新人君
新人君
みんなの日本語の第21課ですね。
初級Ⅰも終盤ですね。
ここでは「~と思います」「~と言います」「~でしょう?」を学習するんですね。

この課も普通形の文型ね。
まだ学習したばかりだから、スムーズには言えないわね。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
この課で学習する「思います。」ね。
「意見」「感想」「予想」とか色々な用法があるけど、案外スムーズに入るわ…

「~と言います」は
いろいろな挨拶と絡めて勉強すると、
いい復習になるぞ!!
ベテランさん
ベテランさん

中堅さん
中堅さん
「~と言いました。」は、
導入や例文に注意したほうがいいわ…
今後「~と言っていました」を学習することを頭に入れておかないと、
違いがわからなくて混同するわよ…

「~でしょう(↗)も要注意だな!
これも、今後「~でしょう(↘)」がある。
イントネーションに気を付けろ!!
ベテランさん
ベテランさん

この目標はこれね!!
先輩さん
先輩さん

みんなの日本語「第21課」の目標

「自分の意見・感想が言える」
「人の発言を他の人に伝えられる」
「相手に確認することができる」

 

~と思います(推量)

(ホワイトボードにハイキングの絵を描く)

教師
教師
明日、ハイキングへ行きたいです。
Aさん、明日の天気はどうですか。

雨です。
学生さん
学生さん

教師
教師
本当ですか。
100パーセントですか。
Aさんは明日の天気がわかりますか。

うーん…、思います。
学生さん
学生さん

教師
教師
「雨が降る と 思います。」
ですね。

教師
教師
Bさんは
明日 雨が降ると思いますか。

いいえ、降ると思いません。
学生さん
学生さん

教師
教師
いいえ、降らないと思います。
がいいです。
「~と思いません」はあまり使いません。

教師
教師
Cさん、~先生は 今 事務所にいますか。

はい、いると思います。/ いいえ、いない と思います。
学生さん
学生さん

ペアワークで練習

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第21課 21-1(と思います)のサムネイル  第21課 21-2(と思います 予想)のサムネイル

 

~と思います(意見・感想)

教師
教師
Aさん、日本の交通はどうですか。

便利です。
学生さん
学生さん

教師
教師
「便利です。」は
Aさんの意見ですね。
意見も「思います」を使います。

便利だと思います。
学生さん
学生さん

教師
教師
Bさん、
日本の電車はどうですか。

人が多いと思います。
学生さん
学生さん

教師
教師
Cさん、
最近の子供は外でよく遊びますか。

いいえ、あまり遊ばないと思います。
学生さん
学生さん
板書

あめ が ふる    と おもいます。
あめ が ふらない  と おもいます。
あめ が ふる    と おもいません。(△)

べんり       と おもいます。
べんりじゃない  と おもいます。

ひと が おおい   と おもいます。
ひと が おおくない と おもいます。

ペアワークで練習

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第21課 21-3(と思います 意見)aのサムネイル   第21課 21-3(と思います 意見)bのサムネイル

 日本語文法の教材「~と思います」の教材 あれこれ配布中

中堅さん
中堅さん
ここから教材がダウンロードできるわね!!

 

新人君
新人君
いよいよ、みんなの日本語も20課ですね。
今まで学習したフォームの集大成ですね。

きちんとフォームが入っていれば、
問題ないけど…
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
定着していなかったら…
スムーズには進まなわね…

まあ、このあとも普通形の文型が続くから、
ゆっくり慣れていけばいいだろう!!
ベテランさん
ベテランさん

中堅さん
中堅さん
この課の目標…

みんなの日本語「第20課」の目標

「普通形のルールを理解する」
「普通体の会話ができる」

 

動詞の普通体

(ホワイトボードに会社員が2人、会話している絵を描く)

教師
教師
ここは会社です。

(一人二役で…)

