日本語の教科書あれこれ
評価はあくまで管理人の主観なので参考までにどうぞ!!
更新頻度も遅いと思います。
このサイトで取り扱った教科書は、目次の教科書名を太い茶色にするわね…
- 1. メインで使える教科書あれこれ
- 2. JLPTの対策で使える本あれこれ
- 2.1. 日本語能力試験 公式問題集
- 2.2. 新完全マスター シリーズ
- 2.3. 日本語総まとめ シリーズ
- 2.4. スピードマスター シリーズ
- 2.5. 合格できる シリーズ
- 2.6. 耳から覚える シリーズ
- 2.7. 対策問題&要点整理 シリーズ
- 2.8. 実力アップ シリーズ
- 2.9. TRY シリーズ
- 2.10. パターン別 徹底ドリル シリーズ
- 2.11. ドリル&模試 シリーズ
- 2.12. 日本語チャレンジ シリーズ
- 2.13. 短気マスター JLPTドリル シリーズ
- 2.14. 予想問題集 シリーズ
- 2.15. 絶対合格 日本語能力試験 完全模試
- 2.16. スーパー模試 シリーズ
- 2.17. 漢字マスター シリーズ
- 3. 教えたい技能ごとに使える本あれこれ
- 4. 教師用の本あれこれ
メインで使える教科書あれこれ
みんなの日本語 |
中堅さん 「みん日」としてなじみがある教科書ね… 以前は使用教科書としてシェアがトップだったけど、今はどうかしら? |
げんき
|
中堅さん 米国を中心に英語圏でのシェアは一番ね!! 英語での解説があるから、自主学習も可能ね!! |
まるごと
|
中堅さん 能力試験には対応していないけど、海外では使うところが増えてきているわね… この教科書で進めるには教師の創意工夫が必要ね! |
文化
|
中堅さん 昔からある教科書ね… 学習者が自分自身のことについて話す練習も数多く盛り込まれていると書いてあるわね… |
できる日本語
|
中堅さん 場面シラバスの教科書ね。 各課ごとに「行動目標」があるわね。 チャンスがあれば使いたわね。 |
大地
|
中堅さん 「みんなの日本語」のスリーエーネットワークが作った、留学生向けの教科書ね。 「みんなの日本語」のライト版かしらね… |
にほんごこれだけ!
|
中堅さん 地域の日本語教室向けのテキストかしら? 生活者のための日本語を教えるのを目的としているわね… |
NEJ
|
中堅さん 名前が長いわね… 自己表現活動中心の基礎(初級)日本語教科書と書いてあるわね… |
学ぼう! にほんご
|
中堅さん 完全積み上げ方式の教科書ね… 初級より中級以降でよく使われるわね… |
いろどり
|
中堅さん 無料ね… Can-doを軸にした教科書ね… |
いっぽ にほんご さんぽ
|
中堅さん 地域の日本語教室で学ぶ外国人のための、教科書ね… 経験が少ないボランティアの先生でも教えられるように、 ページの下に教え方のポイントやアドバイスが入ってるわ… |
中級へ行こう
|
中堅さん 初級と中級のつなぎに丁度いい本ね。 「みん日」では未習だった初級の文型、JLPTのN3の新出文型も学習できるわね。 問題はリスニングが本文の音声だけということね。 何かリスニングの教科書をもう一つ選ばないと… |
中級を学ぼう
|
中堅さん 中級へ行こうの続編ね。 中級前期、中級中期があるわ。後期はどこかしらね? 中級へ行こうと比べると読解、リスニングが充実しているわね。 中級中期は難易度が突然上がる感じね… |
ポップカルチャーNew&OLD ポップカルチャーで学ぶ初中級日本語
「ポップカルチャーで学ぶ 初中級日本語」の詳細はこちら!! |
中堅さん なかなか攻めた題材ね… 内容や教科書内の活動も面白いし、 丁寧に作られていて、教科書としての出来はかなり高いわね… でも、メインの教科書として選ぶならプライベートレッスンかしら? |
ドラえもん どこでも日本語
「ドラえもん どこでも日本語」に興味がある方はこちら!! |
中堅さん みんな「ドラえもん」は好きだけど… あら?しっかりとした作りの教科書ね。 話すスキルを中心にそのほかのスキルも向上させられそうね… |
中級から学ぶ日本語
|
中堅さん 読解が多めの教科書ね… 少し挿絵が少ないから寂しいわね。 新出漢字、文型練習もあるけどちょっと淡白な感じね… 文法の学習で使うなら、教師が副教材を準備したほうがいいわね… |
ニューアプローチ
|
中堅さん 昔からよく使われている教科書ね… 少し難易度が高いイメージがあるわね… |
