みんなの日本語の教案と教材【第3課】「ここ・そこ・あそこ」「お国は/会社は?」の教え方
第3課も語彙が多いわよ。 練習の中で自然に語彙を覚えさせていきましょう。 先輩さん 第3課の目標はこれだな!! ベテランさん みんなの日本語「第3課」の目標
物や人がどこにあるか言える。 中堅さん 後半は大きい数字の練習でけっこう時間がかかるわ… まあ、「覚えてきてね」と言ってプリントを配って、 あとは学生の努力次第っていう手もあるけど… どうするかは教師のあなた次第ね。 新人君 この課は項目が多いので、時間配分に気を付けて挑みます。 |
ここ・そこ・あそこは~です。
そこはトイレです。
あそこは階段です。
「あそこ」は目視できる場所、見えなくても予想できる場所を指す。
ここ は きょうしつ です。
そこ は トイレ です。
あそこ は かいだん です。
~はどこですか。
(ホワイトボードにお腹が痛そうな様子の人を描いて…)
トイレはどこですか。
(別の人物が遠くにあるトイレを指している絵を描いて…)学生に答えるように促す。
(ホワイトボードに頭を押さえている人の絵を描いて…)
(別の人が地名を答えている絵を描いて…)学生に応えるように促す。
(目に見えない場合は、ここ・そこ・あそこを使わずに場所の名前で答えること確認)
教室内の物、世界・日本の有名な建物の絵などで練習。
~は何階ですか。
(ホワイトボードにデパートの絵を描く。各階層に物の絵を描く)
教師 すみません。 カメラ売り場はどこですか。 カメラ売り場は何階ですか。 3階です。 学生さん 教師 すみません。 食堂は何階ですか。 地下1階です。 学生さん |
Q:カメラうりば は どこ ですか。
カメラうりば は なんがい ですか。
A: 3がい です。
A:しょくどう は なんがい ですか。
B: ちか 1かい です。
~どちらですか。/ こちら・そちら・あちら
ここ・そこ・あそこ・どこ」から「こちら・そちら・あちら・どちら」への言いかえの練習なので、
「どこですか」の導入で使った絵カードをそのまま使うのもあり。
同じ状況で、言葉づかいだけが変わるということを理解しやすい。
お国はどちらですか。
(学生を選んで、)
教師 ~さんのお国はどちらですか。 中国です。 学生さん |
Q:~さんの おくに は どちら ですか。
A: ちゅうごく です。
他の学生にも聞いていく。
絵カードで練習。
場所と勘違いして、ヨーロッパです。アメリカ大陸です。
そんな答えが返ってくることもある。
国の位置ではなく、国の名前であることを確認。
会社・大学はどちらですか。
学生を選んで(もしくは会社の名前、住所を書いた絵を使って)
教師 ~さんの会社はどちらですか。 (会社の場所)です。 学生さん 教師 会社の名前です。 (会社名)です。 学生さん |
大学・病院なども使って練習
Q:~さん の かいしゃ は どちら ですか。
A: (会社の名前)です。