新着情報‼
いつも当サイトを訪問していただき、本当にありがとうございます。
クレジットカード以外でのお支払い。海外から購入したいという問い合わせが多いので、教材購入用のプラットフォームを追加いたしました。
Baseに加えてSTORESを導入しました。
STORESではPayPayでのお支払いが可能となっております。またPayPalでのお支払いも可能なので海外からでも購入できるかと思います。
STORESの購入ページはこちら!
先輩さん
先輩さん

 

スポンサーリンク

「場所に~がありますか / いますか」の教材

新人君
新人君
今回は「場所に~がありますか / いますか」の教材を作ってみました。
へぇ、ちょっと見せてね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
うーん、なんだかあっさりしているわね…
「はい、いいえ」で答えるパターンと「何が~」のパターンを混ぜたのか?
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
いろいろなタイプの質問に慣れてもらおうと思って…
今回は絵を使わなかったのね…
先輩さん
先輩さん

場所にありますか / いますか

新人君
新人君
ええと今回は少し手を抜いてしまいました。
絵を描く時間がなかったので…
まあ、いいんじゃない?
きちんと実用性があれば。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
あなたの下手な絵はあってもなくても同じね…
新人君
新人君
一応2人組でできるように作りました。
助詞を考えながら質問文を作るような形にしました。
いじわるしたのね…
まあそれでも、サクサクと進みそうね…
先輩さん
先輩さん

ばしょに ありますか ・ いますかのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第10課の教案と教材) 存在に位置に関する言葉と表現の導入と練習

解答例

新人君
新人君
自由回答ですが一応解答例を載せておきます!!

解答
1、Q:あなたのかばんの中に何がありますか。 A:ノートや教科書(など)があります。
2、Q:今 家に誰がいますか。 A:誰もいません。/ 母がいます。
3、Q:あなたの部屋に何がありますか。 A:テレビや本棚(など)があります。
4、Q:あなたの隣にだれがいますか。 A:だれもいません。/ ~さんがいます。
5、Q:あなたの国にどんな食べ物がありますか。 A:ナシゴレンがあります。 / 春巻きがあります。
6、Q:あなたの国にどんな建物がありますか。 A:ピラミッドがあります。 / 万里の長城があります。
7、Q:あなたの家にペットがいますか。 A:はい、(犬が)います。 / いいえ、いません。
8、Q:あなたの部屋にベッドがありますか。 A:はい、あります。 / いいえ、ありません。

まあ、ここでは「助詞」は間違えないでしょう。
先輩さん
先輩さん
ああ、一つ目がわかればあとはだいたい同じだからな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、何回も繰り返し言って音で覚えてほしいですね…
もう少し問題数が欲しいわね…
先輩さん
先輩さん

「物・人は場所にあります / います」の教材

新人君
新人君
今回は「物・人は場所にあります」の教材を作ってみました。
これは「場所に物・人があります/います」と一緒に学習するわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
このレベルの学習者だとごちゃごちゃになって、
助詞を間違えることがあるわね。
そうだな。
今回は基本的な文を作る練習だな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
絵を見ながら基本的な文章を作る練習です。
絵のクオリティーがやや低いようね…
ちゃんと分かるかしら?
先輩さん
先輩さん

物・人・動物は場所にあります / います

新人君
新人君
ええと今回は、絵を見ながら文章を作っていく問題なんですが…
ペアワークにはしなかったのね?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
まあ、確認用に導入のあとに使ったり、復習用に宿題として配れるわね。
新人君
新人君
そうですね…
位置を表す言葉も早く覚えてほしいですね。
もう少し問題数が欲しかったわね…
先輩さん
先輩さん

~は ばしょに あります いますのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第10課の教案と教材) 存在に位置に関する言葉と表現の導入と練習

解答例

新人君
新人君
こちらに答えを載せますね!

