日本語文法の教材「~つもり」「~ないつもり」「~予定」の教材
「~つもり」「~ないつもり」「~予定」の教材

計画や予定を表す文型の
「~つもり」「~ないつもり」「~予定」の教材を作ってみました。
すぐに覚えられそうね。


意味も分かりやすいわね。
たくさん練習をすればいいな!!


「~と思っています」と「~つもり」ですの違いは…。
話者の計画に対する意志の強さの違いね…

1枚目(~つもりです)

全部「辞書形」にするだけだから、
簡単そうね。


答えを作るのは時間がかかりそうね。

計画を立てるのは難しいですからね。
外国語の学習と関係なく大変ね。

解答例
1、携帯をあげるつもりです。
2、富士山に登るつもりです。
3、おいしいカレーライスを作るつもりです。
4、プレゼントを買うつもりです。
5、海外で働くつもりです。
6、花を買うつもりです。
7、本を書くつもりです。
8、ボランティアに参加するつもりです。
9、日本の会社で働くつもりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本当に授業のネタがなくて困っている人、教材の作成の時間がない人だけ続きを読んでください。

2枚目(~ないつもり)


答えをひねり出すのが大変そうだな。


1、甘いものを食べないつもりです。
2、今晩は寝ないつもりです。
3、お酒は飲まないつもりです。
4、お菓子を買わないつもりです。
5、会社に入らないつもりです。
6、結婚しないつもりです。
7、今日は学校へ行かないつもりです。
8、参加しないつもりです。
9、テレビを見ないつもりです。

3枚目(~予定)
今度は「予定」の使い方だな。



解答例
1、彼女に会う予定です。
2、テニスのクラスへ行くつもりです。
3、22日にパーティをするつもりです。
4、北海道旅行のつもりです。
5、試験をする予定です。
1)来週の日曜日映画を見る予定です。
2)夏休み国へ帰るつもりです。
3)明日は試験の予定です。
4)今晩はヨガのクラスの予定です。
など
特に暇な学生は予定がないかもな…


みんなの日本語の教え方(第31課の教案と教材) 意向形と計画や予定を表す文型の導入と練習
購入ページ
↓ ↓ ↓