18歳だそうです。
みなさん、18歳の時に親に怒られて泣きましたか?
いいえ、泣きませんでした。
怒られて泣いたことがありません。
子供の時だけです。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
子供なら泣いて許してもらうことがあるかもしれませんね。
でも、18歳で泣いてしまうのはおかしいですね。
どう言いますか?
小さい子供ならいざしらず、18歳にもなって泣いて許してもらおうなんておかしいです。
学生さん
学生さん

(化粧を入念にしている、女性の絵を貼る)
教師
教師
頑張って化粧をしていますね。
どこへ行くと思いますか?
デートだと思います。
大事な会議に出ると思います。
高級なレストランで食事をすると思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
ええと、エコバックを持って、自転車に乗って…
スーパーへ買い物に行くようです。
この化粧は必要ないですね。
どう言いますか?
デートならいざ知らず、スーパーへ行くのにそんな化粧をする必要ありません。
学生さん
学生さん

(帰宅後、コンビニの弁当を食べている男の人の絵を貼る)
教師
教師
家でコンビニの弁当を食べていますね。
でも、この人は結婚して、子供もいるそうです。
奥さんは仕事をしていないので、一日家にいるそうです。
でも、弁当を食べていますね。どうしてだと思いますか?
奥さんが病気です。
奥さんが旅行へ行きました。
奥さんと喧嘩をしてしまいました。
学生さん
学生さん
教師
教師
今日も奥さんは朝からスポーツジムに行って、
近所の奥さんと喫茶店に行って、
テレビを見て過ごしたようです。
喧嘩もしていないようです。悲しいですね。
はい、病気ならいざ知らず、元気なのに料理も作ってくれないのは悲しいです。
学生さん
学生さん

板書

学生ならいざしらず、社会人がそのような服装をするのはよくない。
新人ならいざしらず、何年も働いている社員がこんなミスをするなんておかしい。
30年前ならいざしらず、今の時代にパソコンも使えないのでは仕事にならない。

小さい子供ならいざしらず、18歳にもなって泣いて許してもらおうなんておかしい。
デートならいざ知らず、スーパーへ行くのにそんな化粧をする必要はない。
病気ならいざ知らず、元気なのに料理も作ってくれないのは悲しい。

 

 

練習

① 新入社員ならいざしらず、(                     )。

② 有名なブランドならいざしらず、(                  )。

③ 非常事態ならいざしらず、(                     )。

④ 安いホテルならいざしらず、(                   )。

⑤ 体調が悪いならいざしらず、(                    )。

⑥ (            )ならいざしらず、一人暮らしには必要ない。

⑦ (            )ならいざしらず、単独で行うなんて無謀だ。

⑧ (            )ならいざしらず、自分の身内に笑われるのは悲しい。

⑨ (            )ならいざしらず、あの人に負けるのは悔しい。

⑩ (         )ならいざしらず、こんな物に1万円も払うつもりはない。

 

新人君
新人君
ああ、困ったな。
何かいい解決方法がないものか…
どうしたのかしら?
また悩み事かしらね…?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
周囲に聞こえるように言うのは、
やめてくれないものかしらね。
どうせ、たいした悩みじゃないのだから…
(本人のほうを見ながら、本人も聞こえるように、
ひそひそ話をするのはやめてあげられないものかな…
可哀そうだろ…)
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~ないものか」という表現について考えていきましょう。
この表現は「何とか~したい/何とか~してもらいたい」という気持ち、
「難しいことは承知しているが、それでも実現させたい/実現してほしい」
という願望を述べるときに使います。
「~ないものだろうか」に置き換えることができます。
 

~ないものか/~ないものだろうか

(泣いている赤ちゃんを抱っこしている母親の絵を貼る)

教師
教師
赤ちゃんの世話をするのは大変ですね。
この赤ちゃんは、毎晩泣きます。
お母さんは大変ですね。
赤ちゃんがすぐに泣きやむ方法がありますか?
ミルクをあげます。
音楽を聞かせます。
うーん、よくわかりません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
お腹がすいていて泣いているのなら、ミルクをあげれば泣きやみますね。
音楽で泣きやむ場合もありますね。
でも、やっぱりなかなか泣きやみませんね。
お母さんは「赤ちゃんがすぐに泣きやむ方法がないものか。」と思いますね。
「~ものか」は「難しいとわかっているけど、実現してほしい」と思っているときに使います。

