新着情報‼
いつも当サイトを訪問していただき、本当にありがとうございます。
クレジットカード以外でのお支払い。海外から購入したいという問い合わせが多いので、教材購入用のプラットフォームを追加いたしました。
Baseに加えてSTORESを導入しました。
STORESではPayPayでのお支払いが可能となっております。またPayPalでのお支払いも可能なので海外からでも購入できるかと思います。
STORESの購入ページはこちら!
先輩さん
先輩さん

 

スポンサーリンク

「場所へ(目的【名詞】に行きます」の教材

新人君
新人君
今回は「場所へ目的に行きます」の教材を作成しました。
あれ?
この前もその教材作らなかった?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
ああ、今回は名詞を使うほうね…
これは難易度が高いな。
「(を)します」を取り除けば名詞になりそうだが…
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
言葉によってはこの文型が使えないものがありますね…
そうね。
スポーツはほとんど使えないわね。
それからゲームとか宿題とか…
英語で「doing ~ / paying~」のものは駄目ね…
先輩さん
先輩さん

場所へ(目的【名詞】)に行きます

新人君
新人君
ええと、今回の教材は文字だけなんです。
与えられた「~します」の動詞から「場所へ目的に~」の文を作るのね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
「名詞に行きます」が作れない動詞も入れたのね…
新人君
新人君
ええ、その場合は「~をしに行きます」にしなければなりませんね。
ええと…
「ゲーム」「宿題」「サッカー」かしら?
先輩さん
先輩さん

場所へ(目的【名詞】)に行きますのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第13課の教案と教材) 希望や願望・目的を表す文型の導入練習

解答例

新人君
新人君
今回も解答の例を載せますね。

解答
1、デパートへ買い物に行きます。
2、日本へ旅行に行きます。
3、友達の家へゲームをしに行きます。
4、レストランへ食事に行きます。
5、図書館へ宿題をしに行きます。
6、会議室へ会議に行きます。
7、学校へ日本語の勉強に行きます。
8、近くの川へ散歩に行きます。
9、長野へスキーに行きます。
10、公園へサッカーをしに行きます。

感覚で例外を覚えられるかしら?
先輩さん
先輩さん
うーん、このレベルだと難しいんじゃないか?
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、まずはどの言葉が「名詞に」が使えないか暗記するしかないでしょうね。
大変ね…
先輩さん
先輩さん

「場所へ(目的【動詞】)へ行きます」の教材

新人君
新人君
今回は「場所へ(目的【動詞】)へ行きます」の教材です。
この文型には「動詞」の形と名詞の形があるわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
今回は「動詞」の「ます」を消すほうの文型を取り上げたのね。
「ます形」から学習している学習者にとっては
簡単な文型になるな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
気を付ける点はやはり「助詞」ですね。
意外に「へ」「に」の位置がややこしいですね。
そうね。
「行きます」の前に「へ」が付くと思っていると間違えるわね…
先輩さん
先輩さん

場所へ(目的【動詞】)へ行きます

新人君
新人君
今回は場所を示す絵を見て自由に文を作るタイプの練習です。
今回は会話の要素が入っていないのね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
文型の導入後や復習として宿題にするのがよさそうね…
新人君
新人君
そうですね…
会話形式の教材はあとで作る予定です。
少しずつステップアップしていくのね…
先輩さん
先輩さん

目的に行きますのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第13課の教案と教材) 希望や願望・目的を表す文型の導入練習

解答例

新人君
新人君
今回も答えの例を載せますね。

解答
1、日本へ友達に会いに行きます。
2、レストランへご飯を食べに行きます。
3、ペットショップへ犬を見に行きます。
4、コンビニへおでんを買いに行きます。
5、学校へサッカーをしに行きます。
6、韓国へ焼肉を食べに行きます。
7、東京へ遊びに行きます。
8、川へ泳ぎに行きます。

