新着情報‼
いつも当サイトを訪問していただき、本当にありがとうございます。
クレジットカード以外でのお支払い。海外から購入したいという問い合わせが多いので、教材購入用のプラットフォームを追加いたしました。
Baseに加えてSTORESを導入しました。
STORESではPayPayでのお支払いが可能となっております。またPayPalでのお支払いも可能なので海外からでも購入できるかと思います。
STORESの購入ページはこちら!
先輩さん
先輩さん

 

スポンサーリンク

新人君
新人君
今度、みんなでこのレストランへ行きませんか?
初めて聞く名前のレストランね。
おいしいの?
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
ええ、値段の割に量も多くて、味もいいんです。
中堅さん
中堅さん
へえ、あまり外で食べないわりに、
いろいろなレストランを知っているわね。
そのレストラン、量も味も申し分ないが…
一つ問題があるな。
落ち着いた雰囲気の内装のわりに、店内の音楽が大きいんだよな。
会話ができない…
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~わりに」という表現について勉強します。
この表現は、
・このホテルは安いわりに、部屋が広く、サービスもいい。
・このホテルは高いわりに、サービスも料理もよくない。
というように使います。
常識から考えて「当然、この程度である」と予想していたのに、
実際はそれよりもよかった、または悪かったときに使われます。
 

~わりに

(高級そうなホテルの写真を貼る)

教師
教師
この間、このホテルに泊まりました。
新しいホテルできれいです。
このホテル、高いと思いますか。
はい、高そうです。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
写真で見ると高そうですね。
でも、一泊8000円でした。
高いですか?
いいえ、あまり高くないです。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
新しくてきれいですから、みんな高いと思います。
でも実際は高くないですね。
新しくてきれいなわりに、値段は高くないです。

(おいしそうな料理の写真を貼る)
教師
教師
ホテルで晩ご飯を食べました。
見てください、どうですか?
とてもおいしそうです。
学生さん
学生さん
教師
教師
はい、写真ではおいしそうに見えますね。
美味しそうな見た目ですが、あまりおいしくなかったです。
美味しそうな見た目のわりに、あまりおいしくなかったです。
教師
教師
それから、まだ問題があります。
外から見るときれいですが…

(あまりきれいじゃないホテルの室内の写真を見せる)
教師
教師
外観がきれいなわりに、仲はあまりきれいじゃありませんでした。

(会社員が働いている絵を見せる)
教師
教師
会社の同僚のAさんです。
Aさんはいつも仕事が忙しいと言っています。

(スマホをいじっている会社員の絵を貼る)
教師
教師
いつも忙しいと言っていますが、仕事の時間によくスマホで遊んでいます。
忙しいと言っているわりに、スマホで遊んでいます。
学生さん
学生さん

(タバコを吸っている会社員の絵を貼る)
教師
教師
Aさんは、休む時間がないと文句を言います。
でもタバコを吸いに外へ行きます。
休み時間がないと文句を言うわりに、たばこを吸いに行きます。
学生さん
学生さん

(帰社する会社員の絵を貼る)
教師
教師
会社の仕事は多いです。
Aさんはいつも仕事が終わらないと言います。
でもAさんは残業をしません。
仕事が多いというわりに、残業はしません。
学生さん
学生さん

(少し高そうな鞄を見せる)
教師
教師
みなさん、このかばんは高かったです。
でも、実際に使ってみると便利じゃありません。
このかばんは高いわりに便利じゃありません。
みなさんの持ち物はどうですか?
私のパソコンは安いわりに使いやすいです。
このケータイは高いわりに機能がよくないです。
この傘は大きいわりに軽いです。
学生さん
学生さん

板書

新しくてきれいなわりに、値段は高くないです。
美味しそうな見た目のわりに、あまりおいしくなかったです。
外観がきれいなわりに、仲はあまりきれいじゃありませんでした。

忙しいと言っているわりに、スマホで遊んでいます。
休み時間がないと文句を言うわりに、たばこを吸いに行きます。
仕事が多いというわりに、残業はしません。

このかばんは高いわりに便利じゃありません。
私のパソコンは安いわりに使いやすいです。
このケータイは高いわりに機能がよくないです。
この傘は大きいわりに軽いです。

 

練習

① 彼は留学の経験がないわりに、(                    )。

② 私の仕事は忙しいわりに、(                      )。

③ 彼女は美容師の仕事をしているわりに、(                )。

④ この料理は値段のわりに、(                      )。

⑤ 彼は風邪をひいているわりに、(                    )。

⑥ (                       )わりに、よく売れている。

⑦ (                 )わりに、いろいろなことを知っている。

⑧ (                   )わりに、テストの点数がよかった。

⑨ (                  )わりに、経営状態は悪くないようだ。

⑩ (                         )わりに、若く見える。

 

新人君
新人君
あれ、何を聴いているんですか?
ああ、この曲?
古い歌なんだけど、この歌を聞くにつけ教師になったばかりのときの気持ちを思い出せるのよ!!
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
なるほど。
仕事に対する気持ちを持続させているんですね。
中堅さん
中堅さん
私もこの写真を見るにつけ、昔のことを思い出すわ…
ああ、その写真か?
数年前の先生たちの集合社員だな!!
あの頃は活気があってよかったな…
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
(えっ、今は…?)