解答
1、ネクタイは椅子の上にあります。
2、新聞はベッドの下にあります。
3、カレンダーはエアコンの下にあります。
4、時計は窓の右にあります。
5、花は窓の前にあります。
6、鉛筆は上から2段目の棚にあります。
7、雑誌はゲームの近くにあります。
8、シャツはベッドの上にあります。
9、白い猫はテレビの下の棚の中にいます。
10、傘は棚の1番上にいます。

答え方は他にも色々とありそうね。
先輩さん
先輩さん

ああ、答えを確認してすぐに物が見つかれば、
間違ってはいないと判断してもいいな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、
部屋の絵を描くのが難しくて…
ちょっと分かりにくいですね。
まあ、仕方ないわね。
先輩さん
先輩さん

「あります / います 」のインフォメーションギャップの教材

新人君
新人君
今回は今までと違うタイプの教材を作ってみました。
へぇ、ちょっと見せてね。
ええと…何かしら?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
絵しか描いていないわね。
どうやって使うの?
ああ、インフォメーションギャップだな。
やるまえに説明をしなければならないな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
一方が絵に描いてあることについて言って、
もう一方がその絵を描くと言う練習なんですが…
絵を描かせるのね…
どんな面白い絵が飛び出すかしら?
先輩さん
先輩さん

「あります / います」のインフォメーションギャップシート

新人君
新人君
ええとこの教材のやり方を説明しますね。
シートAの人は2番と4番の絵について日本語で説明します。
シートBの人はAの人の説明を聞きながら椅子と机の絵の中に聞いた物を描き足していきます。
ああ、シートBの人は1番と3番の絵について説明するのね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
それで、シートAの人が1番と3番の絵を描くと…
新人君
新人君
そうですね…
最後に絵を見せあいながら答え合わせですね。
これはゲーム感覚でやってもらえれば盛り上がるんじゃない?
先輩さん
先輩さん

場所にあります インフォメーションギャップのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第10課の教案と教材) 存在に位置に関する言葉と表現の導入と練習

解答例

新人君
新人君
今回は答えが絵なので解答例はないんですが、
絵の内容についての例を載せますね。

解答
1(シートB)
机の下に犬がいます。
机の下に花があります。(犬の右に花があります。)
机の上に椅子があります。
椅子の上にスイカがあります。
スイカの上にリンゴがあります。
リンゴの上にミカンがあります。

2(シートA)
机の下に箱があります。
箱の中にリンゴがあります。
机の下に男の子がいます。
机の上にレポートがあります。(本の下にレポートがあります)
レポートの上に本があります。
本の上にはさみがあります。

3(シートB)
椅子の下にかばんがあります。
椅子の下に時計があります。(かばんの右に時計があります)
椅子の上に男の人がいます。
男の人に女の子がいます。
女の子の上に猫がいます。

4(シートA)
椅子の下に男の子がいます。
椅子の上にテレビがあります。
テレビの上にラジオがあります。
ラジオの上にオレンジジュースがあります。

他にもいろいろな表現がありそうね。
先輩さん
先輩さん
ああ、ここで「右下」「左下」などの導入をしてもいいな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、他にも「机の上の本の下」とか「机の下の箱の中」とかもいいですね…
教師がどこまで導入するかね。
先輩さん
先輩さん

「場所にいます/あります」の教材

新人君
新人君
今度は「場所」についての教材を作ってみました。
へぇ、「上」とか「下」とか位置を表す言葉の練習ね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
単語さえ覚えれば簡単ね。
うーん、文章が長いし助詞も多いからな…
結構苦戦するかもしれないぞ。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
今回は絵を見ながら文を作る形にしました。
絵のクオリティーが低いのね…
きちんと理解できるかしら?
先輩さん
先輩さん

~の 位置 に あります / います

新人君
新人君
位置を表す言葉を使って文を作る練習です。
慣れないうちは助詞で苦戦しそうね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
一度覚えてしまえば、
語彙を当てはめるだけだから簡単ね…
新人君
新人君
そうですね…
難しいのは「間」だけですかね。
町の絵で建物の場所なら「隣」とか「近く」を使うわね。
それはまた次回かしらね。
先輩さん
先輩さん

ばしょにあります いますのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第10課の教案と教材) 存在に位置に関する言葉と表現の導入と練習

解答例

新人君
新人君
今回も解答を載せておきますね。

解答
1、パソコンの上に猫がいます。
2、箱の前にバナナがあります。(箱の中にバナナがあります。)
3、木の後ろに男の子と女の子がいます。
4、ケンさんとミキさんの間にトムさんがいます。
5、本の上にめがねがあります。
6、家の後ろ(近く)に木があります。
7、冷蔵庫の中に男の人がいます。
8、本屋の左(隣)に銀行があります。
9、椅子の下に犬がいます。