それほど難しくないけど、
同じ動詞の語彙に偏りそうね。
先輩さん
先輩さん
同じ言葉は使えないとか、
何か制限を設けた方がいいな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
いろいろな動詞を使ってほしいですね。
東京へわざわざ遊びに行くなんて…
東京在住じゃないのね。
先輩さん
先輩さん

「~が一番~ですか」の教材

新人君
新人君
今回は最上級の「~が一番~ですか」の教材を作ってみました。
これは結構難しい文型ね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
ええ、質問の内容によって
使われる疑問詞が変わるわね…
ああ、そうだな。
「何、いつ、だれ、どこ…」いろいろな疑問詞が使えるな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
いろいろな疑問詞を使うように練習問題を作りました。…
最初の助詞の「で」も忘れやすいわよ…
先輩さん
先輩さん

~が一番~ですか

新人君
新人君
ええと、今回は与えられた語彙を使って質問文を作る練習です。
二人一組で練習できるようにしたのね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
適切な疑問詞を自分で考えて入れて質問文を作るのね…
新人君
新人君
はい、そうです…
人によって用いられる疑問詞が変わる場合もあると思います。
答えるほうは割と簡単よね…
先輩さん
先輩さん

~で一番のサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第12課の教案と教材) 形容詞の過去形・比較文の導入や練習

解答例

新人君
新人君
念のために解答を載せておきますね!!

解答
1、Q:飲み物で(なに)が一番おいしいですか。 / A:コーラが一番おいしいです。
2、Q:お菓子で何が一番好きですか。 / A:ポテトチップスが一番好きです。
3、Q:乗り物で何が一番便利ですか。 / A:タクシーが一番便利です。
4、Q:季節でいつが楽しいですか。 / A:冬が一番楽しいです。
5、Q:家族で誰が一番歌が上手ですか。 / A:兄が一番上手です。
6、Q:日本料理で何が一番好きですか。 / A:そばが一番好きです。
7、Q:アニメで何が一番面白いですか。 / A:ドラえもんが一番面白いです。
8、Q:あなたの国でどこが一番きれいですか。 / A:メコン川が一番きれいです。
9、Q:家族で誰が一番料理が上手ですか。 / A:母が一番上手です。
10、Q:日本でどこが一番楽しいですか。 / A:大阪が一番楽しいです。

答えるほうも大変そうね。
先輩さん
先輩さん
ああ、語彙を知らないというパターンがありそうだな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、教師がその都度助けに行くか…
オンラインのクラスだったら翻訳ソフトで…
最近オンラインが増えて、
学生が自分の使いたい語彙を調べることが増えたわね…
先輩さん
先輩さん

「比較のQ&Aの練習」の教材

新人君
新人君
今回は比較を使ったQ&Aの教材を作りました。
「AとBとどちらが…」の形の練習ね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
答えるときには「~のほうが」を使うのがポイントね。
そうだな。
それから「どちらも」も使えるな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
今回はイラストを見て質問文を考えるパターンにしました。
久しぶりにイラストを使った問題なのね…
先輩さん
先輩さん

比較のQ&Aの練習

新人君
新人君
今回の教材はペアワークです。
一人が絵から質問文を考え、
もう一人が答えるという形にしました。
使われる形容詞は質問者側に委ねられるのね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
ボキャブラリーが少ない人だと「好きですか」ばかりになりそうね…
新人君
新人君
うーん…
一度使った言葉は使えないとというルールでも設けてもらえば…
最後のはゴキブリとトカゲ?
ヤモリ?
語彙を導入しないといけないわね…
先輩さん
先輩さん

比較のQAのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第12課の教案と教材) 形容詞の過去形・比較文の導入や練習

解答例

新人君
新人君
絵の完成度が低いので…
念のために解答を載せておきますね!!

