【~だけ(とりあえず試す/限界までする)】 JLPT N2の文法の解説と教え方

女の人にディナーに誘われました。
どんな人なの?


どうしましょう?

あなたに興味があるのかも…
チャンスは活かせるだけ活かすんだ!!
これから先チャンスがないかもしれないからな!!

この文型は
「~かもしれないけど、とりあえず~てみる」という意味で、
「いい結果が得られないかもしれないけど、とりあえずしてみる」
「気が進まないけど、とりあえずしてみる」
と言いたいときに使います。
前半の動詞の部分に可能形が入る場合には、
「~の限界まで~てみる」という意味になるので注意しましょう。
~(辞書形)だけ~てみる

3時間の映画です。時間の無駄になるかもしれません。
どうしますか?


面白いかもしれませんから、見るだけ見てみます。

スープがなくなったら、その日の営業は終わります。
今日はいつもより人が少ない気がします。
どうしますか。


ラーメンが食べられるかもしれないから、並ぶだけ並んでみます。

あまり勉強する時間がなかったので、合格できないかもしれません。
でも、運がよかったら受かるかもしれません。


「~かもしれないが、とりあえず~てみる」の意味です。
面白いかもしれないので、見るだけ見てみます。
人気ラーメンが食べられるかもしれないから、並ぶだけ並んでみよう。
あまり勉強はしなかったが、試験を受けるだけ受けてみる。
~(可能形)だけ~てみる

どの料理もとてもおいしいです。
どれだけ食べても同じ値段です。
どうしますか。
限界まで食べます。


もったいないので、限界まで食べますね。
食べられるだけ食べますね。

その国にはおいしい食べものがありません。
どうしますか。
かばんに入れられるだけ入れます。


1000円払えば、30分でどれだけ摘んでもいいです。
いくつイチゴを摘みますか。


昨日少し覚えられなかった単語があります。
5分で何をしますか。

食べ放題に来たのだから、食べられるだけ食べます。
食べ物をかばんに入れられるだけ入れます。
いちご狩りに来て、30分でいちごを摘めるだけ摘みました。
あと5分しかないけど、単語を覚えられるだけ覚えます。
練習
① 親戚から紹介してもらった人だから、( )。
② せっかく招待してもらったのだから、( )。
③ ( )、参加するだけしてみよう。
④ ( )、話を聞くだけ聞いてみよう。
⑤ ( )、履歴書を送るだけ送ってみよう。
⑥ こんなおいしい酒を飲む機会は二度とないから、( )。
⑦ ( )、寝られるだけ寝たい。
⑧ 若いうちに、( )。
⑨ ( )、稼げるだけ稼いでおこう。
⑩ 来週から海外へ出張するから、( )。