今回は「~につけ」という表現について考えていきます。
この表現は「何かを見たり、聞いたり、考えたりするたびにいつも…」と言いたいときに使います。
一緒に使われる言葉は「見る」「聞く」「考える」などに限られています。
後半は心情を表す文になることが多いです。
慣用的な表現で「何かにつけ」という言い方もあります。
「どんな場合でも」という意味で使われます。
母は何かにつけ、私のすることに文句を言ってくる。
のように使います。
 

~につけ

(少し古い歌を流す)

教師
教師
私はときどき、この曲を聞きます。
子供のときによく聞いた曲です。
この曲を聞くといつも子供のときのことを思い出します。
この曲を聞くにつけ、子供のときのことを思い出します。

(他の曲を流す)
教師
教師
この曲は元気がないときに聞きます。
この曲を聞くと、いつも元気が出ます。
この曲を聞くにつけ、元気が出ます。

(また、別の曲を流す)
教師
教師
この曲も好きです。
この曲は学生のときに流行していました。
この曲を聞くと、いつも学生時代の思い出がよみがえります。
この曲を聞くにつけ、学生時代の思い出がよみがえります。

(地震の様子の絵を貼る)
教師
教師
日本は災害が多い国です。
いつも災害のニュースを見ます。
みなさんは、災害のニュースを見ると、どんな気持ちになりますか。
悲しい気持ちになります。
心配になります。
何か自分にできることがないか考えます。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
災害のニュースを見るにつけ、悲しい気持ちになります。
災害のニュースを見るにつけ、心配になります。
災害のニュースを見るにつけ、何か自分にできることがないか考えます。
教師
教師
みなさんは、何か「~につけ」を使った例がありますか。
両親の声を聞くにつけ、国へ帰りたくなります。
この小説を読むにつけ、人生について考えます。
試験の結果を見るにつけ自信がなくなります。
学生さん
学生さん

(母親と子供の絵を貼る)
教師
教師
私の母はすぐに文句を言います。
部屋が少し汚いだけで、文句を言います。
帰る時間が少し遅いと文句を言います。
休みの日に起きるのが遅いと文句を言います。
私がすることには、何でも文句を言います。
私の母は何かにつけ文句を言います。
「なにかにつけ」は「どんなことにでも」という意味です。

板書

この曲を聞くにつけ、子供のときのことを思い出します。
この曲を聞くにつけ、元気が出ます。
この曲を聞くにつけ、いつも学生時代の思い出がよみがえります。

災害のニュースを見るにつけ、悲しい気持ちになります。
災害のニュースを見るにつけ、心配になります。
災害のニュースを見るにつけ、何か自分にできることがないか考えます。

両親の声を聞くにつけ、国へ帰りたくなります。
この小説を読むにつけ、人生について考えます。
試験の結果を見るにつけ、自信がなくなります。

私の母は何かにつけ文句を言います。

 

練習

① 彼から会社への不満を聞くにつけ、(                 )。

② 国の両親と話すにつけ、(                      )。

③ 私の母は何かにつけ、(                       )。

④ 成功した人の話を聞くにつけ、(                   )。

⑤ あの人がの言ったことを思い出すにつけ、(              )。

⑥ (               )につけ、子供のときのことを思い出す。

⑦ (                    )につけ、勇気が湧いてくる。

⑧ (                 )につけ、健康について不安になる。

⑨ (                )につけ、平和の大切さを強く感じる。

⑩ (                   )につけ、不公平さに腹が立つ。

 

新人君
新人君
ああ、悔しいなぁ。
あんな店入るんじゃなかった。
もう二度と行くまい。
何をぶつぶつ言っているの?
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
新しくできた店で、
昼ご飯を食べたんですが、
おいしくないし、店の雰囲気も悪いし…
中堅さん
中堅さん
まあ、あなたは新しい物好きだから…
仕方がないわね。
あの店はだめだな。
昨日行ってみたが、本当によくなかった。
あれじゃあ、経営は長く続くまい…
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~まい」という言葉の使い方について考えていきます。
「~まい」には二つの使い方があります。
①状況から判断して「~の可能性は非常に低いだろう」という予測を述べる。
 今の経済の状況では、当社の経営状態もすぐには好転するまい。
②「絶対に~しない」という話者の強い意志
 あのようなサービスのレストランには、二度と行くまい。
動詞の辞書形との接続ですが、
「する」は「するまい、しまい」
「くる」は「くるまい、こまい」
の形が使えます。
 

~まい(断定)

教師
教師
この前、飲み会がありました。
私の友達はお酒を飲んだことがありません。
私はその友達を
「きっと楽しいよ」
「飲みやすい、おいしいお酒を紹介するよ」
と言って、無理やり誘いました。

(お酒を飲んで暴れている人の絵を貼る)
教師
教師
彼に甘くてジュースのようなお酒を飲ませました。
私は「このお酒は強くないから大丈夫」と言って、
たくさん彼に飲ませました。
彼はお酒に酔って暴れ始めました。
飲み会は大変なことになりました。
教師
教師
みなさん、
彼が次の飲み会にも参加すると思いますか?
いいえ、参加しないと思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
彼は私の言葉を信用しますかね?
いいえ、しないと思います。。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうかもしれませんね。
昨日の飲み会について、彼の前で話題にする人がいますかね。
絶対にいないと思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
私も
彼は二度と飲み会に参加するまい。
彼はもう私のことを信用するまい。
明日は誰も飲み会のことを話すまい。
と思います。
「まい」は「だろう」と同じで推量の意味です。
硬い表現なので話すときには使いません。
書いたり、心の中で思うときに使います。