「右」「左」は人によってとらえ方が違うわね。
先輩さん
先輩さん
ああ、自分のほうから見てなのか、
絵の中の対象物から見てなのか、
で答えが反対になるな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、昔学生が「右」「左」を間違えているのだと誤解したことがありました…
車の絵もそのケースがあるわね。
私たちから見て手前なのか、絵の中の車の正面なのか…
先輩さん
先輩さん

「どうして / ~から」の教材

新人君
新人君
今回は「どうして」と「~から」の会話の教材を作ってみました。
久しぶりにインフォメーションギャップのスタイルね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
絵から質問と答えが導き出せるかしら?
やり方も少し複雑だな。
始めるまえに説明したり、お手本を見せたりしたほうがいいな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
絵のクオリティーが少し不安です…
まあ、そこは利用する教師に頼るしかないわね。
先輩さん
先輩さん

Q:どうして~ / A:~から

新人君
新人君
ええとインフォメーションギャップのシートなので、
1枚目と2枚目の絵が違います。
そうね。
どちらが質問する側かを確認しないといけないわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
一応、質問する側には「どうして」と入れてあるのね。
新人君
新人君
そうですね…
それに答える側の絵には「こたえ」と入れてみました。
へぇ、いつもより慎重に作ったわね…
先輩さん
先輩さん

どうして&からのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第9課の教案と教材) 助詞の「が」と一緒に使われる言葉の導入と練習

解答例

新人君
新人君
質問と答えの例を載せておきますね。

解答
1、Q:どうしてビールをのみませんか。
  A:お金がありませんから。
2、Q:どうして5時に起きますか。
  A:旅行へ行きますから。
3、Q:どうしてタイ語を勉強しますか。
  A:タイへ行きますから。
4、Q:どうしてケーキを買いますか。
  A:子供の誕生日ですから。
5、Q:どうして水を飲みますか。
  A:とても暑いですから。
6、Q:どうしてご飯を食べませんか。
  A:お腹が痛いですから。
7、Q:どうして一人でカラオケへ行きますか。
  A:カラオケがとても好きですから。
8、Q:どうして人参を食べませんか。
  A:野菜が嫌いですから。

絵から考える問題はいろいろな解釈ができるわね。
先輩さん
先輩さん
ここで掲載している例と違う文が出てくるかもしれないな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、その場合は現場の判断に任せるしかないですね。
全然会話が成立しなさそうなら、
教師がヒントを出して導くしかないわね。
先輩さん
先輩さん

「~から(理由)」の教材

新人君
新人君
今日の教材は理由の「~から」の練習の教材です。
この「~から」は使用頻度が高いわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
ええ、この文型が使えると長い文章が作れるわね。
そうだな。
表現できることが格段に増えるな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
絵から文を作る練習と前件と後件を考える練習問題を作りました。
復習に教材として使ってもらえると嬉しいわね。
先輩さん
先輩さん

~から(理由)、…

新人君
新人君
1つ目の練習は絵から文を考えるタイプです。
答えの自由度は低いわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
語彙を思い出す、
いい機会にはなりそうだけど。
新人君
新人君
後半は前件と後件を自分で考える問題にしました。
こちらは解答の自由度が高いわね。
でも教師は学生の間違いを確認するのが大変ね。
先輩さん
先輩さん

理由 ~から~のサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第9課の教案と教材) 助詞の「が」と一緒に使われる言葉の導入と練習

解答例

新人君
新人君
ここに解答の例を載せますね。
参考までにどうぞ。

解答(絵から文を作る)
1、仕事がたくさんありますから、家へ帰りません。
2、頭が痛いですから、病院へ行きます。
3、暑いですから、水を飲みます。
4、魚が嫌いですから、友達にあげます。
5、眠いですから、コーヒーを飲みます。
6、明日はテストがありますから、勉強します。