(腰に湿布を貼っている、お母さんの絵を貼る)
教師
教師
いつも赤ちゃんを抱っこしているので、腰が痛くなってしまったようです。
もちろん腰の痛みは、なかなか治りませんね。
どう思いますか。
この腰の痛みが、早く治らないものか。
学生さん
学生さん

(母親が育児をしているときに、ソファでテレビを見ている夫の絵を貼る)
教師
教師
今日はご主人は休みの日のようですね。
でも、育児には全然参加していないようですね。
奥さんはどう思いますか?
主人も育児に参加してくれないものだろうか。
学生さん
学生さん

(上司が指示を出しているときに、理解していないような顔で話を聞いている社員の絵を貼る)
教師
教師
会社で上司が何か指示を出しているようですね。
この社員は指示を理解していますかね?
いいえ、理解していないようです。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
上司の指示がわかりにくいんですかね?
この社員は心の中でどう言いますか?
もう少しわかりやすく指示を出してくれないものか。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。

(会議で上司が何かを話しているとき、退屈そうにしている社員達の絵を貼る)
教師
教師
上司が会議のときに何か話していますね。
社員たちの顔を見てください。
退屈そうです。
どうも話が長いようですね。
社員たちは上司のいないところで何と言いますか?
会議での話をもっと短くできないものだろうか。
学生さん
学生さん

(若い社員が何か提案しているのを、興味なさそうな顔で聞いている上司の絵を貼る)
教師
教師
若い社員が何かを提案したようですね。
上司はこの社員の考え方を理解していますかね?
うーん、この表情ですから、理解していないと思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
この上司は若い社員の考え方を理解していませんね。
同僚と飲みに行ったとき、上司について何と言いますか?
あの上司、若い社員の考え方をもう少し理解できないものか。
学生さん
学生さん

 

板書

赤ちゃんがすぐに泣きやむ方法がないものだろうか。
この腰の痛みが早く治らないものか。
主人ももっと積極的に育児に参加してくれないものだろうか。

もう少しわかりやすく指示を出してくれないものか。
会議での話をもっと短くできないものだろうか。
若い社員の考え方をもう少し理解できないものか。

 

練習

① (            )方法が見つからないものか。

② (            )の解決方法がないものだろうか。

③ 文句ばかり言わないで(           )ないものか。

④ 寝てばかりいないで(            )ないものか。

⑤ (            )、仕事がないものだろうか。

⑥ 朝の電車の(                )ないものか。

⑦ (         )が、ぜひ一度来ていただけないものでしょうか。

⑧ (           )のために、寄付をしてもらえないだろうか。

⑨ (          )は、何とかならないものだろうか。

⑩ (             )。そんな世の中を作れないものだろうか。

 

新人君
新人君
ふう、明日のクラスで教える項目の準備が終わった。
何だか、自転車操業になっているんじゃない。
毎回、ぎりぎりで準備しているし。
何でも早めに準備するに越したことはないわよ。
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
その通りなんですが。
次の日の準備をすると、もう明け方になってしまうんです。
中堅さん
中堅さん
まさか、寝る前になって準備を始めているわけじゃないでしょうね…
新人君
新人君
よくわかりましたね。
ご飯を食べて、テレビを見て、ゲームをして…
それから、準備をしています。
物事の優先順位は、
きちんと考えることに越したことはないぞ。
ベテランさん
ベテランさん
中堅さん
中堅さん
(あなたは…
酒、競馬、釣り…仕事じゃないかしら?)