解答
1、Q:ゾウとキリンとどちらがかわいいですか。
  A:キリンのほうがかわいいです。
2、Q:ハンバーガーとピザとどちらが高いですか。
  A:ピザのほうが高いです。
3、Q:タクシーとバスとどちらが便利ですか。
  A:タクシーのほうが便利です。
4、Q:韓国と中国とどちらが人が多いですか。
  A:中国のほうがずっと多いです。
5、Q:サッカーとテニスとどちらが面白いですか。
  A:サッカーのほうが面白いです。
6、Q:冷たいコーヒーと温かいコーヒーとどちらが好きですか。
  A:冷たいコーヒーのほうが好きです。
7、Q:野菜と魚とどちらが安いですか。
  A:野菜のほうが安いです。
8、Q:電車とバスとどちらが速いですか。
  A:電車のほうが速いです。
9、Q:ゴキブリとトカゲとどちらが嫌いですか。
  A:どちらも嫌いです。

最後のはみんな「どちらも」になりそうね。
「気持ち悪い」を導入してもいいわね。
先輩さん
先輩さん
6番はアイスコーヒー、ホットコーヒーでもよさそうだな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、絵の問題は自由度が高いので、
学習者の思うままに文章を作ればいいと思います。
きちんと内容が絵に沿っていれば、
いいわね。
先輩さん
先輩さん

「比較の文章」の教材

新人君
新人君
今回は「比較の文章」の教材を作りました。
比較の基本文型の「~は~より~です。」の形の練習ね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
まあ、形さえ覚えれば簡単ね…
そうだな。
この教材は語彙の復習と考えてもいいな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
よく使われそうな語彙を適当に選びました。
この教材は宿題とか復習用に使えばいいわね。
先輩さん
先輩さん

比較の文章(~は~より~です)

新人君
新人君
ええと今回は、与えられら二つの言葉を使って、
比較の文章を作る練習です。
後半は与えられた「形容詞」から文章を作るのね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
前半の問題の10番は過去形になるわね…
新人君
新人君
そうですね…
他にも過去形のものを入れたかったんですが…
教示に口頭でやってもらうしかないわね…
先輩さん
先輩さん

比較の文のサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第12課の教案と教材) 形容詞の過去形・比較文の導入や練習

解答例

新人君
新人君
人によって解答は違うと思いますが…
一応答えの例文を載せておきますね。

解答(練習1)
1、東京は私の町より人が多いです。
2、飛行機はバスより高いです。
3、月曜日は金曜日より忙しいです。
4、ロシアは中国より大きいです。
5、日本の車はドイツの車より安いです。
6、英語は日本語より易しいです。
7、寿司はおにぎりよりおいしいです。
8、マクドナルドはKFCより安いです。
9、犬は猫よりかわいいです。
10、第10課は第11課より難しかったです。

解答(練習2)
1、ピラミッドは富士山より有名です。
2、イギリスの映画は日本の映画より面白いです。
3、私の国の海は日本の海よりきれいです。
4、日本の夏は私の国の夏より暑いです。
5、エベレストは富士山より高いです。
6、Aさんは先生よりハンサムです。
7、ひらがなはカタカナより易しいです。
8、日曜日は月曜日よりひまです。

ここはサクサク進めましょう。
先輩さん
先輩さん
ああ、この教材も導入後の確認や復習、宿題でも使えるな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、形容詞を思い出すいい機会になりますね。

「~は~です(国籍)」の教材

新人君
新人君
今回は「どうですか」を使った練習の教材を作成してみました。
この文型も簡単ね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
そうね。
答えるほうは形容詞の過去形だけで簡単に答えられるわね…
そうだな。
以前に学習した「どうですか」と同じだな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
今回も「そして」「が」を使って二つの形容詞を繋げる形にしました…
前半の文章の「です」「でした」を忘れてしまうことがあるわね…
先輩さん
先輩さん

~は~です(職業)