(変なデザインの靴の絵を貼る)
教師
教師
この靴は私の叔父が作りました。
どうですかね?誰か買いますかね?
誰も買わないと思います。
デザインがよくないですから。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
私も買いたくないです。
実は値段も安くないんです。
売れますかね。
うーん、難しいと思います。
高いですから。
学生さん
学生さん
教師
教師
私の叔父は商売の才能がありますかね?
いいえ、ないと思います。
学生さん
学生さん
教師
教師
今みんなで話したことを「まい」を使って話してください。
こんなデザインでは、誰も買うまい。
この値段では、簡単には売れまい。
叔父には商売の才能はあるまい。
学生さん
学生さん

 

板書

彼は二度と飲み会に参加するまい。
彼はもう私のことを信用するまい。
明日は誰も飲み会のことを話すまい。

こんなデザインでは、誰も買うまい。
この値段では、簡単には売れまい。
叔父には商売の才能はあるまい。

 

~まい(意志)

教師
教師
以前、格安の団体旅行に参加しました。
私は個人旅行が好きですが、友達に誘われたので参加しました。
教師
教師
でも、その団体旅行は最悪でした。
観光の時間も少ないし、マナーが悪い人も多いし、ホテルも良くないし…
私は、「もう格安の団体旅行には参加しない」と強く決心しました。
心なのかで、思いました。
もう格安の団体旅行には参加するまい。
決心したことにも「まい」が使えます。
でも、硬い表現なので会話では使いません。
教師
教師
旅行では友達にも不快な思いをさせられました。
もう彼とは二度と一緒に旅行へ行かない。と決めました。
どう表現しますか。
彼とは二度と一緒に旅行へ行くまい。
学生さん
学生さん
教師
教師
ホテルも最悪でした。
シャワーは水だし、料理もまずいし、部屋も汚いし…
もうあのホテルには二度と泊まりません。
あのホテルには二度と泊まるまい。
学生さん
学生さん

(入院している人の絵を貼る)
教師
教師
彼は生活習慣が悪かったこと、仕事で無理な働き方をしたことが原因で病気になりました。
彼は何を決心しますか。
もう絶対にお酒は飲むまい。
もう二度とタバコは吸うまい。
今後は無理な働き方をするまい。
学生さん
学生さん

 

練習

① あの経営状態では、(                     )。

② (                )、もうみんな彼を信用するまい。

③ あれだけ人気があれば、今度の選挙で(             )。

④ この台風では、サッカーの試合は(               )。

⑤ (                  )が、すぐには改善するまい。

⑥ あんなにひどいことを言われたら、(               )。

⑦ (                 )、二度とあの店にはいくまい。

⑧ 彼女に振られて死にたい気分だ。もう二度と(           )。

⑨ (            )てから、もうバイクには乗るまいと決めた。

⑩ みんなに泣き虫とからかわれた。もう決して(           )。

 

新人君
新人君
この映画見ましたか?
ええ、古いけどこの映画の人気は根強いものがあるわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
そうね、音楽も心に響くものがあるし、
映画の内容も心を動かすものがあるわね。
あの俳優たちも、ほとんど引退しているな。
何だか寂しいものがあるな。
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~ものがある」という文型について考えてみましょう。
この表現は、
「なんとなく~感じがする」
「具体的には言えないがそのような要素がある」
と言いたいときに使います。
「ものがある」の前には気持ちを表す言葉がよく接続されます。
素晴らしいと言いたいときに、
「目を見張るものがある」
「目を見張るものがある」
なども使われます。
 

~ものがある

教師
教師
この前、初めてクラシックのコンサートに行ってきました。
とても素敵なコンサートでした。
あのピアノの演奏は、心に響くような感じでした。
歌手の歌声もきれいで、感動しました。
最後に演出家のスピーチがありましたが、
そのスピーチの言葉も心に刺さりました。
具体的には言えませんが、いろいろなことを感じました。
こんな時には、
あのピアノの演奏は、人の心に響くものがありました。
あの歌手の歌声は、人を感動させるものがありました。
あの最後のスピーチは、何か心に刺さるものがありました。
と言います。

(疲れている会社員の絵を貼る)
教師
教師
新しい会社で働くことになりました。
毎日、満員電車に乗らなければなりません。
これからずっと満員電車に乗ると思うと辛いです。
会社の上司は古い考え方の人で、頑張れば何でもできると思っています。
正直、この上司と一緒に働くのはかなりきついと感じています。
給料は悪くないですが、長く働いても上がらないようです。
将来を考えると厳しいと感じます。
どう言えばいいですか?
これから毎日満員電車に乗るのは、つらいものがある。
古い考えの上司と働くのは、かなりきついものがある。
将来のことを考えると、今の給料では厳しいものがある。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
みなさん、他にどんなことを感じていますか。
国の両親のことを考えると、寂しいものがあります。
日本の景色は、感動するものがあります。
学生さん
学生さん

板書

あのピアノの演奏は、人の心に響くものがある。
あの歌手の歌声は、人を感動させるものがある。
あの最後のスピーチは、何か心に刺さるものがある。

これから毎日満員電車に乗るのは、つらいものがある。
古い考えの上司と働くのは、かなりきついものがある。
将来のことを考えると、今の給料では厳しいものがある。

 

