第44課の前半も簡単だったわね。
先輩さん
先輩さん
 
新人君
新人君
後半は形容詞と動詞を接続する文型ですね。
 

~くします / ~にします

(ホワイトボードに散らかっている部屋の写真を貼って)

教師
教師
この部屋はとても汚いです。掃除をしてください。
掃除をして、部屋をきれいにしてください。

(ズボンを試着している絵を描いて)
教師
教師
ちょっとこのズボンは長いです。店員に言います。
このズボンを短くしてください。

フラッシュカードで文型の確認と練習

板書

へやを(きれいです + します)
へやを きれい します。
へやを きれい してください。

ズボンを(みじかいです + します)
ズボンを みじか します。
ズボンを みじか してください。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

 ここから教材が入手できます。

 

~に+動詞 / ~く+動詞

(ホワイトボードに散らかっている部屋の写真を貼って)

教師
教師
この部屋はとても汚いです。掃除をしてください。
部屋をきれいに掃除してください。

(ズボンを試着している絵を描いて)
教師
教師
ちょっとこのズボンは長いです。店員に言います。
このズボンを短く切ってください。
「します」は「他の動詞」に変えることができますよ。

フラッシュカードで文型の確認と練習

板書

へやを(きれいです + そうじします)
へやを きれい そうじします。
へやを きれい そうじしてください。

ズボンを(みじかいです + きります)
ズボンを みじか きります。
ズボンを みじか きってください。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

 ここから教材を手に入れられます。

~にします(選択)

(レストランでメニューを見ている絵を描く)
一人二役で、

教師
教師
Bさん、今日はなににしますか。

私はハンバーグセットにします。Aさんは…?
教師
教師

教師
教師
私は魚定食にします。

(受付で申し込みをしている絵を描く)

教師
教師
日本語のプライベートレッスンとグループレッスンがあります。どちらにしますか。

じゃ、グループレッスンにします。
教師
教師

教師
教師
グループレッスンは月曜日と木曜日にあります。どちらのクラスにしますか。

じゃ、月曜日にします。
教師
教師

教師
教師
授業のお金は現金かカードで払えます。

じゃ、現金にします。
教師
教師

実際のメニューなどを使ってペアワークで練習

板書

(名詞)     にします。
ハンバーグセット にします。
魚ていしょく   にします。

月曜日 にします。
現金  にします。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

名詞にします(選択)のサムネイル ここから教材がダウンロードできます。
 
これで第44課も終わったわね。
前半の内容は大丈夫かしら?
先輩さん
先輩さん
 

新人君
新人君
初級Ⅱも後半に入りましたが、
だんだん展開が早くなってきましたね。

ええ、そうね。
後半はそれほど複雑な文法はないから…
さくさく進むわね…
先輩さん
先輩さん

さあ、次の課に行こう。
次に勉強するのは第45課だが、ここもすぐ終わるぞ!
ベテランさん
ベテランさん

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

中堅さん
中堅さん
この課は簡単ね。
以前学習した授受表現を敬語表現にするだけだし…

みんなの日本語「第41課」前半

新人君
新人君
後半は「~て」と接続して、
「~ていただきます」「~てくださいます」の文型ですね。

~ていただきます

(病院に入院している絵を描く)

教師
教師
私は去年手を怪我しました。
怪我をしているとき、たくさんの人に色々なことをしてもらいました。
友達に食べ物を持ってきてもらいました。
彼に料理を作ってもらいました。
先生にメールで日本語のプリントを送っていただきました。

色々な状況を与えて、その時に誰に何をしてもらうかを話させる。

板書

かれに りょうりを つくって  もらいました。

せんせいにプリントをおくって いただきました。

~てくださいます

教師
教師
私は去年結婚しました。結婚式にたくさんの人が来てくれました。
友達は面白いダンスを見せてくれました。
先生は素敵なスピーチをしてくださいました。
父は手紙を読んでくれました。

今まで親切にしてもらったことの年表を書く

板書

ともだちはおもしろいダンスを 見せて くれました。

先生はすてきなスピーチを    して くださいました。

父は手紙を          読んで くれました。

~てやりました

教師
教師
私は3歳の息子がいます。
私は毎日…
息子に歌を歌ってやります。
絵本を読んでやります。
公園へ連れて行ってやります。

犬や花などのフラッシュカードを見せて何をしてやるかの発表。

板書

かれにりょうりを つくって   あげます。

むすこにうたを  うたって   やります。
いぬをこうえんへ つれていって やります。

~てくださいませんか。

(早口で昨日会った出来事などを話す)