教師
教師
A:明日どこへ行きますか。

B:私は家族とデパートへ行きます。
  Aさんは?
教師
教師

教師
教師
A:私はどこも行きません。
  家で休みます。

(ホワイトボードに若者が会話している絵を描く)

教師
教師
ここは学校です。AさんとBさんは友達です。

(一人二役で…)

教師
教師
A:明日どこへ行く?(↗)

B:僕は家族とデパートへ行く。(↘)
  A君は?
教師
教師

教師
教師
A:僕はどこも行かない。(↘)
  家で休む。(↘)

(先ほどの会社員の絵を使って…)

教師
教師
A:今朝、何を食べましたか。

B:パンと卵を食べました。
  Aさんは何を食べましたか。
教師
教師

教師
教師
A:何も食べませんでした。

(先ほどの学生の絵を使って…)

教師
教師
A:今朝、何を 食べた?(↗)

B:パンと卵を 食べた。(↘)
  Aくんは 何 食べた。(↗)
教師
教師

教師
教師
A:何も食べなかった。(↘)
板書

どこ へ いきますか。 / デパート へ いきます。/ どこも いきません。
どこ(へ)いく?    / デパート(へ)いく。  / どこも いかない。

なに を たべましたか。 / パン を たべました。/ なにも たべませんでした。
なに(を)たべた。    / パン を たべた。  / なにも たべなかった。

ます。     → じしょ けい
ません。    → ない けい
ました。    → た けい
ませんでした。 → な  い  かった

 

動詞の普通形のルールを説明する。
フラッシュカードで練習(現在形、過去形、肯定、否定などを混ぜて)

 

うん、~ / ううん、~

教師
教師
Aさん、昨日 テレビを 見た?

はい、見た。
学生さん
学生さん

教師
教師
「はい」は「うん」になります。

うん、見た。
学生さん
学生さん

教師
教師
Bさん、明日 学校へ 来る?

いいえ、来ない。
学生さん
学生さん

教師
教師
「いいえ」は「ううん」になります。

ううん、来ない。
学生さん
学生さん

いろいろな質問をして練習。
ペアワークで練習

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第20課 20-1(普通形 動詞)のサムネイル

い形容詞の普通体

(先ほどの会社員の絵を使って…)

教師
教師
A:来週、忙しいですか。

B:はい、忙しいです。
  Aさんは忙しいですか。
教師
教師

教師
教師
A:いいえ、忙しくないです。
  先週は忙しかったですか。

B:いいえ、忙しくなかったです。
  Aさんは?
教師
教師

教師
教師
A:忙しかったです。

(先ほどの学生の絵を使って…)

教師
教師
A:来週、忙しい?(↗)

B:うん、忙しい。(↘)
  A君は?
教師
教師

教師
教師
A:ううん、忙しくない。(↘)
  先週 忙しかった?(↗)

B:ううん、忙しくなかった。(↘)
  A君は?
教師
教師

教師
教師
A:忙しかった。(↘)

い形容詞の普通形のルールを確認

板書

いそがしいです。     → いそがしいです
いそがしくないです。   → いそがしくないです
いそがしかったです。   → いそがしかった です
いそがしくなかったです。 → いそがしくなかった です

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第20課 20-2(普通形 い形容詞)のサムネイル
 
さあ、後半は「な形容詞と名詞」の普通形よ。
それから、色々な文型の普通形も確認するわよ。
先輩さん
先輩さん
 

新人君
新人君
みんなの日本語の第19課ですね。
この課の「た形」の学習が終われば、
フォームの学習は一段落ですね。

「た形」は「て形」がきちんと頭に入っていれば問題ないわね。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
問題は「~たことがあります」の概念が伝わるか…ね。
直説法の場合は少し理解させるのに手こずるわよ…

後半の「形容詞+なります。」は結構大事な文型ね。
今後も使用頻度が高いわね。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
動詞を使う文型が続いたから、形容詞は忘れているんじゃない?