練習

① (                )には、驚くものがある。

② 毎日通っていた喫茶店が閉店して、(          )。

③ この音楽には、人を(                 )。

④ (           )は、何か納得できないものがある。

⑤ あの女優の演技には、(                 )。

⑥ (                  )と、辛いものがある。

⑦ 彼のスピーチは、(                   )。

⑧ (             )には、目を見張るものがある。

 

新人君
新人君
はあ、仕事が多いな…
でも残業がないだけましかな…
そうね。
今週は先週よりずっとましね。
先週は毎日残業だったから…
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
まあ、仕事がないよりはあるほうがましね…
そうだぞ!!
仕事があれば、とりあえず解雇になることはないからな。
ベテランさん
ベテランさん

今回は「まし」という表現について学習していきます。
これは、「~ほうが、~だけ、~より、まだ、ずっと」などと一緒に使われ、
「他のものと比べた時に、いいとは言えないが最悪ではない」と言うときに使います。
 

~よりましだ

教師
教師
私はこの間、海外旅行へ行きました。
タイの田舎の町へ行きました。バスでホテルへ行きましたが、3時間も待ちました。
どう思いますか。
とても不便です。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
でも、バスが全然ない状況よりはいいですね。
バスは3時間に1本ですが、交通機関がないよりましです。
バスが3時間に1本もよくないですが、最悪ではないですね。
バスも電車もなかったら最悪ですが。
「まし」は比べた時によくないけど、最悪ではないときに使えます。
教師
教師
やっとホテルにつきましたが、
ホテルはとても小さくて古いホテルでした。
汚くて狭い部屋で寝ました。
でも、外で寝るよりはいいと思いました。
どう言いますか。
汚くて狭い部屋ですが、外で寝るよりましです。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
部屋には小さいシャワーがありました。
シャワーはお湯は出ませんでしたが、水は出ました。
水ですが、部屋にシャワーがないよりはいいですね。
シャワーは水しか出ませんが、シャワーがないよりましです。
学生さん
学生さん

~だけまし

教師
教師
ホテルもよくなかったですが、観光も色々と大変でした。
タクシーに乗っているときに事故に遭いました。
その事故でけがをしてしまいました。
大きい事故だったので、死ぬかと思いました。
事故でけがをしましたが、死ぬよりましです。
学生さん
学生さん
教師
教師
はい、そうですね。
他の言い方もできます。
大きい事故でけがをしましたが、死ななかっただけましです。
大きい事故でけがをしましたが、生きているだけましです。
でもいいです。
最悪の場合は死んでいますから、死ななかったのはいいことです。
教師
教師
ホテルに戻る途中のバスの中でかばんを盗られました。
かばんの中には財布も入っていました。
ケータイとパスポートはポケットに入れていたので無事でしたが…
かばんを盗られましたが、ケータイとパスポートを盗られなかっただけましです。
学生さん
学生さん
教師
教師
晩ご飯はホテルで食べることにしました。
お腹がすいていたので食べましたが、
あまり美味しい料理ではありませんでした。
あまりおいしい料理ではありませんが、食べられるだけましです。
学生さん
学生さん

 

~ほうがまし

教師
教師
私の会社はひどい会社です。
一日15時間ぐらい働かなければなりません。
給料も安いです。
この会社で働くなら、アルバイトのほうがいいです。
この会社で働くくらいなら、アルバイトをしたほうがましです。
アルバイトもいい選択ではないですが、この会社の仕事と比べるといいです。
教師
教師
今度、出張に行くことになりました。
車で10時間ぐらいかかる場所です。
一人で運転すると疲れます。
部長が田中さんと二人で行けと言いました。
田中さんはとても嫌な人です。私は本当に嫌いです。
一人で行くのも大変ですが、田中さんと行くのは最悪です。
田中さんと出張へ行くくらいなら、一人で行ったほうがましです。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね…
今日は仕事がたくさんあります。
残業をしないと終わらないぐらい多いです。
でも今日は飲み会があるので残業しなくてもいいと言われました。
私の会社の飲み会は本当につまらないです。
ずっと、部長の話を聞くだけです。
飲み物もビール以外飲めません。
残業もつらいですが、飲み会はもっとつらいです。
飲み会に参加するくらいなら、残業する方がましです。
学生さん
学生さん

板書

バスは3時間に1本だが、交通機関がないよりましだ。
汚くて狭い部屋だが、外で寝るよりましだ。
シャワーは水しか出ないが、ないよりましだ。

大きい事故でけがをしたが、死ななかっただけましだ。
かばんを盗まれたが、ケータイとパスポートを盗まれなかっただけましだ。
あまりおいしい料理ではないが、食べられるだけましだ。

この会社で働くなら、アルバイトをしたほうがましだ。
田中さんと出張へ行くくらいなら、一人で行ったほうがましだ。
あんな飲み会に参加するくらいなら、一人で残業する方がましだ。

 

練習

① 強盗に家の金品を盗られたが、(               )だけましだ。

② 今日はとても暑いが、(                   )だけましだ。

③ やらないで後悔するくらいなら、(              )ほうがましだ。

④ こんな恥ずかしい思いをするくらいなら、(          )ほうがましだ。

⑤ あの人は本当に仕事ができない。(          )ほうがまだましだ。

⑥ (              )より、自分で作った料理のほうがましだった。

⑦ (              )より、なにかをするほうがずっとましだ。

⑧ (              )が、死ななかっただけましだ。

⑨ (      )より(     )ほうがましだ。厚着をすれば我慢できるから。

⑩ こんな簡単な計算もできないなんて…、(      )ほうがましだな。

 