今回は「~に越したことはない」という表現について考えてみましょう。
この表現は「できれば/理想は~するのが一番いい」という意味で使われます。
いろいろな方法や手段の中で、一般的、常識的に考えて、
それが当然良いと述べるときに使います。
 

~に越したことはない

教師
教師
みなさんは将来のために何をしていますか。
いい会社に入りたいですから、資格の勉強をしています。
私は少しずつですが、貯金をしています。
私は特に何もしていません。
学生さん
学生さん
教師
教師
色々な考え方がありますね。
将来、車を買ったり、結婚したり、家を買ったり…
お金が必要になりますね。
将来のために、貯金をするに越したことはありませんね。
いい会社に入るためには、学力や経験もコミュニーケーション能力、もちろん資格があるといいですね。
就職のために、資格を取るに越したことはありませんね。
まあ、特に何もしていなくても、学生の時間を楽しむのも大事です。
社会人になったら、なかなか時間が作れませんね。
社会人になったら時間がないから、学生のときに遊んでおくに越したことはありませんね。。
「~越したことはない」は、「理想を言えば~するのが一番いい」という意味で使います。
教師
教師
みなさん健康のために何かしていますか。
健康のために何をするのが理想的だと思いますか?
健康のために、運動は毎日するに越したことはありません。
健康のために、たばこはやめるに越したことはありません。
病気の早期発見のために、健康診断は毎年行くに越したことはありません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
日本は災害が多い国ですね。
災害が起きた時に慌てないために、どんな準備をするのが望ましいですか?
地震のときに困らないように、非常袋を準備するに越したことはありません。
停電した時に慌てないように、懐中電灯を準備するに越したことはありません。
災害が起きた時の避難場所を確認するに越したことはありません。
学生さん
学生さん

板書

将来のために、貯金をするに越したことはない。
就職のために、資格を取るに越したことはない。
社会人になったら時間がないから、学生のときに遊んでおくに越したことはない。

健康のために、運動は毎日するに越したことはない。
健康のために、たばこはやめるに越したことはない。
病気の早期発見のために、健康診断は毎年行くに越したことはない。

地震のときに困らないように、非常袋を準備するに越したことはない。
停電した時に慌てないように、懐中電灯を準備するに越したことはない。
災害が起きた時の避難場所を確認するに越したことはない。

 

練習

① 旅行の荷物は(           )に越したことはない。

② 結婚する相手は(           )に越したことはない。

③ 健康のために(           )に越したことはない。

④ 将来のために(           )に越したことはない。

⑤ 海外へ行くなら(          )に越したことはない。

⑥ (               )なら、若いときから始めるに越したことはない。

⑦ (               )が、準備しておくに越したことはない。

⑧ (               )が、全部覚えるに越したことはない。

⑨ (               )が、毎年診断をするに越したことはない。

⑩ (               )から、この道は一人で歩かないに越したことはない。

 

新人君
新人君
どうしよう。
午後のクラスの準備ができなかった…
本当に困った人ね。
授業準備といわずレポートの作成といわず、仕事が遅いわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
そうね…
仕事だけじゃないわ…
仕事に来るのも、食べるのも、何かを決断をするのも…
仕事とといわず日常生活といわず、すべての行動が遅いわ…
新人君
新人君
そこまで言わなくても…
(仕事前といわず仕事後といわず、いつも文句を言われているな。)
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~といわず~といわず」という表現について学習していきます。
これは例として2つの事柄を挙げ、「その2つを含めてすべて」と言いたいときに使います。
「~といい~といい」と「~といわず~といわず」は似ていますが、
「~といい~といい」…評価
「~といわず~といわず」…事実
になるので注意しましょう。
 

~といわず~といわず

(同一人物が仕事に一生懸命取り組んでいる絵、趣味に没頭している絵を貼る)

教師
教師
彼は何にでも一生懸命取り組む人です。
職場でもいつも一生懸命に働いています。
休みの日はゲームをしたり、スポーツをしたりしますが、
何でも真剣にします。
彼は仕事といわず趣味といわず、何でも一生懸命にします。

(女の人が携帯をいじっている絵を貼る)
教師
教師
彼女には彼氏がいます。
朝起きてからメッセージを送ります。
朝ごはんを食べてから、メッセージを送ります。
電車に乗っているときもメッセージを送ります。
仕事中も、家に帰ってからも、寝る前も…
一日に何度もメッセージを送ります。
もちろん休みの日には、一日中メッセージを送ります。
彼女は平日といわず週末といわず、一日に何度もメッセージを送っています。