この課の目標は以下だ!!
ベテランさん
ベテランさん

みんなの日本語「第19課」の目標

「過去の経験が話せる」
「たくさんの動作から2つを例として取り上げて言える」
「物事の変化について話せる」

 

~たことがあります。

教師
教師
私は10年前にタイへ行きました。
私はタイへ行ったことがあります。
私は富士山に登ったことがありませんから、いつか登りたいです。
私は田中さんを知っていますが、話したことがありません。
板書

タイ へ    いった   こと が あります。
      (た form)    (けいけん が あります。)
ふじさん に のぼった こと が ありません。
(けいけん が ありません。)
たなかさん と はなした こと が ありません。

た form の つくりかた
て form  →   た form
いっ  →   いっ
   →   み
のん  →  のん
   →  し
   →  き

「て→た」、「で → だ」 だから簡単だな!
ベテランさん
ベテランさん

「~たことがあります」は過去から現在までの経験の有無、
「~ました。」は過去の一点の出来事であることを理解させてね。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
「~ました」は過去の一時点を表す言葉(去年、2010年など)と一緒に使うことが多いわね、
「~たことがあります」は過去の一時点を表す言葉とは一緒に使わないわね…

新人君
新人君
私は2012年と2015年に富士山に登りました。
私は2度富士山に登ったことがあります。
私はモンゴルで馬を見ました。私は馬を見たことがあります。でも馬に乗ったことがありません。
のように使うんですね。



絵カードを見せて経験の有無について文を作る練習

板書

(〇)きょねん ふじさん に のぼりました。
(✖)きょねん ふじさん に のぼったことがあります。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第19課 19-1(た形)のサムネイル

~たことがありますか。(会話)

(「~度」、「一度も」の使い方の確認をしてから…)

教師
教師
Aさんは富士山に登ったことがありますか。

はい、1度あります。
学生さん
学生さん

教師
教師
どうでしたか。

とてもきれいでしたが、疲れました
学生さん
学生さん

教師
教師
Bさんは沖縄に行ったことがありますか。

いいえ、一度もありません。
学生さん
学生さん

教師
教師
行きたいですか。

はい、行きたいです。沖縄は海がきれいですから。
学生さん
学生さん

疑問を投げかけて、会話を続ける練習をする。
ペアワークで練習

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第19課 19-2(たことがあります)のサムネイル
 
 
新人君
新人君
ここで教材がダウンロードできるんです!
後半に続く!
ベテランさん
ベテランさん
 

新人君
新人君
第18課ですね。
「ない形」を学習したばかりなのに…
もう「辞書形」ですね。

まあ、そんなに心配しないで
「辞書形」もフォームの換え方は簡単だから。
先輩さん
先輩さん

この課の目標はこれだな!!
ベテランさん
ベテランさん

みんなの日本語「第18課」の目標

「できること、できないことについて話せる」
「自分の趣味について話せる」
「(~まえに)を用いて物事の順序が話せる」

 

(名詞)ができます。

(ホワイトボードに料理をしている人の絵を描く)

教師
教師
私の妻は料理が上手です。
私の妻は料理ができます。

(ホワイトボードにスキーができない人の絵を描く)
教師
教師
私はスキーが全然できません。

フラッシュカード、質問をして文型の確認と練習

板書

(めいし) が できます。
りょうり  が できます。
ダンス   が できます。

(めいし) が できません。
りょうり  が できません。
スキー   が できません。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第18課 18-2(名詞ができます)のサムネイル

 

 

辞書フォームの確認 ・~ことができます(能力)

(ホワイトボードに刺身の絵を描く)

教師
教師
みなさん、これは何ですか。

刺身です。
学生さん
学生さん

教師
教師
Aさんは刺身が好きですか。
食べますか。

はい、好きです。食べます。
学生さん
学生さん

教師
教師
Aさんは刺身を食べることができます。
「たべる」は辞書形です。
板書

さしみ を たべ ます    できます。
さしみ を たべ る  こと が できます。 … グループⅡ
    (じしょ けい)


