ひらがなの教え方と教材「な行」「は行」
新人君
今日は「な行」「は行」ですね。
な
新人君
まずは…
「な」ですね。
「な」ですね。
「な」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 2画目は斜め左下へ
- 3画目が点
- 4画目はカールした後は右へ抜ける(下に落ちたり、波打ったりしない)
ちょっと覚えにくい文字だな!!
ベテランさん
に
新人君
次は「に」ですね。
簡単ですね。
簡単ですね。
「に」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 「た」と似ているが、「に」の1画目は曲線で最後は「はね」
- 2画目ははねない
これは覚えやすい形だな!!
ベテランさん
ぬ
新人君
今度は「ぬ」ですね。
なんだか覚えにくいですね。
なんだか覚えにくいですね。
「ぬ」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 1画目と2画目は「x」のように交わる
- 2画目は左下まで行って一旦ストップ、それから上へ
- 2画目は上へ行った後にきちんと2本の線と交わる
- 最後は「とめ」
形を覚えられないときは、
「あ」の2画目と3画目を思い出すんだ!!
「あ」の2画目と3画目を思い出すんだ!!
ベテランさん
ね
新人君
続いては「ね」ですね。
これもやや難しいですね。
これもやや難しいですね。
「ね」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 1画目の下に真っ直ぐ下がる
- 2画目は鋭いターンが続く
- 2画目は上まで登って、角ばらずに真っ直ぐ下に降りてロール
2画目は右上に上がってから下に降りる部分が難しいぞ!!
ベテランさん
の
新人君
「の」ですね。
簡単ですね。
簡単ですね。
「の」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 出だしは下ではなく「左下」へ向かう
- 最後の「はらい」の力加減に注意
「9」が寝転んでいるような形だな!!
ベテランさん
は
新人君
「は」ですね。
まあ簡単ですね。
まあ簡単ですね。
「は」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 1画目は少し曲線で最後は「はね」
- 2画目は左から右への直線
3画目の最後は右下に抜けるんだ、下へカールしたり、波打ったりするなよ!!
ベテランさん
ひ
新人君
「ひ」ですね。
覚えやすい形ですね。
覚えやすい形ですね。
ひ」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 出だしは右上へ緩やかに上がる
- 最後も右下へ緩やかに下りる
まあ、覚えやすい形だな!!
ベテランさん
ふ
新人君
つぎは「ふ」ですね。
バランスが難しそうですね。
バランスが難しそうですね。
「ふ」を書くときの注意点は…フ
先輩さん
- 1画目は「はね」
- 2画目は「はらい」で左上へ
- 3画目は「とめ」
- 4画目は「はね」
全体の形が△だな!!
ベテランさん
へ
新人君
次の文字は「へ」ですね。
これは簡単ですね。
これは簡単ですね。
「へ」を書くときの注意点は以下ね。
先輩さん
- 出だしの高さと、最後の「とめ」の高さは違う
- 短い線と長い線で構成される
覚えやすいな!!
ベテランさん
ほ
新人君
「は行」の最後の文字です。
「ほ」ですね。
「は」と似ていますかね?
「ほ」ですね。
「は」と似ていますかね?
「は」を書くときの注意点は…
先輩さん
- 1画目は「は」と同じ
- 2画目と3画目は直線ではなく、やや曲線
「は」のように横線を上に突き抜けてしまう場合があるから注意だ!!
ベテランさん