(スーパーの床に座って駄々をこねている子供の絵を貼る)
教師
教師
私の子供です。
とてもわがままで困っています。
一緒にスーパーへ行くと、お菓子を買うまで床に座って動きません。
一緒にレストランへ行っても、料理がおいしくないと他の物を食べたいと泣きます。
おもちゃ売り場へ行っても、欲しいおもちゃを買うまでは動きません。
家でも同じです。
ご飯の時間になっても、見たいテレビがあるとご飯を食べません。
勉強しろと言っても、全然しません。
私の子供は外といわず家といわず、どこへ行ってもわがままです。
「~といわず~といわず」は、「例を2つ言ってから、それ以外のことも全部」と言いたいときに使います。

(虫眼鏡で蟻を見ている人の絵を貼る)
教師
教師
この人は蟻の研究をしているんでしょうか?

(部屋中に昆虫の写真や標本がある絵を貼る)
教師
教師
彼の家です。
どうも、蟻だけではないようですね。
あそこにはカブトムシの写真もありますね。
そこには蝶々の標本も飾ってありますね。
彼は昆虫なら何でも研究するんですね。
どう言いますか?
あの人は蟻といわずカブトムシといわず、昆虫なら何でも研究します。
学生さん
学生さん

(電車の写真を撮っている人の絵を貼る)
教師
教師
彼は電車が好きなようですね。

(部屋の中に電車に関する本や模型がたくさん並んでいる絵を貼る)
教師
教師
写真を撮るだけではないようです。
電車に関する本が多いですね。
模型もたくさん並んでいますね。
最新の電車、古い電車色々な種類の電車がありますね。
彼は電車の知識が豊富ですね。
彼は最新の電車といわず昔の電車といわず、電車の知識が豊富です。
学生さん
学生さん

(ピンク色で全身をコーディネートしている人の絵を貼る)
教師
教師
わあ、すごいファッションですね。
靴もスーツもかばんも全部ピンクですね。

(部屋の中にピンクの物がたくさんある絵を貼る)
教師
教師
彼の部屋です。
服だけじゃありませんね。
部屋のインテリアもピンクの物ばかりですね。
彼はファッションといわずインテリアといわず、すべてピンク色です。
学生さん
学生さん

板書

彼は仕事といわず趣味といわず、なんでも一生懸命にする。
彼女は平日といわず週末といわず、一日に何度もメッセージを送っている。
私の子供は外といわず家といわず、どこへ行ってもわがままだ。

あの人は蟻といわずカブトムシといわず、昆虫なら何でも研究する。
あの人は最新の電車といわず昔の電車といわず、電車の知識が豊富だ。
彼はファッションといわずインテリアといわず、すべてピンク色だ。

 

練習

① 彼女は(      )といわず(       )といわず、いつも携帯ばかりいじっている。

② 私の隣の家からは(    )といわず(      )といわず、いつでもテレビの音が聞こえる。

③ 今は忙しい時期なので(      )といわず(      )といわず働かなければならない。

④ 彼の家は(     )といわず(     )といわず、どこにでもゴミがある。

⑤ 昔は(     )といわず(      )といわず、どこででもたばこが吸えた。

⑥ 彼は(        )ので、男性と言わず女性といわず誰からでも好かれる。

⑦ (            )ので、平日といわず土日といわず店は混んでいる。

⑧ 彼は服といわずアクセサリーといわず、(                 )。

⑨ 彼は勉強といわずスポーツといわず、なんでも(              )。

⑩ 長い旅から帰ってきた兄は、顔といわず手足といわず(           )。

 

新人君
新人君
時間が時間だけにお腹もすきましたね。
何をのんきなこと言っているの?
今日は外に食べに行っている暇なんかないわよ。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
ええ、今日は防災訓練が午後からあるから昼は打ち合わせと言ってあったわよね…
まあ、状況が状況だけに昼ご飯はあきらめるんだな。
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~が~だけに」という表現について学習していきます。
この表現は同じ名詞を2度用いて接続して、
「他の場合とは違って、特別な状況だから~」と言いたいときに使います。
良い内容にも悪い内容にも使えます。
 