教師
教師
みなさん、分かりましたか。

すみません。もう一度言っていただけませんか。
学生さん
学生さん

教師
教師
もう一度言っていただけませんか。は他の言い方があります。
もう一度言ってくださいませんか。です。

目上の人に何かを頼んでいるフラッシュカードで練習

板書

 もういちど 言ってください。
→もういちど 言ってくださいませんか。

この課も内容が少なかったわね。
前半をまだ見ていない人はこちもチェックしてみて!!
先輩さん
先輩さん

新人君
新人君
次の課はええと…
第42課ですね。

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

 
前半の内容はどうだったかしら?
少しややこしい文型だったわね。
先輩さん
先輩さん
 
みんなの日本語「第39課」前半

中堅さん
中堅さん
後半の文型は簡単ね…

~(名詞)で、結果

(ホワイトボードに地震が起きたあとの絵を貼る)

教師
教師
今朝、地震がありました。大きい地震でした。
窓が割れました。
棚が倒れました。

教師
教師
地震で窓が割れました。
地震で棚が倒れました。

(ホワイトボードに事故現場の絵を貼る)
教師
教師
今日、駅の前でトラックとバイクの事故がありました。
事故でバイクの運転手が死にました。
事故で駅の前に人がたくさん集まりました。

原因となる出来事の語彙を使って、文型を確認する。

板書

じしん  まどがわれました。
じしん  たながたおれました。

じこ   うんてんしゅがしにました。
じこ   ひとがたくさんあつまりました。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

ここから教材をダウンロードできます。

 

~ので、・・・

教師
教師
Aさんは昨日熱があったので学校を休みました。
今日、先生はAさんに聞きました。
「Aさん、どうして昨日学校を休んだんですか。」

熱がありましたから、休みました。
学生さん
学生さん

教師
教師
「熱があったので、休みました。」です。
「~ので」は丁寧です。

(ホワイトボードに社内で暑そうにしている人の絵を描く)
教師
教師
暑いです。エアコンをつけたいです。
会社の人に何と言いますか。

暑いので、エアコンをつけてもいいですか。
学生さん
学生さん

「~ので」の文型のルールを確認
教師
教師
仕事が終わりました。今日は用事があります。急いで帰ります。
会社の人に何と言いますか。

用事があるので、帰ります。
学生さん
学生さん

教師
教師
用事があるので、お先に失礼します。がいいです。

色々な状況の絵を見て、許可やお願いをする練習をする
「どうして」と尋ねられて、理由を述べる練習をする

板書

 ねつがありました から、がっこうをやすみました。
→ねつがあった   ので、がっこうをやすみました。

 きょうはようじがあります から、かえります。
→きょうはようじがある   ので、かります。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

L39-11のサムネイル

ここから教材をダウンロードできます。

 
中堅さん
中堅さん
これで第38課は終わりね。
前半ももう一度確認してみたら?
 

 

次は第40課ですね。
この課は内容が少ないですね。
先輩さん
先輩さん

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

中堅さん
中堅さん
前半の「のは」「のが」の使いかたは大丈夫かしら?
 
後半は「~のを」の使いかただな。
ベテランさん
ベテランさん
 

~のを忘れました

(ホワイトボードにかばんの中を探っている人の絵を描く)

教師
教師
私はペンを忘れました。

(ホワイトボードに宿題を忘れた人の絵を描く)

教師
教師
私は宿題をするのを忘れました。
「忘れます」の前は「を」でしたね。

(ホワイトボードに家の鍵をかけ忘れた人の絵を描く)

教師
教師
私は…

私は家の鍵を描けるのを忘れました。
学生さん
学生さん

絵カードで文を作って確認
ペアで会話練習

板書

ペン         わすれました。
しゅくだいをする のを わすれました。
かぎをかける   のを わすれました。

 

~のを知っていますか

教師
教師
みなさんは、学校の電話番号を知っていますか。

はい、知っています。
学生さん
学生さん

教師
教師
みなさんは、私の誕生日を知っていますか。

いいえ、しりません。
学生さん
学生さん

教師
教師
セリフ~先生は来年結婚します。知っていますか。
~先生が来年結婚するのを知っていますか。

はい、知っています。
学生さん
学生さん

教師
教師
~先生は結婚したら学校をやめます。知っていますか。
~先生が結婚したら学校をやめるのを知っていますか。

いいえ、知りません。
学生さん
学生さん

教師
教師
いいえ、知りませんでした。を使います。
人の名前、住所などは「知りません」を使います。
ニュースは「知りませんでした」を使います。

最近のニュースについて、会話練習をする

板書

学校の電話番号     しっています。
先生のたんじょうび   しっています。
先生がけっこんする のを しっています。

先生が学校をやめる のを しっていますか。
はい、しっています。/いいえ、しりませんでした。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