新人君
新人君
ええと今回の形式も二人組でするQA形式です。
質問する役と答える役を交互にしていけばいいわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
うーん、問題数が少ないからすぐ終わるわね。
新人君
新人君
そうですね…
この文型は簡単なので宿題にでもしてもらって、
「そして」「が」の使いかたの確認程度で使ったもらってもいいかな?
そうね。
答えの自由度もないから会話と言うより、
文型の復習向けの教材ね。
先輩さん
先輩さん

どうでしたかのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第12課の教案と教材) 形容詞の過去形・比較文の導入や練習

解答例

新人君
新人君
与えられた言葉を使うだけですが、
答えを載せておきます。

解答
1、Q:土曜日のパーティーはどうでしたか。
  A:にぎやかでした。そして楽しかったです。
2、Q:おとといの映画はどうでしたか。
  A:おもしろかったです。そしてすてきでした。
3、Q:昨日の晩ごはんはどうでしたか。
  A:辛かったですが、おいしかったです。
4、Q:ジャパンエアラインはどうでしたか。
  A:便利でしたが、高かったです。
5、Q:先週の日本語のクラスはどうでしたか。
  A:難しかったですが、おもしろかったです。
6、Q:昨日のコンサートはどうでしたか。
  A:人が多かったですが、楽しかったです。
7、Q:日本語の宿題はどうでしたか。
  A:難しかったです。そして大変でした。

「そして」「が」のどちらを使うかは、
話者の考え次第ね。
先輩さん
先輩さん
ああ、人が多いのを好ましく感じる人もいれば、
人が多いのを否定的に考える人もいるな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、「難しい」なんかも
人によってとらえ方が違いますね。
難しいのが好きな人もいますね…
感じ方は人によっていろいろね…
先輩さん
先輩さん

「形容詞(過去形)を使った会話練習」の教材

新人君
新人君
今回の教材もイラストから考えるものではありません。
でも、会話の練習になると思います。
へぇ、どれどれ。
ちょっと見せてみてね!!
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
最初の質問から自由に会話を膨らませていくのね。
かなり自由度が高いが…
学生によって作れる質問の内容に差が出そうだな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
でも、ときどき無理にでもこういう練習も取り入れないと、
なかなか話さない学生もいるので…
それぞれの実力に合わせて、
会話のキャッチボールを続けられるように頑張るしかないわね。
先輩さん
先輩さん

形容詞(過去形)を使った会話

新人君
新人君
ええと、ちょっとわかりにくいので、
会話のモデルを二つ例として入れました。
ええと、一方が質問攻めにするのね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
答えるほうより、質問するほうが難しそうね。
新人君
新人君
ええ、そうなんです…
答えるのは質問の文型に合わせて、単語を入れるだけなのでですが、
自分で一から質問文を作るのは難しいですね。
できるだけ、多くの質問をして会話が続くように挑戦するのね。
先輩さん
先輩さん

形容詞の過去形 会話のサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第12課の教案と教材) 形容詞の過去形・比較文の導入や練習

解答例

新人君
新人君
ここは学習者によってだいぶ会話の流れが変わるので、
一つだけモデル会話を載せますね。

会話例
A:先週の日曜日何をしましたか。
B:富士山へ行きました。
A:へえ、一人で行きましたか。
B:いいえ、彼女と行きました。
A:富士山までどのくらいかかりましたか。
B:バスで3時間ぐらいかかりました。
A:バスですか?富士山までいくらでしたか。
B:2000円くらいでした。
A:へえ、あまり高くないですね。
B:天気はよかったですか。
A:いいえ、あまり良くなかったです。
B:それは、残念でしたね。
A:ええ、富士山はとても寒かったです。

まだまだ、続けられそうね。
先輩さん
先輩さん
学生によってはぜんっぜん続かないだろうな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、この作業の前に、
一人よくできる学生を選んでデモンストレーションをした方がいいですね。
そうね。
それからいままで学習した疑問詞を確認したり、
疑問詞の一覧を見せれば、なんとか質問が思い浮かぶかもしれないわね。
先輩さん
先輩さん