新人君
新人君
はぁ、パソコンの調子が悪いな…
修理しないと…
最近は安いから、
高い修理代を出すくらいなら、新しいのを買ったほうがいいんじゃない?
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
そうねんですか?
じゃ、新しいのを買おうかなぁ…
ああ、どこで買おうかなぁ…
どのブランドがいいんだろう…
中堅さん
中堅さん
そんなに悩むくらいなら、修理して今のパソコンを使ったほうがいいんじゃない?
そうかもしれないな。
新しいパソコンに慣れるのにも時間がかかるからな。
新しいので仕事が滞るくらいなら、古いのを直して作業したほうがいいかもな。
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~くらいなら」という表現について学習していきます。
これは、「あのクラスに出るくらいなら、自分で勉強したほうがいい。」というように使い、
「あのクラスに出る」という最悪の状況を選択するなら、
「自分で勉強したほうがいい」という意味で使います。
前件の状況が嫌だという話者の否定の気持ちを強く伝えたいときに使います。
 

~くらいなら

教師
教師
みなさん、飲み会が好きですか。
はい、好きです。
うーん、あまり好きじゃありません。
したことがありません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですか。
私はお酒が飲めないので、好きじゃありません。
飲み会は割り勘で払うことがありますね。
私はお酒を飲みません。ご飯もあまり食べません。家が遠いですから、いつも途中で帰ります。
でも、払うお金は他の人と同じです。
ですから、飲み会のお金を払うのが嫌です。そのお金で自分の好きな物を買ったほうがいいと思います。
飲み会でお金を使うくらいなら、自分の好きな物を買ったほうがいいです。
ですから、あまり参加しません。
教師
教師
Aさんは飲み会が好きですね。
どんな飲み会が好きですか?
楽しい飲み会がいいです。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
では、つまらない飲み会に参加した時にどう感じますか?
一人で飲んだほうが楽しいです。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
つまらない飲み会に出るくらいなら、一人で飲んだほうが楽しいですね。
飲み会のときに食べ物も注文しますね。
もし料理がとてもまずかったら、どう思いますか。
この店のまずい料理を食べるくらいなら、コンビニの弁当を食べたほうがいいです。
学生さん
学生さん

(疲れ切った会社員の絵を貼る)
教師
教師
会社で働いています。
正社員ですが給料はとても安いです。仕事も楽じゃありません。
アルバイトのほうが給料が高いです。どう思いますか。
こんな安い給料で働くくらいなら、アルバイトのほうがいい。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
この仕事は給料だけじゃありません。
環境も悪いです。他の会社のほうが環境がいいです。
こんな悪い環境で働くくらいなら、他の会社で働きます。
学生さん
学生さん
教師
教師
今日は会議があります。
会議のときにいつも部長が話します。
部長の話は長いです。そしてつまらないです。時間の無駄です。
寝ている方がいいです。
部長の話を聞くくらいなら、寝ている方がいいです。
学生さん
学生さん
教師
教師
今度、友達とグループで旅行へ行くことになりました。
一つ大きな問題があります。
私の嫌いな人が参加します。
どう思いますか。
あの人と旅行するくらいなら、仮病を使って参加しないほうがいいです。
この旅行にお金を使うくらいなら、欲しい物を買います。
学生さん
学生さん

板書

飲み会でお金を使うくらいなら、自分の好きな物を買ったほうがいい。
あんなにつまらない飲み会に出るくらいなら、一人で飲んだほうが楽しい。
あの店の料理を食べるくらいなら、コンビニの弁当を食べたほうがいい。

こんな安い給料で働くくらいなら、アルバイトのほうがいい。
こんな環境で仕事をするくらいなら、他の会社で働きます。
部長のスピーチを聞くくらいなら、寝ている方がいい。

あの人と旅行するくらいなら、仮病を使って参加しないほうがいい。
この旅行にお金を使うくらいなら、欲しい物を買う。

 

練習

① (            )くらいなら、一人で出かけたほうが楽しい。

② (            )くらいなら、誰かに譲ったほうがいい。

③ (            )くらいなら、試しにやってみたほうがいい。

④ (            )くらいなら、独身でいたほうが楽だ。

⑤ (            )くらいなら、最初からペットをかわなければいい。

⑥ こんなまずい料理を食べるくらいなら、(                  )。

⑦ こんなに悲しい思いをするくらいなら、(                  )。

⑧ 働きすぎて病気になるくらいなら、(                    )。

⑨ 旅行でお金を使うくらいなら、(                      )。

⑩ あの人に手伝ってもらうくらいなら、(                   )。

 

新人君
新人君
おはよございます。
今日は遅かったわね。
何かあったの?
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
人身事故があって、電車が少し止まったんです。
あと少しで遅刻するところでした。
中堅さん
中堅さん
おはよう…
あなたも同じ電車だったのね…
私も電車が止まって,どうしようかと思ったわ…
お腹が痛くて、あと少しで…ところだったわ。
まあ、何事もなくてよかった。
もし二人が遅れていたら、2つのクラスで教師が不在になるところだったからな。
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~ところだった」という表現について考えていきましょう。
この表現は「あと少しで遅刻するところだった」のように、
「その状況になりそうだったが、実際にはそう事態にならなかった」と言いたいときに使います。
よくともに使われる言葉は、
「もう少しで」「あと少しで」「危うく」などです。
 