 ここから教材がダウンロードできるわね。

~のは(強調)

(ホワイトボードにお弁当の絵を描く)
一人二役で、

教師
教師
わあ、すごい弁当ですね。自分で作ったんですか。

いいえ、作ったのは主人なんです。
教師
教師

教師
教師
ご主人の趣味は料理なんですか。

ええ、主人は料理するのが好きなんです。
でも、いつもお皿を洗うのは私です。
主人はお皿を洗うのが嫌いなんです。
教師
教師

(ホワイトボードに手続きをしている人の絵を描く)
一人二役で、

教師
教師
申し込みをしたいんですが、ハンコが要りますか。

ハンコが要るのは、日本人だけです。
教師
教師

教師
教師
学生証が使えますか。

いいえ、使えるのはパスポートだけです。
教師
教師

教師
教師
じゃ、明日の午後、また来ます。

すみません。申し込めるのは午前だけです。
教師
教師

文型についての説明をする、強調したい項目が後件に来ることを説明。

文章の中から強調したい部分を後件に持ってくる練習

例えば…
昨日マリアさんはデパートで新しいケータイを買いました。
昨日マリアさんデパートで買ったのは新しいケータイです。
マリアさん新しいケータイを買ったのは昨日です。
昨日デパートで新しいケータイを買ったのはマリアさんです。
昨日マリアさんが新しいケータイを買ったのはデパートです。
のように、色々な項目が強調できる。

ペアワークで会話練習

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

 ここから教材がダウンロードできるわね。
 
それほど難しい課ではなかったわね!
前半がまだならちょっと覗いてみて!
先輩さん
先輩さん
 
 
新人君
新人君
次は第39課ですね。
すこしややこしい課ですかね?
 

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

さあ、引き続き「受け身形」の文型について確認していくわね。
前半も見てくださいね。
先輩さん
先輩さん
みんなの日本語「第37課」前半
新人君
新人君
うーん、頭が痛い…
受け身形はややこしいですね。

 (場所で/時間に 建物/イベント)が

(ホワイトボードにオリンピックのマークを貼る)

教師
教師
オリンピックです。オリンピックについて文を作ってください。

2020年にオリンピックを開きます。
東京でオリンピックを開きます。
学生さん
学生さん

教師
教師
「~を」は誰かがしたことです。
誰がオリンピックを開きますか。

わかりません。
学生さん
学生さん

教師
教師
そうですね。
オリンピックについて話しますね。
東京でオリンピックが開かれます。
2020年にオリンピックが開かれます。
です。

色々な国のイベントや建物の写真を見せて文を作らせる。
エジプトでピラミッドが発見されました。
607年に法隆寺が建てられました。
日本でシャープペンシルが発明されました。など

自分の国の建物やイベントなどについて受身形を使って紹介する。

板書

とうきょう で オリンピック ひらかれます。

2020年 に オリンピック ひらかれます。

エジプト で ピラミッド はっけん されました。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!




ここから教材を入手できます

 

(物)は (場所/時間 )

(ホワイトボードに石油の絵を描く)

教師
教師
みなさん、これは石油です。
石油はサウジアラビアから日本へ輸出されています。
「だれが石油を輸出しますか。」は、大切じゃありません。
石油について話しますから受身形を使います。
昔も今もいつも輸出されますから、「~ています」を使います。

(ホワイトボードに「漢字」と書く)
教師
教師
これは漢字です。
どの国でつかますか。

日本や中国などです。
学生さん
学生さん

教師
教師
はい、漢字は日本や中国などで使われています。

他のものについても、文を作って確認する。
自分の国の輸入・輸出について文章を作り発表する。

板書

せきゆ は サウジアラビア から 日本へ ゆしゅつ されています。

かんじ は 日本 や 中国 など で つかわれています。

(物)は /が (材料)から/で 作られます。

(ホワイトボードにワインの絵を描く)