「形容詞(過去形)のQ&A」の教材

新人君
新人君
うーん…
これでいいかな?
今日は何の教材を作っているの?
ちょっと、見せてね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
これは…
形容詞の教材?
過去形の練習ね。
いつものに比べるとシンプルだな。
どうしたんだ。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
ちょっと、腱鞘炎で…
イラスト絵を入れたいんですが、線がうまく引けないんです。
教材の品質は、
体のコンディションでも変わるのね…
先輩さん
先輩さん

形容詞(過去形)のQ&A

新人君
新人君
ええと本当はイラストからQAを導き出してもらいたいんですが…
今回は無理でした…
まあ、仕方ないわね。
で、どんな形式にしたのかしら?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
あなたの下手な絵から連想しなくていいから、
難易度が下がったんじゃない…?
新人君
新人君
そうですね…
一方が与えられた言葉を使って質問して、
もう一方が答える練習です。
い形容詞/な形容詞・名詞を一つの教材に混ぜたのね?
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
はい、今回は二つに分けて作るのも、
体力的にきついので…

形容詞の過去形のサムネイル
 
単調な練習ですが、興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第12課の教案と教材) 形容詞の過去形・比較文の導入や練習

解答例

新人君
新人君
ここに例を掲載しますね。

解答
1、Q:きのうの宿題は大変でしたか。 
  A:はい、大変でした。 or いいえ、大変じゃありませんでした。
2、Q:先週は忙しかったですか。
  A:はい、忙しかったです。 or いいえ、忙しくなかったです。
3、Q:おとといの天気はよかったですか。
  A:はい、よかったです。 or いいえ、よくなかったです。
4、Q:昨日は寒かったですか。
  A:はい、寒かったです。 or いいえ、寒くなかったです。
5、Q:昨日の晩ごはんはおいしかったですか。
  A:はい、おいしかったです。 or いいえ、おいしくなかったです。
6、Q:昨日は休みでしたか。
  A:はい、休みでした。 or いいえ、休みじゃありませんでした。
7、Q:おとといの晩は ひまでしたか。
  A:はい、ひまでした。 or いいえ、ひまじゃありませんでした。
8、Q:週末は楽しかったですか。
  A:はい、楽しかったです。 or いいえ、楽しくなかったです。
9、Q:去年の春は暖かかったですか。
  A:はい、暖かかったです。 or いいえ、暖かくなかったです。
10、Q:昨日の晩ごはんはいくらでしたか。
  A:1000円でした。
11、Q:今日の朝ごはんは何でしたか。
  A:パンと牛乳でした。
12、Q:おとといは何曜日でしたか。
  A:水曜日でした。

まあ、「はい」と「いいえ」で答えるだけだから簡単ね。
先輩さん
先輩さん
「あたたかい」の過去形はいいにくいな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
そうですね。
それから「いい」の過去形も間違えがちですね…
「よかった」「よくなかった」ね。。
先輩さん
先輩さん

「(期間)に 何回 ~ますか。」の教材

新人君
新人君
今回は「~回」を使った質疑応答の練習の教材を作ってみました。
また、二人組でお互いに聞き合う感じかしら?
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
形を覚えてしまえば、
スムーズに進められそうね。
そうだな。
問題は「いちねん」「いっかげつ」のような音の違いだな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
「回」のほうも「いっかい」とか「はっかい」とかありますね。…
絵のクオリティーが低いわね…
きちんと分かるかしら?
先輩さん
先輩さん

何回~ますか

新人君
新人君
今回の教材もペアになって質問と答えを言うんですが…
使う時間によってやり方を工夫すればいいわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
時間があれば一つの問いでお互いに質問と答えを聞き合えばいいし…
新人君
新人君
時間がないなら、
問題ごとに質問と答えを交互にやってもいいですね。
10問しかないけど…
先輩さん
先輩さん

何回のサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第11課の教案と教材) 助数詞・期間や回数などを表す言葉と文型の導入と練習

解答例

新人君
新人君
この教材もやや絵の完成度が低いので…
ここに質問の解答を載せますね!!