~が~だけに

(嫌な雰囲気の社員の絵を貼る)

教師
教師
同僚の田中さんはは少し性格に問題があります。
仕事に対して熱心じゃありません。
すぐに人の悪口を言います。
嘘もつきます。
少し性格が悪いだけなら問題ありませんが、
田中さんの性格は他の人と比べて特に悪いです。
性格が性格だけに、他の社員と仲良くなれません。

(ひそひそ話をしている会社員の絵を貼る)
教師
教師
仲がいい同僚からこんな話を聞きました。
田中さんが会社のお金を使って、ギャンブルをしているという話です。
この内容は特別な内容なので、他の社員の前ではできません。
内容が内容だけに、他の社員の前では話そうないほうがいいでしょう。

(上司にひどく怒られている社員の絵を貼る)
教師
教師
やはり、あの噂は本当だったようです。
上司に会社のお金を使っていることが見つかったようです。
これは犯罪です。
ことがことだけに、会社を辞めさせられるだけでは終わらないでしょう。
もっと大きい問題になりそうです。
「~が~だけに」は、「他のこととは違って特別な状況である」と言うときに使いますよ。

(女性のほうが年齢が高いカップルの絵を貼る)
教師
教師
私には年上の彼女がいます。
彼女は今35歳です。
今日、彼女に結婚してほしいと言われました。
私は結婚について考えていなかったので、びっくりしました。
でも、彼女はもう35歳です。
年齢のことを考えたら、早く答えを出さなければなりません。
「~が~だけに」を使って言ってみてください。
彼女の年齢が年齢だけに、早く答えを出さなければなりません。
学生さん
学生さん

(結婚式のパンフレットを見ている、カップルの絵を貼る)
教師
教師
彼女と結婚することに決めました。
今年中に結婚をすることにしました。
私は市役所で婚姻手続きだけすればいいと思っていましたが、
彼女は結婚式をしたいようです。
今、パンフレットを見ていますが、
値段がびっくりするくらい高いです。
予約するかどうか迷います。
値段が値段だけに、予約するかどうか迷います。
学生さん
学生さん

(受話器を手とって考え事をしている人の絵を貼る)
教師
教師
一生に一度のことなので、式をすることにしました。
貯金を全部使っても、少しお金が足りません。
困りました。誰かに借りなければなりません。
両親に借りようと思います。
今、夜の10時です。
遅い時間です。電話をしようかどうか悩んでいます。
時間が時間だけに、電話をしようかどうか悩みます。
学生さん
学生さん

板書

彼は性格が性格だけに、他の社員と仲良くなれない。
内容が内容だけに、他の社員の前では話さないほうがいいだろう。
ことがことだけに、会社を辞めさせられるだけでは終わらないだろう。

値段が値段だけに、予約するかどうか迷う。
時間が時間だけに、電話をしようかどうか悩む。
年齢が年齢だけに、早く答えを出さなければならない。

 

練習

① 彼女は(     )が(     )だけに、なかなか恋人もできない。

② この店は(    )が(     )だけに、おいしい料理を提供してくれる。

③ (     )が(      )だけに、今はこの話はやめよう。

④ (     )が(      )だけに、この映画は子供とは見られない。。

⑤ 簡単な仕事だが(     )が(     )だけに、なかなか終わらない。

⑥ 時間が時間だけに、(                      )。

⑦ 値段が値段だけに、(                      )。

⑧ 話が話だけに、(                        )。

 

新人君
新人君
どうしよう。
勉強会の資料に挿入するデータが準備できていない…
データを抜きにしては、資料が完成しないなぁ。
データの前に内容も決まっていないんじゃないの?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
勉強会の内容も決めていないなんて…
データ以前の問題ね…
(それ以前に…
どうして彼が発表することになっているんだ?
いじめか?)
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~以前の / ~以前に」という表現について学習していきます。
これは、「~よりもっと前の基本的な段階だ」という意味で使われます。
状況を批判するときに使われる表現です。
「‘以前の問題」という言い方がよく使われます。
「疑問詞+か以前」「~かどうか以前」「(肯定)+(否定)以前」の形でも使われます。
 