教師
教師
これは何ですか。

ワインです。
学生さん
学生さん

教師
教師
ワインを作るときどんな果物を作りますか。

ブドウです。
学生さん
学生さん

教師
教師
ワインはブドウから作られます。

(机を指さして…)
教師
教師
これは何ですか。

机です。
学生さん
学生さん

教師
教師
机を作るとき、何を使いますか。

木です
学生さん
学生さん

教師
教師
この机は…

机は木から作られています。
学生さん
学生さん

教師
教師
この机は木で作られます。

ポイント

「~から」は原料(見た目で何から作られたか見分けがつかないもの)
「~で」は材料(見た目で材質がわかるもの)
であることを説明する。

 

(紙を手に取って…)

教師
教師
紙は…

紙は木から作られます。
学生さん
学生さん

他のものについても文を作って確認

板書

ワイン は ぶどう から つくられています。 (ぶどうが見えません)

かみ は 木 から つくられます。 (木が見えません)

この つくえ は 木 つくられています。 (木が見えます)

 

人によって(受け身形)

この文型も一緒に覚えておくと便利よ!
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
歴史的、世界的な人について述べるパターンね。

新人君
新人君
「物は(人によって)受け身」ですね。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!




ここから教材を入手できます
受け身形はよく使われるからしっかりと覚えなければならないな。
第37課の前半をまだ見ていないなら、
確認してみてくれ!!
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
次は第38課ですね。
ええと、「のは」「のが」「のを」ですね。

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

中堅さん
中堅さん
前半は「能力・環境」の変化を述べるときに使う
「~ようになります」「~なくなります」だったわね。
きちんと確認できたかしら…?

可能形(辞書形)ように・・・

教師
教師
私は自転車に乗れません。
みなさんどうすればいいですか。

毎日練習すればいいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
わかりました。
自転車の乗れるように、毎日練習します。

教師
教師
みなさんは日本語が話せますね。
毎日、何をしていますか。

毎日、勉強しています。
学生さん
学生さん

教師
教師
そうですね。
日本語が話せるように、毎日勉強しています。

文型の作り方を確認

ポイント

基本的には動詞の可能形を使うが、「わかる」「なおる」「できる」のような無意志動詞は可能形にしないので注意。

 
 
板書

じてんしゃ に のれるように、まいにち れんしゅう します。
      (かのうけい)

にほんご が はなせる ように、まいにち べんきょうしています。
     (かのうけい)

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!


目標+ようにのサムネイル ← ここからダウンロードしてください。

 

ない形 + ように・・・

教師
教師
最近、寒くなりました。
風邪をひくかもしれません。
どうすれば風邪をひきませんか。

暖かい服を着ます。
学生さん
学生さん

教師
教師
そうですね。
風邪をひかないように、暖かい服を着ます。

教師
教師
今から大事なことを言います。

(メモの準備をする学生がいる)
教師
教師
Aさんどうしてメモをしますか。

メモをすれば、忘れません。
学生さん
学生さん

教師
教師
Aさんは、忘れないようにメモをします。

文型のルールの確認
学生がいつも持っているものについて、どういう目的で持っているかを答えさせる。
慣れてきたらペアアークで練習

板書

かぜを ひかない ように、あたたかい ふくを きます。
   (ない 形)

わすれない ように、メモを します。
 (ない形)

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!


 ← このページから手に入ります。

 

辞書形・ない形 + ようにしています

(ゲームをしている人の絵を貼る)

教師
教師
私は毎晩寝るまえにゲームをします。
これは私の習慣です。
どう言いますか?

毎晩寝るまえにゲームをしています。
学生さん
学生さん

教師
教師
私は健康に気を付けています。
ですから、野菜が嫌いですが頑張って毎日食べます。

毎日、野菜を食べています。
学生さん
学生さん

教師
教師
そうですね。
でも、「毎日野菜を食べるようにしています。」もいいです。
頑張って続けていることは「~ようにしています」を使います。

教師
教師
私は料理が下手です。
でも、毎日レストランで食事をしたらお金がかかります。
私はできるだけ自分で料理をするようにしています。
レストランでたべないようにしています。

ポイント

先ほどの文型は無意志動詞だったのに対して、こちらは意志動詞を使うので注意!!

文型の確認をする
学生に(健康/将来/節約など…)のためにしていることについて聞く
ペアワークで練習

板書

毎日 やさいを 食べる ようにしています。
じぶんで りょうりを する ようにしています。
     (じしょ形)

レストラン で たべない ようにしています。
      (ない形)

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!