(ホワイトボードにひらがなを書いて)

教師
教師
みなさん、わかりますか。

はい、わかります。
学生さん
学生さん

教師
教師
そうですね。
みなさんはひらがなを読むことができます。

(ホワイトボードに難しい漢字を書いて…)
教師
教師
Bさん、この漢字がわかりますか。

いいえ、わかりません。
学生さん
学生さん

教師
教師
みなさんは この漢字を読むことができません。
板書

さしみ を たべ ます    できます。
さしみ を たべ る  こと が できます。  … グループⅡ
    (じしょ けい)

ひらがな を よみます    できます。
       よむ   こと が できます。 … グループⅠ
     (じしょけい)

(テニスをしている人の絵を描く)

教師
教師
私はテニスをすることができます。

板書

さしみ を たべ ます    できます。
さしみ を たべ る  こと が できます。  … グループⅡ
    (じしょ けい)

ひらがな を よみます    できます。
       よむ   こと が できます。 … グループⅠ
     (じしょけい)

テニス を します   できます。
      する こと が できます。

パーティーへ きます   できます。
       くる ことが できます。   … グループⅢ

動詞のフラッシュカードでフォームの確認
フラッシュカードで文型の確認と練習

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第18課 18-1(辞書形)のサムネイル    第18課 18-3(ことができます)のサムネイル

 

 

「動詞(辞書形)」~ことができます(状況・環境)

(ホワイトボードに図書館の絵を描く)

教師
教師
ここは図書館です。
何ができますか。

勉強ができます。
本を借ることができます。
本を読むことができます。
学生さん
学生さん

(ホワイトボードに飛行機の絵を描く)
教師
教師
飛行機の中です。

ビールを飲むことができます。
タバコを吸うことができません。
映画を見ることができます。
学生さん
学生さん

場所の名前を与えて文を作る練習。
一通り練習したら、時間や人などでも文型を作れることを確認

板書

(ばしょ)で ~が できます。
       ~こと が できます。
としょかん で ほん を よむことができます。

(じかん)に ~が できます。
       ~こと が できます。
はる に さくら を みる こと が できます。

(どうぐ)で ~が できます。
       ~こと が できます。
はさみ で かみ を きる こと が できます。

(ひと)に ~が できます。
       ~こと が できます。
ともだち に おかね を かりる こと が できます。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第18課 18-4(ことができます)環境のサムネイル    第18課 18-5(出来ます)会話のサムネイル
中堅さん
中堅さん
ここから教材がダウンロードできるみたい…

 日本語文法の教材「~ことができます」の教材 あれこれ配布中

 

前半はここまでだな。
後半も辞書形の文型だぞ!!
ベテランさん
ベテランさん

中堅さん
中堅さん
後半はこちらからどうぞ…

新人君
新人君
みんなの日本語の第17課ですね。
この課では「ない形」を学習するですね…

「ない形」は「て形」と比べたら、
複雑な変形のルールがないから覚えやすいわね。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
フォームは簡単だけど…
「~ないでください」
「~なければなりません」
「~なくてもいいです」
どれも音が長いわよ…
スムーズに言えるようになるかしら?

まあ、口がある程度回るまで繰り返し言わせるしかないな、
文型の用法は覚えやすいし…
この課でも目標はこれだ!!
ベテランさん
ベテランさん

みんなの日本語「第17課」の目標

「誰かにしないようにお願いをする」
「しなければならないこと、しなくてもいいことを確認できる」

 

「ない形」の導入

(ホワイトボードに暑がっている人ともう一人、電源が入っていないエアコンの絵を描く)

教師
教師
この人は何とお願いしますか。

エアコンをつけてください。
学生さん
学生さん

(ホワイトボードに寒そうにしている人、
 エアコンをつけようとしている人の絵を描く)
教師
教師
この人は何と言いますか。

エアコンをつけてはいけません。
学生さん
学生さん

教師
教師
「てはいけません」はルールです。
お願いしてください。

エアコンをつけません。ください。
エアコンをつけてくださいません。
学生さん
学生さん

教師
教師
「エアコンをつけないでください。」です。
今日は「ない形」の勉強をします。
板書

エアコン を つけ  ます  
           ない 

 