解答例(前件・後件作文)
1、妻の誕生日ですから、花を買います。/レストランで食事します。 など
2、お金がありませんから、友達に借ります。/何も食べません。 など
3、忙しいですから、休みません。/昼ご飯を食べません。 など
4、今日はとても寒いですから、暑いスープを飲みます。/どこも行きません。
5、明日の飛行機は朝6時ですから、早く寝ます。/4時に空港へ行きます。
6、疲れましたから、/明日は試験がありますから、早く寝ます。 など
7、高いですから、/よくないですから、買いません。 など
8、20歳ですから、/誕生日ですから、お酒を飲みます。
9、デートですから、/料理の時間がありませんから、レストランで食べます。
10)ハンサムですから、/お金がたくさんありますから、彼が好きです。

前件後件の作文はどんな答えが出てくるか予測ができないわね。
先輩さん
先輩さん
ああ、だから面白いんだがな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、なんとなく学生の性格がわかってきますね。
ときどき、直しにくい解答が出てくることもあるわね。
先輩さん
先輩さん

「すき・じょうず・わかります・ありますの副詞の整理」の教材

新人君
新人君
今回は「副詞」についての教材を作ってみました。
うーん、副詞と言っても色々あるわよね?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
ええと…
ああ、「好き」「上手」「わかります」「あります」と共に使う副詞の整理ね。
初級で初めに習う副詞だな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
よく間違うのでチャートと練習問題を作りました。
まあ、きっちり覚えれば簡単ね。
先輩さん
先輩さん

すき・じょうず・わかります・ありますの副詞の整理

新人君
新人君
今回は「とても」「よく」「だいたい」「すこし」「たくさん」の使い分けについての教材です。
それから否定の文章で使われる、「あまり」「ぜんぜん」ね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
チャートで確認してから、練習問題を解くのね。
新人君
新人君
そうですね…
まあ、簡単な練習なんですが。
復習として宿題で出せばいいんじゃないかしら?
先輩さん
先輩さん

副詞の整理のサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第9課の教案と教材) 助詞の「が」と一緒に使われる言葉の導入と練習

解答例

新人君
新人君
一つ一つ確認すればミスは起きないとは思いますが、
解答をここに載せますね!!

解答
1、とても
2、だいたい
3、たくさん
4、とても
5、あまり
6、すこし
7、ぜんぜん
8、とても

全文じゃなくて、答えだけ載せたのね。
先輩さん
先輩さん
さりげなく手を抜いたな…
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
まあ、選択する形式なのでいいでしょう…
まあ、こんな簡単な問題の答えを
わざわざ確認する人がいるかどうかなんてわからないし…
いいんじゃない?
先輩さん
先輩さん

「あります」の教材

新人君
新人君
今回は所有を表す「あります」の教材を作ってみました。
へぇ、今回も基本の文型ね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
「あります」はいろいろあるわね…
これま助詞の「が」を使う言葉の一つ…
そうだな。
まあ、それほど難しい文型ではないが…。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
今回も質問と回答の形式にしました。
絵のクオリティーが低いわね…
分かるかしら?
先輩さん
先輩さん

~がありますか

新人君
新人君
今回もいつもと同じで、
2人組での単純な質疑応答の練習です。
今回も「たくさん」「少し」などの前に付く言葉がポイントね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
「とても」とか「よく」は使えないことに注意ね。
新人君
新人君
そうですね…
それから物によっては「たくさん」「少し」を付けないほうがいい場合もありますね。
そうね。
「車」とかには基本的に「たくさん」「少し」は使わないわね。
凄いお金持ちで数えられないくらい所有していれば使えないこともないけど…
先輩さん
先輩さん

~がありますかのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第9課の教案と教材) 助詞の「が」と一緒に使われる言葉の導入と練習

解答例

新人君
新人君
絵がわからない可能性もあるので…
念のために解答を載せておきますね!!

解答
1、Q:パソコンがありますか。
  A:はい、あります。
2、Q:お金がありますか。
  A:いいえ、あまりありません。
3、Q:車がありますか。
  A:いいえ、ありません。
4、Q:ケータイがありますか。
  A:はい、あります。
5、Q:FAXがありますか。
  A:いいえ、ありません。
6、Q:ゲームがありますか。
  A:はい、あります。
7、Q:時計がありますか。
  A:はい、あります。
8、Q:辞書がありますか。
  A:はい、あります。
9、Q:明日時間がありますか。
  A:いいえ、あまりありません。
10、Q:来週 用事がありますか。
  A:はい、たくさんあります。
11、Q:週末 約束がありますか。
  A:はい、少しあります。
12、Q:ラジオがありますか。
  A:いいえ、ありません。
13、Q:カメラがありますか。
  A:いいえ、ありませんが、ケータイのカメラがあります。
14、Q:ネクタイがありますか。
  A:はい、たくさんあります。