 ← このページから手に入ります。

 

辞書・ない形 + ようにしてください

教師
教師
みなさん、今度試験があります。
今度試験は大事な試験です。
ルールがあります。
絶対に遅れないでください。
隣の人と話さないでください。
答えは鉛筆で書いてください。

(教室を出る学生の絵を貼る)
教師
教師
この学生は教室を出ますね。
あれ?教室には誰もいないのに電気を消しませんね。
先生は学生に何と言いますか。

教室の電気を消してください。
学生さん
学生さん

教師
教師
そうですね。
教室の電気は最後の人はいつも消さなければなりませんね。
いつも気を付けなければなりません。
いつも気を付けてもらいたいときは、
「教室の電気を消すようにしてください。」がいいです。

 

板書

1回だけのおねがい
ぜったいに おくれれないでください。
となりの 人と 話さないでください。
答えはえんぴつで 書いてください。
どうぞ 食べてください。
寒いですから、エアコンを消してください。

いつもしてください / いつも気を付けてください
最後の人は電気を消すようにしてください。
いつも ごみはごみ箱に捨てるようにしてください。
風邪のときは 水を 飲むようにしてください。
電車に荷物を忘れないようにしてください。
レポートは えんぴつで 書かないようにしてください。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!


 ← こちらから教材が入手できます。
 
 

中堅さん
中堅さん
この課の文型は意味は覚えやすいけど、
使われる動詞が意志動詞だったり、無意志動詞だったりとややこしいわね…

文型の意味をきちんと理解すれば、
どうして意志動詞になるのか、
どうして無意志動詞になるのか、
がわかるようになるわよ。
先輩さん
先輩さん

新人君
新人君
形だけで覚えさせようとしないで、
どうしてそうなるのかを考えさせるようにします。
第36課の前半も確認してくださいね。

次は第37課ね。
ええと、「受身形」の登場ね。大事よ。
先輩さん
先輩さん

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

前半の動詞・形容詞の条件形はばっちりだな!!
ベテランさん
ベテランさん
 
みんなの日本語「第35課」前半

中堅さん
中堅さん
後半は「な形容詞」「名詞」ね。

~なら(条件形 な形容詞/名詞)

(ホワイトボードにきれいな女の人の絵を描く)

教師
教師
電話番号を聞きますか。
この人は独身です。彼がいません。

はい、聞きます。
学生さん
学生さん

教師
教師
独身なら電話番号を聞きます。

(ホワイトボードにテストの絵を描く)
教師
教師
みなさん、明日テストをしたいですか。
とても簡単ですよ。

はい、したいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
とても簡単ならテストをしたいです。

な形容詞・名詞の条件形のルールを確認

前件を「~です」の形で与え、条件形に変えてから、後件を考える練習。

日曜日、暇です。→ 日曜日、暇なら買い物へ行きます。
雨です。→ 雨なら、どこも行きません。
など

板書

じょうけんけい (na adj / Noun)
~なら

(かのじょが)どくしん なら、でんわばんごう を ききます。

かんたん なら テストをしたいです。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

 ここから教材がダウンロードできます

~ばいいですか。

(旅行の計画をしている人の絵を描く)

教師
教師
来週、タイへ行きます。
タイは初めてですから、面白い場所がわかりません。
友達からアドバイスが欲しいです。
何と言いますか。

タイへ行くんですが、どこへ行ったらいいですか。
学生さん
学生さん

教師
教師
はい、いいですね。
今日は他の言い方を勉強します。
タイへ行くんですが、どこへ行けばいいですか。
です。
「~たらいいですか」と「~ばいいですか」は同じです。

(ホワイトボードに結婚式の絵を描く)
教師
教師
結婚式へ行くんですが、何を着て行けばいいですか。

スーツを着て行けばいいです。
学生さん
学生さん

(ホワイトボードに財布をなくして困っている人の絵を描く)
教師
教師
財布をなくしたんですが、どうすればいいですか。

交番へ行けばいいです。
学生さん
学生さん

前件を「~ます」で与えて、後件を考えて言ってから、それの答えを言う練習。

友だちに赤ちゃんが生まれた。→
Q: 友達に赤ちゃんが生まれたんですが、何をあげればいいですか。
A: お金をあげればいいですよ。

相撲を見たいです。→
Q:相撲を見たいんですが、どこでチケットを買えばいいですか。
A:オンラインで買えばいいですよ。

文章を与えてペアワークで会話練習

板書

  どこ へ 行ったらいいですか。
→ どこ へ 行けばいいですか。

  どうしたらいいですか。
→ どうすればいいですか。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

条件形 アドバイスをもらうのサムネイル
教材はここからダウンロードできます。

~なら(話題の取り立て)