中級から上級への日本語
|
中堅さん 読解の本文には生の文章が採用されているのね… 学習者用に語彙の選定をしてないから生きた文章で学べるわね… |
上級で学ぶ日本語
|
中堅さん 国内の日本語学校での採用率はかなり高いんじゃないかしら? 読解から入って、新出の語彙や文法を拾って学習するタイプの本ね… |
上級への扉
|
中堅さん 海外でよく使われているわね。 特設サイトから色々な素材が無料でダウンロードできるから、 学習者に興味を持たせられるわね… |
日本語上級話者への道
|
中堅さん 会話の授業での目的が明確になっているわね。 段階を踏んで目標を達成できる構成になっているわね。 |
JLPTの対策で使える本あれこれ
日本語能力試験 公式問題集
|
|
新完全マスター シリーズ
|
|
日本語総まとめ シリーズ
|
|
スピードマスター シリーズ
|
|
合格できる シリーズ
|
|
耳から覚える シリーズ
|
|
対策問題&要点整理 シリーズ
|
|
実力アップ シリーズ
|
|
TRY シリーズ
|
|
パターン別 徹底ドリル シリーズ
|
|
ドリル&模試 シリーズ
|
|
日本語チャレンジ シリーズ
|
|
短気マスター JLPTドリル シリーズ
|
|
予想問題集 シリーズ
|
|
絶対合格 日本語能力試験 完全模試
|
|
スーパー模試 シリーズ
|
|
漢字マスター シリーズ
|
教えたい技能ごとに使える本あれこれ
なりきりリスニング
|
|
聴解が弱いあなたへ
「聴解が弱いあなたへ」の詳細はこちら!! |
|
Weekly J
「Weekly J」のクラスでの使い方はこちらから!! |
|
日本語生中継
|
|
ニュースの日本語 聴解
|
|
新聞・テレビ ニュースの日本語
|
|
Shadowing 日本語を話そう
|
|
比べてわかる 中級 日本語表現文型ドリル
|
|
わかる!話せる! 日本語会話
|
|
初級日本語文法 総まとめ ポイント20
「初級日本語文法 総まとめ ポイント20」の詳細はこちら!! |
|
中級日本語文法 要点整理 ポイント20
|
|
漢字・語彙が弱いあなたへ
|
|
文法が弱いあなたへ
「文法が弱いあなたへ」の詳細はこちら!! |
|
読解を始めるあなたへ
「読解を始めるあなたへ」の詳細はこちら!! |
|
速読の日本語
|
|
日本語多読ブックス
|
|
日本語多読ライブラリー
|
教師用の本あれこれ
日本語文法と教え方のポイント
|
|
比べてわかる 日本語表現文型辞典
|
|
どんな時どう使う 日本語 表現文型
|
|
生きた例文で学ぶ 日本語 表現文型辞典
|
|
日本語文法 ハンドブック
|























![日本語総まとめ N5 かんじ・ことば・ぶんぽう・読む・聞く [英語・ベトナム語版] Nihongo Soumatome N5 Kanji・Vocabulary・Grammar・Reading・Listening](https://m.media-amazon.com/images/I/816gM0sio1L._AC_UY218_.jpg)



![日本語能力試験N1[読解・言語知識]対策問題&要点整理](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/518b5RWe8AL._AC_UL160_.jpg)




![にほんごチャレンジN4[文法と読む練習] (「日本語能力試験」対策) Nihongo Charenji N4 Grammar and Reading Practice](https://m.media-amazon.com/images/I/51fOzhuUUbL._AC_UY218_.jpg)

![日本語能力試験N3 予想問題集[改訂版]](https://m.media-amazon.com/images/I/51BUKzy+f6L._AC_UY218_.jpg)

















![Rapid Reading Japanese [Second Edition]: Improving Reading Skills of Intermediate and Advanced Students](https://m.media-amazon.com/images/I/81XSuWdXhcL._AC_UL320_.jpg)