~ところだった

教師
教師
昨日は大好きなドラマが9時からありました。
ドラマが始まるまで時間があったので、ゲームをしていました。
ゲームをしているときに、時計を見るともう8時59分でした。
ゲームをやめてドラマを見ました。
もし、時計をみなかったら、ゲームを続けてドラマを見逃したと思います。
ゲームをしていて、もう少しで好きなドラマを見逃すところでした。
ドラマが終わってから、まだ面白そうな番組があったのでテレビを見ました。
テレビを見ているときに、宿題があったことを思い出しました。
テレビを消して、慌てて宿題をしました。
テレビに夢中になっていて、あと少しで宿題を忘れるところでした。
宿題が難しくて、寝た時間は3時でした。
そして、寝坊をしてしまいました。
朝ごはんを食べないで急いで家を出たので、いつもの電車に乗れました。
朝早く起きられなくて、危うく電車に乗り遅れるところでした。

(車の絵と壁に衝突したり、事故に遭ったりしている絵を貼る)
教師
教師
私はまだ運転に慣れていません。
この間は発車するときにアクセルとブレーキをまちがえました。
すぐにブレーキを踏みましたから、壁にはぶつかりませんでした。
もしブレーキを踏むのが遅かったら、壁にぶつかっていたでしょう。
アクセルとブレーキをまちがえて、あと少しで壁にぶつかるところでした。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
今日はドライブに行きました。
道で曲がるときに、急に他の車が出てきました。
慌ててブレーキを踏んだので、事故になりませんでした。
もしブレーキを踏むのが遅れたら、事故を起こしていたと思います。
もしブレーキを踏むのが遅れたら、事故を起こすところでした。
学生さん
学生さん
教師
教師
車で事故を起こしてしまいました。
かなり大きい事故です。
もしシートベルトをしていなかったら、今ごろ死んでいるでしょう。

(デートしている人の絵を貼る)
教師
教師
今までデートで失敗をしそうになったことがりますか?
もし手帳を見なかったら、彼女の誕生日を忘れるところでした。
あと10分遅く出たら、デートに間に合わないところでした。
もしほかの料理も注文していたら、お金が足りなくて恥をかくところでした。
学生さん
学生さん

板書

ゲームをしていて、もう少しで好きなドラマを見逃すところだった。
テレビに夢中になっていて、あと少しで宿題を忘れるところだった。
朝早く起きられなくて、危うく電車に乗り遅れるところだった。

ブレーキとアクセルをまちがえて、あと少しで壁にぶつかるところだった。
もしブレーキを踏むのが遅れたら、事故を起こすところだった。
もしシートベルトをしていなかったら、死んでいるところだった。

もし手帳を見なかったら、彼女の誕生日を忘れるところだった。
あと10分遅く出たら、デートに間に合わないところだった。
もしほかの料理も注文していたら、お金が足りなくて恥をかくところだった。

 

練習

① 携帯を見ながら歩いていたので、(               )。

② 交差点で自転車が飛び出してきて、(              )。

③ もし君がノートを貸してくれなかったら、(           )よ。

④ (                )、騙されるところだった。

⑤ (                )、危うく死ぬところだった。

⑥ (                )、部長に怒られるところだった。

⑦ もし君が電話をくれなかったら、もう少しで(            )。

⑧ 目覚まし時計のセットを忘れて、(                 )。

⑨ (              )、喧嘩になるところだった。

⑩ (              )、大きな事故が起こるところだった。

 

新人君
新人君
どうしよう。
今度の勉強会の資料の準備できていない…
サイトというサイトは全部調べたのに…
いい情報がないなあ。
何をそんなに慌てているの?
昼休みぐらい休んだら?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
まあ、次の勉強会には現役の教師だけでなく、
他校の教師という教師がみんな参加するから…
しっかり準備するのね…
そうだぞ!!
前回はあまりいい出来ではなかったからな。
今度という今度はしっかり準備してくれ!!
ベテランさん
ベテランさん

今回は「AというA」という表現について学習していきます。
これは、Aに同じ言葉が入り、「すべてのA」ということを述べたいときに使います。
昨夜の大雨で道という道が冠水してしまった。
(すべての道が冠水してしまった)
のように「すべて」であると強く言いたいときに使います。
 

AというA(すべての)

教師
教師
みなさんの国で正月はどんな様子ですか。
とてもにぎやかです。
国の色々なところでお祭りをします。
家族で集まります。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですか。
日本では、正月は静かに過ごす人が多いです。
大きい町は正月から営業している店がありますが。
田舎のほうではすべての店が閉まっています。
店という店が閉まっています。
正月には神社にお参りに行く人が多いです。
日本の神社という神社が参拝客で混んでいます。
教師
教師
みなさんの国のクリスマスはどんな様子ですか。
とてもにぎやかです。
家族でお祝いをします。
特に何もしません。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですか。
日本ではクリスマスの日はカップルがレストランを予約します。
レストランというレストランがカップルで溢れています。
教師
教師
あなたの国でサッカーは人気がありますか?
はい、とても人気があります。
はい、サッカーをする人は少ないですが、よくテレビで見ます。
自分の国のサッカーは見ませんが、ヨーロッパのリーグを見る人が多いです。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですか。
日本のサッカーチームは最近頑張っています。
ワールドカップのときには、スポーツバーでサッカーを見る若い人がたくさんいます。
日本のチームが勝つと、バーというバーがとてもにぎやかになります。
「~という」は全部のという意味で使います。
全部であることを強く言いたいときに使います。
教師
教師
日本は台風、地震、津波…
災害が多い国ですね。
数年前に大きい津波が来ました。
津波ですべての家が流されてしまった町もあります。
津波で家という家が流されてしまいました。
学生さん
学生さん
教師
教師
秋や冬は乾燥しますから、森林火災も起きやすいです。
ある山は森林火災で全部の木が燃えました。
森林火災で木という木が燃えてしまいました。
学生さん
学生さん
教師
教師
大雨が降ると、洪水も起きますね。
ひどいときにはすべての道が水浸しになりますね。
洪水で道という道が水浸しになりました。
学生さん
学生さん