教師
教師
Aさん、今晩何を食べたいですか。

カレーライスを食べたいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
ああ、カレーライスなら(店の名前)がいいですよ。

教師
教師
Bさん、夏休みどこへ行きたいですか。

北海道へ行きたいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
うーん、北海道なら富良野がいいですよ。

他にも学生に質問をして、文型の導入
ペアワークで練習

板書

A: こんばん カレーを食べます。
B: カレー なら ○○ が いいですよ。

A: ほっかいどう へ 行きたいです。
B: ほっかいどう なら ふらの が いいですよ。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!


教材はここからダウンロードできます。

新人君
新人君
この課のネックはやはり「~と、~たら、~ば」の違いの説明ですね。

聞かれたときに、わかりやすく簡潔に説明できるように準備しておきましょう。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
解説を掘り下げすぎると、
よけいに混乱したり、大事な部分を理解できなかったりするので、
気を付けることね…

次は第36課だな。
この課は色々な「~ように」の使い方が出てくるぞ!
ベテランさん
ベテランさん

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

中堅さん
中堅さん
前半は内容が多かったわね。
しっかり確認できたかしら?

~て(付帯状況)

(ホワイトボードに出かける直前の人の絵を描く)

教師
教師
天気予報で今日は雨が降ると言っていました。
今から出かけなければなりません。みなさんはどうしますか。

傘を持って行きます。
学生さん
学生さん

教師
教師
傘を持って出かけます。

(ホワイトボードにコーヒーと砂糖の絵を描く)
教師
教師
みなさん、このコーヒーは苦いです。
どうやって飲みますか。

砂糖を入れます。
学生さん
学生さん

教師
教師
コーヒーに砂糖を入れて飲みますね。

「~ながら」も確認したいので、コーヒーに砂糖を注ぎながら飲んでいる絵を描いて違いを示す。
(パーティーの絵を描く)
教師
教師
今日は友達の結婚式です。
どんな服を着ますか。

スーツを着ます。
ドレスを着ます。
ネクタイをします。
学生さん
学生さん

教師
教師
スーツを着て行きます。
ドレスを着て行きます。
ネクタイをして行きます。

フラッシュカードで練習

板書

かさ を もって でかけます。

さとうを いれて コーヒーをのみます。

 

~ないで(付帯状況)

(先ほどの出かける直前の絵を使って…)

教師
教師
今から出かけます。天気予報で今日は雨が降らないと言いました。
傘を持たないで出かけます。

(先ほどのコーヒーの絵を使って…)

教師
教師
私の友達はブラックコーヒーが好きです。
いつも砂糖を入れません。
コーヒーに砂糖を入れないで飲みます。

フラッシュカードで文型の練習
ペアワークで会話練習

板書

かそを もたないで でかけます。

さとう を いれないで コーヒーをのみます。

~ないで(行動の二者択一)

教師
教師
私は先週の日曜日遊園地へ行くつもりでした。
でも、雨が降りましたから、水族館へ行きました。
私は遊園地へ行かないで、水族館へ行きました。

ある行為の代わりに何かをしたことを示す。

教師
教師
私は今晩残業しなければなりません。
晩御飯を作る時間がありません。
うちでご飯を食べないで、外で食べます。

教師
教師
Aさんは夏休み国へ帰りますか。

いいえ、帰りません。
学生さん
学生さん

教師
教師
何をしますか。

日本で旅行をします。
学生さん
学生さん

教師
教師
そうですか。
国へ帰らないで、日本で旅行しますか。

他の学生にも質問していって例文を導き出す。
フラッシュカードで練習
ペアワークで会話練習

板書

ゆうえんちへ いかないで、 すいぞくかんへ 行きました。

うちで ごはんを たべないで、そとで 食べました。

国へ 帰らないで、日本で りょこうを しました。

 

