日本語文法の教材「~に/~く+します」「~に/~く+動詞」の教材
「~に/~く+します」「~に/~く+動詞」の教材

物の選択や、形容詞と一緒に使う文型ね。


よく使うし、きちんと覚えたい文型だな。


今回は「絵から文を作る問題」「簡単な会話練習」などの教材で三つ作りました。
十分かしらね…

1枚目「名詞+にします」(選択)




選択する項目も答えも全部考えるのね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本当に授業のネタがなくて困っている人、教材の作成の時間がない人だけ続きを読んでください。

2枚目「~く / ~に + します」




これは、「どのようにするか」を述べるときに使う文型ね。

3枚目「形容詞+動詞」
これは先ほどの文型の「します」を他の動詞に変えたパターンだな。


これは形容詞だけで、名詞は接続できませんね。


美容院とかで伝えられることが増えるわね。

みんなの日本語の教え方(第44課の教案と教材) ~すぎます・~やすい・~にくい の導入と練習