板書

1月1日は正月なので店という店が閉まっている。
クリスマスにはレストランというレストランがカップルで溢れている。
サッカーチームが勝利すると、バーというバーがにぎやかになる。

大きな津波で家という家が流されてしまった。
森林火災によってこの森の木という木が燃えてしまった。
洪水のせいで道という道が水浸しになった。

 

練習

① 津波によって、(    )という(     )が流されてしまった。

② 交通事故で(    )という(     )が折れてしまったように痛い。

③ 火事で(    )という(      )が焼けてしまった。

④ もう(     )なので店という店が閉まっている。

⑤ (      )によって会社という会社が倒産した。

⑥ 素晴らしい演奏で店内の(    )という(    )が立ち上がって拍手をした。

⑦ 彼の映画は今年の(    )という(    )を独り占めした。

⑧ (         )で道という道に人が溢れている。

 

新人君
新人君
みなさん、この文型の教え方なんですが…
どうすればいいでしょうか?
早く一人前になりたかったら、
自分で考えてしっかり理解することよ。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
そうね…
人に聞けばすぐに答えが見つかるけど、すべての情報が無償だとは思わないことね。
人に助けを求めるときは、
何かお礼の品を準備することだな。
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~ことだ」という表現について学習していきます。
この表現はアドバイスに使われ、「~したほうがいい」「~べきだ」という意味で使われます。
話者の個人的な判断を表します。少し強い言い方になります。
N3で学んだ「~ものだ」と似ています。
「ものだ」は「一般的にそう考えられている」
「ことだ」は「個人的にそう思う」
です。
 

~ことだ

教師
教師
日本語が上手にならない友達がいます。
その友達にどうすれば日本語が上手になるか教えてあげてください。
日本語が上達したいなら、たくさん日本語を使ったほうがいいですよ。
日本語が上手になりたいなら、アニメや漫画を読むといいですよ。
日本語を自然に話したいなら、日本人の恋人を作てみてください。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
いろいろな言い方でアドバイスができますね。
今日は少し強く言いたいときの言い方を勉強します。
日本語が上達したいなら、たくさん日本語を使うことだよ。
日本語が上手になりたいなら、アニメや漫画を読むことですよ。
日本語を自然に話したいなら、日本人の恋人を作ることだね。
です。
「~こと」はアドバイスを強く言いたいときや注意で使いますよ。
教師
教師
いつも痩せたいと言っている人がいます。
でも全然痩せません。あまり真剣に痩せようと思っていないからです。
みなさんは忠告をしてください。
痩せたいなら、甘いものは食べないことです。
ダイエットを成功させたいなら、自分に厳しくすることです。
痩せたかったら、毎日運動をすることです。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
これだけ強く言えば、彼女も真剣にダイエットをするでしょうね。
教師
教師
彼が欲しいと言っている女の人がいます。
でも、彼を作るための努力をしません。
ちょっと強めにアドバイスを言いましょう。
恋人が欲しいなら、ファッションに気をつけることです。
恋人を見つけたいなら、色々なパーティーに参加することです。
彼が欲しいなら、もう少し上品にすることだよ。
学生さん
学生さん
教師
教師
はい、そうですね。

板書

日本語が上達したいなら、たくさん日本語を使うことだよ。
日本語が上手になりたいなら、アニメや漫画を読むことですよ。
日本語を自然に話したいなら、日本人の恋人を作ることだね。

痩せたいなら、甘いものは食べないことですよ。
ダイエットを成功させたいなら、自分に厳しくすることだよ。
痩せたかったら、毎日運動をすることだよ。

恋人が欲しいなら、ファッションに気をつけることです。
恋人を見つけたいなら、色々なパーティーに参加することだね。
彼が欲しいなら、もう少し上品にすることだよ。

 

練習

① 困っていることがあるなら、(                 )ことだ。

② 試験に合格したいなら、(                  )ことです。

③ 早く病気を治したいなら、(                  )ことだ。

④ 太りたくないなら、(                    )ことです。

⑤ 彼に嫌われたくないなら、(                 )ことです。

⑥ (                     )なら、毎日継続することだ。

⑦ (                 )と思うなら、きちんと謝ることです。

⑧ (                   )というなら、結果を出すことだ。

⑨ (              )と思っているなら、タバコはやめることだ。

⑩ (                   )なら、誰かに相談することです。

 

新人君
新人君
ああ、質問されたら困ると思っている文型に限って、質問されるんだよな…
何を当たりまえのこと言っているの?
教師が質問されたら困ると思うのは、理解させるのが難しい文型だからじゃない?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
まあ、難しい文型に限って、一度理解すると忘れないものよ…
そうだな!!
まあ、質問ばかりする学生に限って、覚えていないんだがな…
ベテランさん
ベテランさん