~以前の / ~以前に

(机の上にノートも筆記用具も出さずに授業を受けている学生の絵を貼る)

教師
教師
彼はあまり真面目な学生じゃありません。
今日も授業に参加していますが、筆記用具を持ってきませんでした。
授業を受けることができますか?
いいえ、受けられません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
授業を受けるときに筆記用具を持ってくるのは基本的なことですね。
筆記用具を持っていないなんて、授業を受ける以前の問題です。

(大学のパンフレットを見比べている人の絵を貼る)
教師
教師
彼は大学に行きたいようですね。
色々な大学のパンフレットを見て、大学を選ぶようですね。

(とても成績が悪くて、出席日数も足りていない成績表の絵を貼る)
教師
教師
彼の高校の成績表ですね。
うーん、成績が悪いですね。
学校にもあまり来ていないようですね。
大学へ行けますかね。
無理だと思います。
高校も卒業できないかもしれません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
大学に行くかどうか以前に、卒業できるかどうかもわかりませんね。
「~以前に/~以前の」は「それより前の基本的な段階だ」と言いたいときに使います。

(レストランで料理のメニューを考えているシェフの絵を貼る)
教師
教師
おいしい料理を提供したいので、新しい料理のメニューを考えています。

(客がいない店内の絵を貼る)
教師
教師
うーん、でもお客さんが全然いませんね。
客がいないんじゃ、料理が提供できませんね。
料理を提供する以前に、客が全然来ないのが問題です。
学生さん
学生さん

(レストランのメニューの絵を貼る)
教師
教師
レストランのメニューを作っているようですね。
文章が正しいかどうかを確認しているようですね。
あれ、このメニュー…
全然写真がないですね。
文章が正しいかどうか以前に、写真が1枚もないのが問題です。
学生さん
学生さん

(プロポーズをしている人の絵を貼る)
教師
教師
彼が結婚の申し込みをしてくれました。
彼はとてもやさしくてハンサムです。
みなさん、どうしますか。
もちろん、結婚します。
学生さん
学生さん
教師
教師
でも、一つ問題があります。
彼は仕事をしていません。
働こうと思っていません。
それでも結婚しますか。
いいえ、結婚できません。
無職だなんて、結婚以前の問題です。
学生さん
学生さん

(結婚式場のパンフレットを見ているカップルの絵を貼る)
教師
教師
こちらのカップルは結婚式場を決めているようですね。
結婚式場で結婚式をするのに、お金が必要ですね。
でもこの二人は全然貯金がありません。
結婚式場の予約以前に、貯金が全然ありません。
学生さん
学生さん

板書

筆記用具を持っていないなんて、授業を受ける以前の問題だ。
大学に行くかどうか以前に、卒業できるかどうかもわからない。

料理を提供する以前に、客が全然来ないのが問題だ。
文章が正しいかどうか以前に、写真が1枚もないのが問題だ。

無職だなんて、結婚以前の問題だ。
結婚式場の予約以前に、貯金も全然ない。

 

練習

① (           )なんて、ビジネスマナー以前の常識だ。

② 行けるか行けないか以前に、(                )。

③ 英語がわかるかどうか以前に、(                  )。

④ 就職活動以前に、(                     )。

⑤ どこでパーティーをするか以前に(              )。

⑥ (            )以前に、まずパソコンを買わなければならない。

⑦ (            )以前に、食べても大丈夫なんですか。

⑧ (            )以前に、そんなお金があるの?

