中級へ行こうの教え方(~にともなって) JLPT N2の文法の解説と教え方

オンラインクラスの開設にともなって、使用教材が変わるから気を付けてね。


学校の通信環境、学校の通信環境、授業の教材…
色々と準備が大変ね。
新しいものへ適応する能力が落ちていくから、
不安だな…

~にともなって(少しずつ変化)
(富士山の絵を見せる)

今から富士山に登るつもりです。
(富士山の下のほうを指して)

寒いですか?暖かいですか。

(富士山の5合目あたりを指して、5合目の写真も見せる。)

暑いですか。

(山頂を指して)


富士山は上に登るにともなって、寒くなりますね。
(車の数と事故件数のグラフを見せる)

事故の数はどうですか。


車が増えるにともなって、事故も増えてきましたね。
富士山は上に登るにともなって、寒くなります。
車が増えてくるにともなって、事故も増えてきた。
練習
例 経済が発展するにともなって、生活がよくなった。
① 子供の成長にともなって、( )。
② 年をとるにともなって、( )。
③ 子供の数が減るにともなって、( )。
④ 車の数が増えるにともなって、( )。
⑤ 携帯電話が普及するにともなって、( )。
⑥ SNSを利用する人が増えるにともなって、( )。
⑦ 働く女性が増えるにともなって、( )。
⑧ 飛行機の料金が安くなるにともなって、( )。
~にともなって(何かを始める)
(会社の写真を見せる)

どんな準備をしましたか。
インターネットの契約をしました。
社員を探しました。


あたらしい会社を作るにともなって、名刺を作りました。
あたらしい会社を作るにともなって、インターネットの契約をしました。
あたらしい会社を作るにともなって、社員を探しました。
会社を作るにともなって、名刺を作りました。
会社を作るにともなって、インターネットに契約をしました。
会社を作るにともなって、新しい社員をさがしました。
練習
例 自分の会社を作るにともなって、( 新しいスーツを買った )。
① 海外転勤にともなって、( )。
② 結婚するにともなって、( )。
③ 会社を辞めるにともなって、( )。
④ 大きい地震が起きるにともなって、( )。
⑤ お店のリニューアルにともなって、( )。
⑥ ( )、参加者を募集する。
⑦ ( )、引っ越しすることにした。
⑧ ( )、1つの村がなくなった。
⑨ ( )、彼女と別れることにした。
⑩ ( )、数時間停電した。

リスニングは耳を慣れさせるためにしないとね。


教師が別に準備したほうがいいな!!