単調だから飽きそうね。
先輩さん
先輩さん
ああ、様子を見て飽きているようなら、
途中で切り上げてもいいな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、スムーズに言えていると感じたら終わりですね。
学生の理解度を見極めるのね。
先輩さん
先輩さん

「わかります」の教材

新人君
新人君
今回は「わかります」の練習の教材を作ってみました。
うーん、助詞の「が」を使う最初の動詞ね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
「わかります」の前に着く言葉に注意ね。
そうだな。
形容詞ではないから「とても」は使えないな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
「よく」「だいたい」「すこし」が使われますね…
「わかります」の意味よりも、
これらの言葉を覚えるほうが大事ね…
先輩さん
先輩さん

「わかります」の会話

新人君
新人君
今回は「わかります」を使った会話の教材です。
「よく」「だいたい」などの程度を表す言葉も使いたいけれど…
物の名前とか答えが一つで、程度がない物については使えないわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
そうね…
それから「すこし」「あまり」の違いはどうかしら…?
新人君
新人君
そうですね…
話者がどう思っているかですね。
ええ、「日本語が少しわかります」と言っても、あいさつ程度の知識の人もいるだろうし、
「あまりわかりません」と言っても、JLPTでN4,N3レベルの人もいるかもしれないわね…
先輩さん
先輩さん

わかりますかのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第9課の教案と教材) 助詞の「が」と一緒に使われる言葉の導入と練習

解答例

新人君
新人君
今回も解答例を作りました。

解答
1、Q:カタカナがわかりますか。
  A:はい、だいたいわかります。
2、Q:先生の名前がわかりますか。
  A:はい、わかります。
3、Q:中国語わかりますか。
  A:いいえ、全然わかりません。
4、Q:この車の名前がわかりますか。
  A:はい、わかります。
5、韓国語がわかりますか。
  A:はい、少しわかります。
6、この果物の名前がわかりますか。
  A:いいえ、わかりません。
7、この食べ物の名前がわかりますか。
  はい、わかります。
8、この漢字がわかりますか。
  いいえ、わかりません。

うーん、問題にくせがあるわね…
先輩さん
先輩さん
三つわからないのがあったぞ…。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
まあ、頑張って調べてください。
一部の地域の人にはわかるわね。
先輩さん
先輩さん

「上手です」の教材

新人君
新人君
今回は「上手です」の教材を作りました。
どれどれ、
ちょっと見せてね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
うーん…
「上手です」だけのために1ページ作ったのね…
そこまで重点的にやる必要もないと思うが…
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
文法というより語彙なんで「が」を使うことだけ注意すればいいのですが…
そうね。
もし、「みんなの日本語」を使う場合は、
第9課ですることがなくなるわね…
先輩さん
先輩さん

上手です

新人君
新人君
今回の教材は本当にシンプルなものです。
そうね。
ただの穴埋めね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
まあ、復習として宿題で出せばいいんじゃない…
新人君
新人君
そうですね…
あえて注意点を言うとしたら…
上手は自分についてはあまり使わないことぐらいですかね。
そうね。
それから「好きです」と同じで「とても/あまり/ぜんぜん」を使うことぐらいね。
先輩さん
先輩さん

じょうず・へたのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第9課の教案と教材) 助詞の「が」と一緒に使われる言葉の導入と練習

解答例

新人君
新人君
解答の例を作りました。
参考までにどうぞ。

解答
1、私は歌があまり上手じゃありません。
2、私は料理が下手です。
3、私は絵がとても下手です。
4、母は料理が上手です。
5、Aさんは絵が上手です。
6、弟は字が上手です。
7、父は歌がとても上手です。
8、兄はテニスが上手です。
9、姉はダンスがあまり上手じゃありません。
10、母はゲームが上手じゃありません。

まあ、盛り上がりに欠けるわね。
先輩さん
先輩さん
ああ、できればこの課はサクッと終わらせたいな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、理解できているようだったら、
早めに切り上げて次に進んだ方がいいですね…
学生の理解力次第で進め方を変えた方がいいわね。
先輩さん
先輩さん