⑨ (            )なんて、語学力以前の問題だ。

⑩ (            )なんて、それ以前の問題だ。

 

セリフ
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
いたたた…
どうしたんですか?
お腹を押さえて。
先輩さん
先輩さん
昨日、食べすぎてしまって、
お腹の調子が悪いんだ…
ベテランさん
ベテランさん
中堅さん
中堅さん
昨日の食べ放題の話ね…
昨日は「この料理を食べるべくして、生まれたんだ」とか言ってたのに…
中堅さん
中堅さん
まあ、あんなに食べたらお腹を交わすのも当然ね。
教師
教師
この腹痛は起こるべくして起こったんですね。

今回は「AべくしてB(た形)」という表現について学習していきます。
これは、「予想していた通り、当然の結果として~になった」と言いたいときに使います。
「勝つべくして勝った」のように、同じ動詞が2回使われる場合が多いです。
「する」を使う場合には「すべく」という形にすることもできます。
 

~べくして

(大学に合格して喜んでいる高校生の絵を貼る)

教師
教師
私の息子です。
無事に志望していた大学に入ることができました。
この大学に入るために息子は、毎日朝から晩まで勉強していました。
せすから、私は息子が大学に合格して入ることは当然だと思っています。
息子はずっと一生懸命勉強していたのだから、あの大学に入るべくして入ったと言えます。

(女の人がピアノを弾いている絵を貼る)
教師
教師
私の娘はプロのピアニストです。
娘は小さいころからピアノを習っています。
音楽の大学でピアノの勉強もしました。
いつもピアノのことしか考えていません。
娘がピアノのプロになるのは当然です。
娘は小さい頃からずっとピアノを続けて、プロになるべくしてなりました。

(車にぶつかっている男の人の絵を貼る)
教師
教師
昨日、主人が車にぶつかられました。
でも、仕方がないと思います。
主人はお酒を飲むとまっすぐ歩けなくなります。
いつも私は主人に外でお酒を飲むなと言っていました。
でも主人は全然聞きません。そして事故が起こりました。
主人はお酒を飲むとまっすぐ歩けなくなるので、あの事故は起こるべくして起こりました。
「~べくして」は予想していた通りの結果になったと言いたいときに使います。

(画家の絵を貼る)
教師
教師
彼は有名な画家です。
彼の絵はとても素晴らしいです。
彼は子供のころから素晴らしい絵を描いていました。
画家になるために生まれたような人ですね。
どう言いますか?
彼は画家になるべくして生まれたような人です。
学生さん
学生さん

(試合に敗れて泣いている、ボクシングの選手の絵を貼る)
教師
教師
彼はボクシングの選手です。
毎日、頑張って練習していますが、昨日の試合では負けてしまいました。
相手の選手は彼より練習をしていました。
相手の練習量は彼より多かったので、彼が負けたのは当然の結果です。
どう言いますか。
相手の練習量は彼より多かったので、彼は負けるべくして負けたのだと思います。
学生さん
学生さん

(会社で指示を出している人の絵を貼る)
教師
教師
新しいプロジェクトが始まりました。
彼がこのプロジェクトのリーダーです。
彼は誰よりもこの仕事に関して熟知してます。
他のメンバーは経験のない社員です。
彼がリーダーに選ばれたのは当然のことです。
彼は誰よりも仕事に関して熟知しているから、リーダーに選ばれるべくして選ばれた。
学生さん
学生さん

板書

息子はずっと一生懸命勉強していたのだから、あの大学に入るべくして入ったと言える。
娘は小さい頃からずっとピアノを続けて、プロになるべくしてなった。
主人はお酒を飲むとまっすぐ歩けなくなるので、あの事故は起こるべくして起こった。

彼は小さいころから素晴らしい絵を描いている。画家になるべくして生まれたような人だ。
相手の練習量は彼より多かった、彼は負けるべくして負けたのだと思う。
彼は誰よりも仕事に関して熟知しているから、リーダーに選ばれるべくして選ばれた。

 

練習

① あの商品はとてもいい物で、(     )べくして(       )と言える。

② 彼は昔から正義感が強く、警察官に(      )べくして(       )。

③ 安全管理をしていなかったのだから、あの事故は(       )べくして(       )。

④ 寝る時間を削って研究したのだから、(      )べくして(      )と言える。

⑤ あの二人は最高のカップルだ。(      )べくして(      )と言える。

⑥ (           )て、ボクサーは試合に勝つべくして勝った。

⑦ (           )のだから、その問題は起こるべくして起こった。

⑧ (           )ので、あの二人は別れるべくして別れたといえる。

⑨ (           )本なので、売れるべくして売れている。

⑩ (           )から、合格すべくして合格したと言える。