練習

例 今日は ねないで 日本語の勉強をします。

① (            )手紙を出してしまいました。

② (            )ねてしまったから、朝おきられなかった。

③ (            )さしみを食べても おいしくない。

④ (            )ねてしまったから、かぜをひいてしまった。

⑤ (            )パーティーにさんかしました。

⑥ かぎを かけないで 家を出たから(             )。

⑦ さとうを 入れて (              )。

⑧ 日本の冬はさむいから くつしたを はいて(           )。

「~て」は「~ながら」との違いに注意ね。
先輩さん
先輩さん

新人君
新人君
第34課の前半の「~とおりに」「~あとで」は大丈夫ですか?
ここで確認ができますよ。

みんなの日本語「第34課」前半

次の課は第35課だぞ!!
条件形は難しいな!
ベテランさん
ベテランさん

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

中堅さん
中堅さん
前半の二つのフォームは大丈夫かしら…?
も一度見てみたら…?
みんなの日本語「第33課」
後半では「~と言う意味です」「~と読みます」の2つの文型、
それから「伝言」の教え方について考えるぞ!
ベテランさん
ベテランさん

 

 

~という意味です

(先ほどの「立ち入り禁止」の文字を使って…)

教師
教師
みなさん、これは何と読みますか。

「たちいりきんし」と読みます。
学生さん
学生さん

教師
教師
では、「立ち入り禁止」はどういう意味ですか。

学生さん
学生さん

教師
教師
「立ち入り禁止」は「ここに入るな」という意味です。

(禁煙のマークを見せて)
教師
教師
このマークは動詞う意味ですか。

「タバコを吸うな」という意味です。
学生さん
学生さん

(「使用中」の写真を見せて…)
教師
教師
じゃ、このマークはどういう意味ですか。

学生さん
学生さん

教師
教師
「今、使っている」という意味です。

命令形・禁止形の他にも色々なパターンを出して文型の確認
インフォメーションギャップを使ってペアワークで練習

板書

Q: 「たちいりきんし」は どういう いみですか。
A: 「ここにはるな」という いみです。

Q: 「きんえん」は どういう いみ ですか。
A: 「ここで たばこを すってはいけない」 という いみ です。

Q: 「いようちゅう」は どういう いみ ですか。
A: 「いま つかっている」という いみ です。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!


 ここから入手できます。  
 

~と読みます

(ホワイトボードに「立ち入り禁止」と書く)

教師
教師
Aさん、読めますか。

いいえ、読めません。
学生さん
学生さん

教師
教師
じゃ、Bさんに質問してください。

「Bさん、すみません。
あの漢字は何ですか。」
学生さん
学生さん

教師
教師
「あの漢字は何と読みますか。」
がいいです。

「たちいりきんし」です。
学生さん
学生さん

教師
教師
「たちいりきんし」と読みます。
がいいです。

(ホワイトボードに「禁煙」と書く)
教師
教師
みなさん、この漢字は何と読みますか。

「禁煙」と読みます。
学生さん
学生さん

他にも写真などを使って全体で文型の確認
インフォメーションギャップを使ったペアワークの会話練習

板書

Q: この かんじは なんと 読みますか。
A: 「たちいりきんし」と 読みます。

Q: あれは なんと 読みますか。
A: 「きんえん」と 読みます。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!


 このページから購入ができます。
 

~と伝えていただけませんか。

(ホワイトボードに伝言を頼んでいる人の絵を描く)

教師
教師
田中さんはIMCのミラーさんと来週の会議について話したいです。
IMCに電話をしました。他の社員が電話に出ました。
「すみません。パワー電機の田中ですが、ミラーさんをお願いします。」
「すみません。今、ミラーは会議に出ています。」
「ミラーさんに[来週の会議は3時からだ]と伝えていただけませんか。」

(先ほどの絵に色々と伝えたいことを追加して文型の練習)
来週の会議は中止です。
来週の会議の資料をメールで送ります。
来週の会議に部長も来ます。
など

板書

「らいしゅう の かいぎは 3じから だ」と つたえていたでけませんか。

「らいしゅう の かいぎの しりょうを メールで おくる」と つたえていただけませんか。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

改良中・・・

~と言っていました。

(先ほどの絵を使って)

教師
教師
ミラーさんが会議から戻りました。
受付の人はミラーさんに何と言いますか。

田中さんが「来週の会議は3時からだ」と言いました。
学生さん
学生さん

教師
教師
メッセージのときは、
「来週の会議は3時からだ」と言っていました。
です。

他の絵のパターンでも練習。
三人一組になって伝言の会話練習をする。

板書

「らいしゅう の かいぎは 3じから だ」と 言っていました。

「らいしゅう の かいぎの しりょうを メールで おくる」と 言っていました。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

改良中・・・

 