今回は「~に限って」という表現について学習していきます。
この文型はかなりわかりにくい文型で、なかなか理解できない学生も多いです。
この文型には主に3つの意味があります。
①~という人・物は一般的に~傾向がある。(批判的)
お金持ちに限って、ケチだと思う。
②~のときに運悪く
傘を持ってこなかった日に限って、雨が降った。
③~の場合だけは、決して~ないと信じている。
うちの子に限って、万引きなんかするはずがありません。
です。
 

~に限って(傾向)

(お金持ちの絵を貼る)

教師
教師
Aさんはお金持ちです。
お金はたくさんありますが、あまり使いません。
買い物はセールのときに行きます。また値引きの交渉も好きです。
友達と食事に行ったときは、支払いは別々です。あまり高い物は食べません。
Aさんはケチです。
ケチな人は一般的にお金がたまるのでお金持ちになると言われますね。
お金持ちに限って、ケチな人が多いですね。

(大声で話し相手を威圧しているような人の絵を貼る)
教師
教師
Bさんはいつも大きい声で話します。
話し合いでは、Bさんは大きい声で勢いよく話すのでみんな従ってしまいます。
でも、冷静に静かに人との話し合いは苦手なようです。
実はBさんは自分の意見に自信がありません。だから大きい声と勢いで相手を納得させます。
声が大きい人に限って、自分の発言に自信がありませんね。
教師
教師
私の友達には車が好きな人が何人かいます。
高いローンでいい車を買ったり、給料をもらうと車を改造したりします。
車にお金を使いますから、ほかの物にはお金が使えません。
安いアパートで生活している人が多いです。
いい車に乗っている人に限って、安い家に住んでいますね。
「~に限って」は「そういうことが多くみられる」という意味で使います。
マイナスの意味で使います。
教師
教師
次のような人は、どんな傾向がありますか?
歴史上で偉大だと言われた人はどんな傾向がありますか。
若いときに亡くなる人が多いと思います。
仕事や発明はいいですが、私生活はよくないです。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
そうですね。
偉大だと言われた人に限って、若いときに亡くなることが多いですね。
偉大だと言われる人物に限って、私生活はめちゃくちゃですね。

~に限って(運悪く)

教師
教師
いつもはかばんの中に傘を入れています。
でも今日は荷物が多かったので、傘を入れませんでした。
傘がないのに、雨が降りました。本当に運が悪いです。
傘がないときに限って、雨が降ります。
教師
教師
今日は新しい文法を勉強しました。
10問練習問題をしましたが、5番目の問題だけ答えがわかりません。
先生は学生に答えを聞いていきます。
先生は5番目の問題の答えを私に聞きました。
他の問題は答えられるのに…運が悪いです。
わからない問題に限って、先生に聞かれました。
教師
教師
今月はかばんを買ったり、服を買ったりしたのであまりお金がありません。
昨日、車が故障しました修理するのにお金が必要です。運が悪いです。
何と言いますか?
お金がないときに限って、急にお金が必要になります。
学生さん
学生さん
教師
教師
はい、そうですね。
他にどんな運の悪い話がありますか?
旅行へ行ったときに限って、病気になります。
急いでいるときに限って、電車が止まります。
疲れているときに限って、宿題がたくさん出ます。
学生さん
学生さん

~にかぎって(~の場合は決して~ない)

教師
教師
私には彼がいます。
彼は私と付き合ってから、他の女の人と食事をしたり出かけたりしていません。
昨日、彼がトイレに行っているときに、彼の携帯に着信がありました。
その時に画面に女の人の名前が出ていました。
彼はトイレから戻って、外に出て行きました。
もしかしたら浮気…?
でも、彼がそんなことをするはずがありません。信じています。
彼に限って浮気なんかするはずがありません。
教師
教師
彼女は予定をいつも手帳に書いています。
ですから、今まで約束に遅れたり、約束を忘れたことがありません。
今日はみんなでカラオケへ行く約束をしました。
でも、約束の時間になっても彼女が来ません。
友だちが「約束を忘れたかもしれない」と言いました。
でも、私は信じられません。何と言いますか。
彼女に限って約束を忘れるはずがありません。
学生さん
学生さん
教師
教師
私には子供がいます。
とても真面目でやさしい子です。
ある日学校から電話がかかってきました。
先生が「あなたの子供がいじめをしている」と言いました。
みなさんどう思いますか。
私の子供に限って、いじめをするなんてあり得ません。
学生さん
学生さん

板書

(悪い傾向がある)
お金持ちに限って、ケチな人が多い。
声が大きい人に限って、自分の発言に自信がない。
いい車に乗っている人に限って、安い家に住んでいる。

(~のときに運悪く)
傘を持っていない日に限って、雨がふる。
わからない問題に限って、先生に聞かれる。
お金がないときに限って、急にお金が必要になる。

(~の場合は、決して~ないと信じている)
に限って、浮気をするはずがない。
彼女に限って、約束を忘れるはずがない。
うちの子に限って、いじめをするなんてあり得ない。

 

練習

① 真面目そうな人に限って、(            )。

② 静かそうな人に限って、(             )。

③ (           )に限って、仕事ができない。

④ 体調が悪い日に限って(              )。

⑤ 彼とのデートの日に限って、(           )。

⑥ (            )に限って、おなかが痛い。

⑦ (            )に限って、携帯の電池がない。

⑧ (            )に限って、そんな嘘をつくはずがない。

⑨ (            )に限って、そんなミスをするはずがない。

⑩ 家の両親に限って、(               )なんてあり得ない。