解答
1、1週間に 何回 料理をしますか。
2、1日に 何回 ご飯を食べますか。
3、1年に 何回 カラオケへ行きますか。
4、1か月に 何回 ビールをのみますか。
5、1年に 何回 誕生日パーティーをしますか。
6、1か月に 何回 刺身を食べますか。
7、1日に 何回メールを送りますか。
8、1週間に 何回買い物しますか。
9、1年に 何回 旅行へ行きますか。
10、1日に 何回 シャワーを浴びますか。

多少の表現のずれはあるかもしれないわね。
先輩さん
先輩さん
ああ、絵の場合は人によってとらえ方が違うからな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、日本語として正しくて、意味が通じていればいいかと思います…
刺身…
私は毎日食べるから…
一か月に30回…。
先輩さん
先輩さん

「何年、何か月、何週間、何日、何時間 / どのくらい」の教材

新人君
新人君
今回は「何年、何カ月、どのくらい」など期間を聞く練習の教材を作りました。
久しぶりにペアワークにしたのね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
先に「何年、何カ月、何週間、何時間」などを学習した方がいいわね。
そうだな。
で、最後に「どのくらい」に置き換えられることを説明すればいいな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ…
教材は「どのくらい」抜きで練習したり、
「どのくらい」だけで練習したりいろいろな方法で使ってください。
二種類作るのが面倒くさかっただけよね?
先輩さん
先輩さん

何年、何か月、何週間、何日、何時間 / どのくらい

新人君
新人君
今回はシートが二つあるので、
交互に質問をして答えていくタイプの練習です。
形に慣れればスムーズに進むわね。
先輩さん
先輩さん
中堅さん
中堅さん
あなたの下手な絵もないし…
新人君
新人君
そうですよね…
今回も絵は入れずにシンプルに仕上げました。
質問で「何年」と聞いたけど、答えは「~か月」のようになることもあるわね。
先輩さん
先輩さん

何年、何カ月、どのくらいのサムネイル
 
興味がありましたら、
こちらからダウンロードしてください。

クラスでの導入や進め方はこちらから!!
みんなの日本語の教え方(第11課の教案と教材) 助数詞・期間や回数などを表す言葉と文型の導入と練習

解答例

新人君
新人君
念のために解答例を載せておきますね!!

解答
1、Q:土曜日のばん何時間(どのくらい)寝ますか。 A:7時間寝ます。
2、Q:今晩何時間(どのくらい)勉強しますか。   A:1時間勉強します。
3、Q:毎晩何時間(どのくらい)テレビを見ますか。 A:2時間見ます。
4、Q:今年何日(どのくらい)国へ帰りますか。   A:今年帰りません。
5、Q:夏休みが何週間(どのくらい)ありますか。  A:1か月あります。
6、Q:昼休みが何時間(どのくらい)ありますか。  A:1時間あります。
7、Q:日本に何年(どのくらい)いますか。     A:1年ぐらい います。
8、Q:今日クラスが何時間(どのくらい)ありますか。 A:3時間あります。
9、Q:あなたの国から日本まで何時間(どのくらい)かかりますか。 A:8時間かかります。
10、Q:家から学校まで何分(どのくらい)かかりますか。 A:40分かかります。

答えが否定の文になることもあるわね。
先輩さん
先輩さん
ああ、「全然勉強しません。」とか「今日は勉強しません」はいいが、
「1時間も勉強しません」は変だな。
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
ええ、変な答えが出ないか気を配る必要がありますね。
他にも「ぐらい」「だけ」も説明して使えるようにしたいわね。
先輩さん
先輩さん