みんなの日本語の教案と教材【第27課】「可能形」「見えます」「聞こえます」の教え方
この課では可能形を学習しますね。
以前に第18課で学習した「~ことができます。」と置き換えられるから、
文型の用法は問題ないわね。
きちんと説明できるかしら…
「~しか」も「一つしかありません」のように否定の形で使うのに,
意味は「ひとつある」ことを指すから、混乱する学生が出るわね…
「可能形を用いて、「能力や環境」での可能なこと不可能なことが言える。
「~は~は」を使って対比の表現ができる」
可能動詞(能力)
(ホワイトボードに漢字「山」を書く)
教師 みなさん、この漢字がわかりますか。 はい、わかります。「山」です。 学生さん 教師 はい、みなさんは漢字を読むことができます。 今日は「読むことができます」の短い言い方を勉強します。 |
(ホワイトボードに「読みます」から「読めます」に変える方法を板書。グループⅡ、グループⅢについても説明)
しばらく、フラッシュカードで練習
18課で使用したフラッシュカード、プリントを使いまわして、
同じことを可能形を用いた別の言い方もできることを確認する。
可能形
グループ1 のみます いきます
のめます いけます
グループ2 たべます あけます
たべられます あけられます
グループ3 します できます
きます こられます
かんじ を よむ ことができます。
かんじ が よめ ます。
可能形(環境)
(ホワイトボードにコンビニの絵を描く)
教師 ここはコンビニです。 何ができますか。 コンビニでトイレを借りることができます。 コンビニで食べ物を買うことができます。 学生さん |
しばらく、フラッシュカード・口頭で練習。
場所で~が
季節に~が
道具で~が などの練習もする
みえます・きこえます
(ホワイトボードに映画館の絵を描く)
教師 ここは映画館です。 どんな映画が見られますか。 日本の映画が見られます。 ハリウッドの映画が見られます。 学生さん |
|
(18禁のマークを貼って…) | |
教師 子供はこの映画が見られますか。 見られません。 学生さん |
(窓の外を指さして)
教師 何がありますか。 木があります。 隣のビルがあります。 学生さん 教師 そうですね。 窓から木が見… 窓から木が見られます。 学生さん 教師 窓から木が見えます。 隣のビルが見えます。 教師 車が見えますか。 いいえ、見えません。 学生さん |
他にも「見られる」(労力、手段が必要)、
「見える」(自然に視界に入る)の違いを例で示す。
(コンサートの絵を描いて)
教師 コンサートです。 ここで何が聞けますか。 コンサートでクラシックが聞けます。 有名な歌が聞けます。 学生さん 教師 みなさん、静かにしてください。 教師 ここから車の音が聞こえます。 隣の教室の先生の声が聞こえます。 |
「聞けます」(労力や手段が必要)、
「聞こえます」(自然に耳に入る)の例を出しながらそれぞれの意味を確認していく。
こども は この えいが が みられません。
あの まど から き が みえます。
コンサート で クラシック が きけます。
となり へや から せんせい の こえ が きこえます。
できます(完成)
(町の古い写真と今の写真を見せる)
今、ここに橋ができました。
(料理の食材の写真、料理が完成した後の写真を準備する)
(料理のジェスチャーをして…)
(独りぼっちの人の絵、友達に囲まれている絵を見せて)
今は友達がたくさんできました。
ペアワークで会話練習
ここ に あたらしい はし が できます。
おいしい りょうり が できました。
クリーニング は みっか で できます。
あたらしい ともだち が できました。