(ホワイトボードに部屋に入ろうとしている絵を描く)

教師
教師
この資料は大切です。
何と言いますか。

この資料は大切ですから、なくしないでください。
学生さん
学生さん

教師
教師
「なくしない」はダメです。
「なくさない」がいいです。
板書

エアコン を つけ  ます  
           ない  … グループⅡ

しりょう を なく  ます 
           ない … グループⅠ

(ホワイトボードに禁煙のマークとタバコを吸おうとしている人の絵を描く)

教師
教師
みなさんはこの人に何と言いますか。

タバコを吸あないでください。
学生さん
学生さん

教師
教師
「吸あない」はダメです。
「吸わない」です。
「い」は「わ」です。

グループⅢについても一緒に説明する。

板書

エアコン を つけ  ます  
       つけ  ない    … グループⅡ

しりょう を なく   ます 
       なく   ない  … グループⅠ

たばこ  を  す  ます 
          わ  ない  … グループⅠ ( い → わ )

します → しない
きます → こない      … グループⅢ

一通り「ない形」のルールの確認ができたら。
動詞のフラッシュカードで「ない形」に変換する練習をする。

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第17課 17-1(ない形)のサムネイル

~ないでください

ポイント

「ない形」のルールを覚えたところで、
「~ないでください」を文型を本格的に練習する。

(ホワイトボードに「ない形」と書く)

教師
教師
みなさん、ない形は大切ですから、忘れないでください。

板書

わすれます → わすれない + でください。
        (ない 形)

(資料の絵を見せて)

教師
教師
この資料は大切ですから…

なくさないでください。
学生さん
学生さん

他にも前件(理由)を与えて、後件で「~ないでください」を言う練習をする
「~てもいいですか」と許可をもらう言い方と、「~ないでください」を使って会話練習をする

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第17課 17-2(ないでください)のサムネイル   第17課 17-3(ないでください)のサムネイル
 
 
こちらもチェックしてみてください。
先輩さん
先輩さん

新人君
新人君
次も「ない形」の文型ですね。
二つとも長くて言いにくいですね。
 

新人君
新人君
みんなの日本語の第16課です。
この課でも引き続き「て形」の文型の学習ですね。

みんなスムーズに「て形」が
作れるようになってきたんじゃないかしら?
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
後半には「形容詞」の
文型があることを忘れてない?
学生も「形容詞」の語彙とか忘れてるかもしれないわね…

この課の目標はこれだ!!
ベテランさん
ベテランさん

みんなの日本語「第16課」の目標

「日常生活の行動を順を追って説明できる」
「形容詞をつなげて、物や場所について説明できる」

 

~て、~て

ポイント

「~て、~て」と「~てから」の違いが判りにくいので注意。
連続性のあるものを「~て~て」、Aが終わってからBをするものを「~てから」と例に挙げると理解させやすい。


(ホワイトボードに自動販売機の絵を描く)
教師
教師
みなさん、ジュースを買いたいです。
まず、何をしますか。

お金を入れます。
学生さん
学生さん

教師
教師
お金を入れました。
次に何をしますか。

ボタンを押します。
学生さん
学生さん

教師
教師
そうですね。
お金を入れてボタンを押しますね。

(ホワイトボードに駅の絵を描く)
教師
教師
今から電車に乗ります。
何をしますか。

切符を買います。
学生さん
学生さん

教師
教師
切符を買って、電車に乗りますね。
板書

おかね を いれて、ボタン を おします。
きっぷ を かって、でんしゃ に のります。

 

~て、それから・・・

3つの行動をつなげるけど、
「それから」の位置に注意してね。
先輩さん
先輩さん

(ホワイトボードに歯磨き、洗顔、少し離して会社へ向かっている人の絵を描く)
(歯磨きと洗顔は丸で囲んで、矢印で会社へ向かっている絵を結ぶ)

