日本語文法の教材「~なければなりません/~なくてもいいです」の教材 あれこれ配布中
Contents
「なければなりません」「なくてもいいです」の教材
新人君
今回は「ない形」の教材を作ってみました。
どんな文型を取り上げたのかしら?
先輩さん
中堅さん
ええと、「~なければなりません」「~なくてもいいです」を選んだようね…
どちらも「ない形」の導入のときに習う文型だな!!
ベテランさん
新人君
ええ、二つ一緒にしました。
会話練習がしやすいので。
会話練習がしやすいので。
この二つは文字数が多いから、
慣れるまで口が回らないわね…
慣れるまで口が回らないわね…
先輩さん
なければなりません(1枚目)
新人君
今回は1枚目は絵から文を作る練習を入れました。
今回も絵のパータンね。
先輩さん
中堅さん
理由も一緒に言えるものは、
理由を述べてから「~なければなりません」につなげられるといいわね…
理由を述べてから「~なければなりません」につなげられるといいわね…
新人君
そうですね。
このレベルの学習者なら、
語彙もだいぶ増えてきたから、
いろいろな文が作れるんじゃない?
語彙もだいぶ増えてきたから、
いろいろな文が作れるんじゃない?
先輩さん
なければなりません(2枚目)
次のページは前件を読んで、後件を自由に考える問題ね?
先輩さん
新人君
ええ、かなり難しいと思います…
一緒に「まで」「までに」の違いを区別する問題も入れたんだな?
ベテランさん
中堅さん
これも間違えやすいわね。
一つが「期限」もう一つが「継続」ね。
一つが「期限」もう一つが「継続」ね。
「~なくてもいいです」 (3枚目)
3枚目だな…
こんどは「~なくてもいいです」だな!
こんどは「~なくてもいいです」だな!
ベテランさん
新人君
ええ、また絵から考える問題です。
これも理由の「~から」と一緒に文章を作れるといいわね…
先輩さん
「~なければなりません」「~なくてもいいです」(4枚目)
中堅さん
4枚目ね。
今度は二つの文型の使い分けの問題ね。
今度は二つの文型の使い分けの問題ね。
新人君
ええと…
後件の文でどちらが適切か考える問題と、
Q&Aの問題にしました。。
後件の文でどちらが適切か考える問題と、
Q&Aの問題にしました。。
Q&Aは2人組で交互に質問するようにすればいいかしら…
先輩さん
まあ、4枚あれば十分だろう!!
ベテランさん
中堅さん
「~なければなりません」「~ばくてもいいです」「まで&までに」の教案はこちらのページで見てください…