日本語文法の教材「乗り物で行きます」の教材
「乗り物で行きます」の教材
文末の時制の間違いが目立つから、
たくさん練習に織り交ぜた方がいいわね…
慣れてくると自然に使い分けられるようになるな。
語彙についても絵を見たらすぐに出てくるぐらいになってほしいです…
字を見て文を作る練習ばかりだと、
語彙を覚えているのかどうか判定できなわね…
意味も知らずに文を作っている場合もあるし…
乗り物で~へ行きます
絵のクオリティーが低いわね。
乗り物の絵は難しいですね。
新幹線なんて乗ったことがないですし…
新幹線に乗ったことがないの…?
![]()
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。
クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第5課の教案と教材) 【行きます・来ます・帰ります】移動に関する動詞の導入と練習
解答例
念のために解答を載せておきますね!!
解答
1、明日 バスで 駅へ行きます。
2、先月 新幹線で 東京へ行きました。
3、昨日 歩いて 家へ帰りました。
4、来週 自転車で 図書館へ行きます。
5、去年 船で 韓国へ行きました。
6、先週 車で レストランへ行きました。
7、毎日 電車で 会社へ行きます。
8、来月 飛行機で 日本へ行きます。
間違いが起きにくい文型ですね。