教師
教師
この人は、毎朝 何をしますか。

歯を磨いて、顔を洗って、会社へ行きます。
学生さん
学生さん

教師
教師
そうですね。
家で歯を磨きます。顔を洗います。それが終わります。会社へ行きますね。
「歯を磨いて、顔を洗って、それから、会社へ行きます。」
がいいです。

(ホワイトボードに銀行でお金を出している絵、スーパーへ向かっている絵、魚を買っている絵を描く)

銀行でお金を出して、スーパーへ行って、それから魚を買います。
学生さん
学生さん

教師
教師
うーん、
お金を出して、それからスーパーへ行って、魚を買います。
がいいですね。

(お金を出している絵から矢印を引いて、スーパーへ向かっている絵と魚を買う絵を丸で囲む)

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第16課 16-1(~て~て)のサムネイル

それから・・・ → ~てから・・・

(先ほどの、ホワイトボードの「それから」を「てから」に置き換える。だけ)
フラッシュカードで練習

~て~て VS ~てから(それから)

まだ、「~て、~て」と「それから / ~てから」の違いを理解していない学生がいるので違いを説明。

板書

➀会社のお客さんに会って、晩ご飯を食べます。
②会社のお客さんに会ってから、晩ご飯を食べます。

 

教師
教師
同じですか?違いますか?

……
学生さん
学生さん

ポイント

➀は…(ホワイトボードにお客さんに会って一緒に食事している絵を描く)
②は…(ホワイトボードにお客さんとの商談が終わって、一人でご飯を食べている絵を描く)
他にも、
➀トイレへ行って、シャワーを浴びます。(トイレとシャワーが同じ部屋)
②トイレへ行ってから、シャワーを浴びます。(トイレとシャワーが別の部屋)
などの絵を描きながら説明する。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第16課 16-2(~てから)のサムネイル
 

~てから何をしますか。(質問)

教師
教師
みなさん、朝起きてから何をしますか。

朝ごはんを食べます。
歯を磨きます。 
トイレへ行きます。
学生さん
学生さん

教師
教師
昨日家へ帰ってから、何をしましたか。

テレビを見ました。
本をよみました。 
シャワーを浴びました。
学生さん
学生さん

教師
教師
国へ帰ってから何をしたいですか。

日本の会社で働きたいです。
母の料理を食べたいです。
友達に会いたいです。
学生さん
学生さん
中堅さん
中堅さん
作文ね…

第16課 16-3(わたしの一日)のサムネイル
 
ここにも教材があるぞ!!
ベテランさん
ベテランさん
 

どうやって(手順)

(ホワイトボードにATMの絵を描く)

教師
教師
ATMです。
どうやって使いますか。

(一つずつ手順を学生に出させながら、文を作っていく)

板書
  1. まず カード を いれます。
  2. あんしょうばんごう を おします。
  3. きんがく を おします。
  4. おかね を とります。
  5. カード を とります。
  6. レシート を とります。

まず カード を いれて
つぎに あんしょうばんごう を おして、
きんがく を おして、
おかね  を とってから、
カード を とって、
レシート を とります。

他にも、
どうやって電子レンジを使いますか。
どうやってカップヌードルを作りますか。
どうやって~へ行きますか。(電車の乗り換え)
どうやってうちへの帰りますか。
などいろいろと文を作ってみる。

中堅さん
中堅さん
今回はここまでね…
続きはまた今度ね。

新人君
新人君
はぁ…
第15課ですね。
後半の「~ています」の概念が伝えにくいですね。

まあ、そんな事言わないで、
この課の前半の「~てもいいです。」「~てはいけません。」は教えやすいから。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
確かに後半はややこしいわね。
「身分、ステータス、状態の継続、繰り返し」など「~ています」はいろいろな場面で使われるわね。

