ひらがなの教え方と教材「あ行」「か行」
新人君
今回はひらがなの教え方を考えてみます。
筆記のクラスをするときの注意点は、
以下の通りよ。
以下の通りよ。
先輩さん
- 「書き順」
- 「とめ」「はね」「はらい」
- 「直線」「曲線」
- 「小文字」のサイズ
- 文を書くときに字の下部が揃っているか
あ
新人君
まずは…
「あ」ですね。
最初の文字なのに難しい…
「あ」ですね。
最初の文字なのに難しい…
最初の文字なのに難易度が高いから、
最近は書き方が簡単な物から導入していく本法もあるわね。
「あ」を書くときの注意点は…
最近は書き方が簡単な物から導入していく本法もあるわね。
「あ」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 2画目が曲線になること。
- 3画目の入る位置が低いと交差できないこと
- 3画目の最後の「はらい」の強さ
クラスを巡回して、
学生一人一人の書き方を見て、
細かい点をチェックして回るんだぞ。
学生一人一人の書き方を見て、
細かい点をチェックして回るんだぞ。
ベテランさん
中堅さん
変な癖がつく前に、
しっかり正しい書き方を教えたほうがいいわよ。
癖がつくと直すのに時間がかかるわ…
しっかり正しい書き方を教えたほうがいいわよ。
癖がつくと直すのに時間がかかるわ…
い
新人君
次は「い」ですね。
これは2画なので簡単ですね。
これは2画なので簡単ですね。
画数は少ないけど、
微妙に曲がっていたり、
傾いていたり、
跳ねがあったり…
他の言語にはない特徴があるわね。
「い」を書くときの注意点は…
微妙に曲がっていたり、
傾いていたり、
跳ねがあったり…
他の言語にはない特徴があるわね。
「い」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 1画目が曲線で内側に入る
- 1画目が「はね」で終わる
- 2画目は「とめ」で終わる
- 2画目も直線ではなく曲線
1画目と2画目の距離にも注意するんだ!!
近すぎても遠すぎてもダメだぞ!!
近すぎても遠すぎてもダメだぞ!!
ベテランさん
う
新人君
次は「う」ですね。
1画目がポイントですね。
1画目がポイントですね。
「う」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 1画目は「とめ」 ※「はね」で書く人もいる
- 1画目は右下に下がる
- 1画目をしなるように書かない
- 2画目で下に曲がる箇所は「柔らかいカーブ」 ※鋭いと「ラ」みたいになる
2画目の下へ曲がる箇所と最後の「はらい」の加減に注意だ!!
ベテランさん
え
新人君
次は「え」ですね。
漢字圏の学生には見覚えが…
漢字圏の学生には見覚えが…
ええ、こんな形の漢字があったわね。
「え」を書くときの注意点は…
「え」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 1画目は「とめ」「はね」どちらでも書くことができる
- 2画目は下に降りてから鋭く上に上がる
- 2画目は「とめ」で終わる
- 中国語に「之」があるので、漢字圏の学生は最後の波打つ部分が真っ直ぐになりがち
2画目の降りてから上がる部分は、
隙間が空き過ぎないように注意するんだ!!
隙間が空き過ぎないように注意するんだ!!
ベテランさん
お
新人君
「あ行」の最後の文字、
「お」ですね。
「あ」と見た目が似ていますね。
「お」ですね。
「あ」と見た目が似ていますね。
「お」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 1画目は左寄りに書く
- 2画目はきちんと下に降りて一度止まってから続きを書く
- 3画目の点はとめる
「あ」「お」を学習した後に「あ」と間違えたり、
「`」を忘れてしまったりする学生がいるぞ。
「`」を忘れてしまったりする学生がいるぞ。
ベテランさん
か
新人君
2列目は「か行」ですね。
一つ目の文字は「か」ですね。
書き順がややこしいですね。
一つ目の文字は「か」ですね。
書き順がややこしいですね。
「か」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 1画目は上から下への線ではない
- 1画目の曲がる箇所は柔らかいカーブ
- 3画目の点は長めに書く
書き順はきれいに書くためには守ったほうがいいぞ!!
ベテランさん
き
新人君
次は「き」ですね。
PCや本で使われるものと字体が違いますね。
PCや本で使われるものと字体が違いますね。
「き」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 1画目も2画目もやや右肩上がりに書く
- 3画目はやや傾いている
- 4画目の位置に注意、本体から離れすぎない
ときどきPCや本などで見て覚えて、
「き」を書く学生がいるが、
ハンドライティングは2画目と3画目は繋げないように指導しよう!!
「き」を書く学生がいるが、
ハンドライティングは2画目と3画目は繋げないように指導しよう!!
ベテランさん
く
新人君
次は「く」ですね。
これは簡単そうですね。
これは簡単そうですね。
「く」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 曲がる箇所はカーブではなく鋭く(角度に注意)
- 曲がる前と後の長さは同じ
まあ、これは…
簡単だな!!
簡単だな!!
ベテランさん
け
新人君
次の文字は「け」ですね。
意外とバランスが難しい。
意外とバランスが難しい。
「け」を書くときの注意点は以下の通りね。
先輩さん
- 1画目は直線ではなく、ややカーブ
- 3画目はあまり内側に入らないようにする
「け」は3画目の曲がり具合や終わる位置が悪いと、
バランスが悪く見えるぞ!!
バランスが悪く見えるぞ!!
ベテランさん
こ
新人君
か行の最後は「こ」ですね。
「い」と似ていますね。
「い」と似ていますね。
「こ」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 1画目は曲線
- 2画目も曲線
2本の線の距離に気を付けるんだ!!
曲線が内側に入るときの角度にも注意するんだぞ。
傾き具合が悪いと「い」と「こ」の判別が難しくなるぞ!!
曲線が内側に入るときの角度にも注意するんだぞ。
傾き具合が悪いと「い」と「こ」の判別が難しくなるぞ!!
ベテランさん