中堅さん
中堅さん
第33課は内容が多いのでテンポよく進めていきましょう…
「~と言っていました」は「~と言いました」と似ているので、
学生から違いについて質問が出ると思うわ…

「~と言っていました」…誰かから直接聞いたメッセージを伝える
「~と言いました」…事実や引用、昔の人が言った言葉やテレビラジオで聞いたことなど
うーん、ちょっとややこしいわね。
先輩さん
先輩さん

新人君
新人君
第33課の前半の文型はこちらを見てください。

次の課は第34課だぞ。
解説はここから見てくれ!!
ベテランさん
ベテランさん

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

中堅さん
中堅さん
前半の「ほうがいいです」は簡単だったわね。
 
みんなの日本語「第32課」
さあ、後半を勉強するわよ。
後半の文型も割と簡単ね。
先輩さん
先輩さん

~でしょう。

(ホワイトボードに天気図と天気予報士の絵を描く)

教師
教師
この人は何と言いますか。

明日は晴れます。
学生さん
学生さん

教師
教師
100パーセント晴れますか?

明日は晴れると思います。
学生さん
学生さん

教師
教師
天気予報では、「晴れるでしょう」を使います。
この人は天気についてよく知っていますから「~でしょう」を使います。

(ホワイトボードに医者と患者の絵を描く)
教師
教師
この人は医者です。
病気についてよく知っています。
何と言いますか。

風邪でしょう。
学生さん
学生さん

(ホワイトボードにテレビのワイドショーなどの評論家の絵を貼る)
教師
教師
この人は、研究者です。
アナウンサーは聞きます。
日本の子供は多くなりますか。

少なくなるでしょう。
学生さん
学生さん

他にも弁護士や進路相談の教師などで練習できる。
職業を与えて、ペアワークで練習

板書

あした はれる でしょう。

かぜ でしょう。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!


 

興味があったらこのページも覗いてみて。
 
 

~でしょうか。

(先ほどの天気予報の絵を使って…)

教師
教師
天地予報の人に聞きます。
「明日は寒くなるでしょうか。」

(天気予報士を指しながら…)

教師
教師
いいえ、一日天気がいいですから、暖かくなるでしょう。

(先ほどの評論家の絵を使って…)

教師
教師
アナウンサーが聞きます。
「これから日本の経済はよくなるでしょうか。」

(評論家を指しながら…)

教師
教師
子供が減りますから、悪くなるでしょう。

色々な絵カード(専門家、天気予報士、医者、占い師など)を使って会話練習

板書

Q: あした は さむく なる でしょうか。
A: いいえ、あたたかく なる でしょう。

Q: 日本 の けいざい は よく なる でしょうか。
A: こども が へります から、わるく なる でしょう。

~かもしれません。

(ホワイトボードに交通渋滞の絵を貼る)

教師
教師
3時に友達に会う約束があります。でも、道が混んでいます。
約束の時間に間に合いますか?間に合いませんか。
ちょっとわかりません。心配です。
友達に電話をします。何と言いますか。

約束の時間に間に合わないと思います。
学生さん
学生さん

教師
教師
ちょっと分からないときは、
「間に合わないかもしれません」
を使います。

(ホワイトボードにUFOの絵を描く)

教師
教師
みなさん、宇宙人はいますか。

UFOを見た人がいますから、いるかもしれません。
学生さん
学生さん

その他、答えが不確かなものを準備して練習
ペアワークで会話練習

板書

ま に あわない かもしれません。

うちゅうじん は いる かもしれません。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!


かもしれませんのサムネイル

興味があったらこのページも覗いてみて。
 
 

中堅さん
中堅さん
この課ではペアワークを作成し使うことで、
学生同士で自由に推量の会話を楽しませることができるわね…

~でしょう(80パーセントぐらい?)
~思います(60~50パーセントぐらい?)
~かもしれません(30~40パーセントぐらい?)
かしらね。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
話し手がどれぐらい確信をもって話しているかの違いを説明するのも大事だけど、
「~でしょう」は普段の会話で使うことは少ないわね。
テレビ、病院などで評論家や医者など、
その分野に詳しい人が使う言葉遣いであることも確認するのよ…

きちんと説明しないと、
学生が「~でしょう」を乱発して、変な話し方が飛び交うぞ!!
ベテランさん
ベテランさん

新人君
新人君
この課は簡単だと思ったけど…
もう一度前半も確認しよう。

中堅さん
中堅さん
次の課は命令形/禁止形ですね。
第33課の進め方はこちらから!

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材