日本人もあまり意識せずに使っているから、
教える側も教えられる側も理解するのが難しいな!
一つずつ丁寧に例文を出して、状況を理解させていくんだ!!
ベテランさん
ベテランさん

新人君
新人君
この課の目標は…
えーと…

みんなの日本語「第15課」の目標

「許可をもらったり、することが可能かどうかを尋ねることができる。」
「いつもしていることや、自分の身分について話すことができる。」

 

~てもいいですか

(ホワイトボードに暑がっている人がリモコンを手に持って、他の人に何かを尋ねている絵を描く)

教師
教師
みなさん、この人は何と言いますか。

エアコンをつけます。いいですか。
エアコンをつけます。大丈夫ですか。
学生さん
学生さん

教師
教師
「つけます」の「て形」は何ですか。

「つけて」です。
学生さん
学生さん

教師
教師
はい、「エアコンをつけてもいいですか。」といいます。

(ボールペンがなくて困っている人の絵を描く)

教師
教師
この人は何と言いますか。

ボールペンを借りてもいいですか。
学生さん
学生さん

ポイント

※「貸してもいいですか。」と間違える学生がいる。私の行動は借りるなので「借りても…」を使うことを説明。


フラッシュカードで文型の理解を深めつつ、さらに許可をもらう練習をする。

板書

エアコン を つけます。 いいですか。
       つけても  いいですか。

ボールペン を かります。 いいですか。
かりても  いいですか。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第15課 15-1(許可)のサムネイル

 

Q: ~てもいいですか。(個人的なもの)
A: ええ、どうぞ。/ すみません。ちょっと…

教師
教師
Aさん、すみません。
鉛筆を借りてもいいですか。

はい、借りてもいいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
「ええ、どうぞ」がいいです。

教師
教師
Bさん、すみません。
1万円 借りてもいいですか。

いいえ、…借りません?よくないです?
学生さん
学生さん

教師
教師
「いいえ」は、
「すみません。ちょっと…」がいいです。
「すみません。ちょっと…
 いま ありませんから。」もいいですよ。

教師
教師
Cさん、すみません。
エアコンを消してもいいですか。

すみません。ちょっと…
暑いですから…
学生さん
学生さん

フラッシュカードで色々な状況を練習。
答える時は理由をつけて言うと、文を作る練習になる。

板書

Q:ボールペン を かりてもいいですか。
A:ええ、どうぞ。

Q:1万円 かりてもいいですか。
A:すみません、ちょっと…

Q:エアコン を けしてもいいですか。
A:すみません。あついですから…

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第15課 15-2(許可)のサムネイル

 

ここにも教材があるわ!
先輩さん
先輩さん

 

Q: ~てもいいですか。(規則)
A: はい、 ~てもいいです。/ いいえ、~てはいけません。

(ホワイトボードに病院の絵を描く)

教師
教師
ここは病院です。
病院で本を読んでもいいですか。

ええ、どうぞ。
学生さん
学生さん

教師
教師
これは病院のルールですから、
「はい、読んでもいいです」がいいです。

教師
教師
病院でタバコを吸ってもいいですか。

すみません。ちょっと…
学生さん
学生さん

教師
教師
ルールですから。
「すみません。ちょっと…」はダメです。
「いいえ、吸ってはいけません。」を使います。
「いけません。」は「ダメ」です。(禁止マークを見せる)

フラッシュカードで「~てはいけません」の練習
場所の名前を与えて禁止事項を言う練習
前件(理由)を与えて、後件に「~てもいいです」「てはいけません」を使い適切な文を作る練習。

板書

Q:びょういん で ほん を よんでもいいですか。
A:          はい、よんでもいいです。

Q:びょういん で タバコ を すってもいいですか。
A:          いいえ、すってはいけません。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

 第15課 15-3(禁止)のサムネイル 第15課 15-4(許可・禁止)のサムネイル
ここにも教材があるわ!
先輩さん
先輩さん

 日本語文法の教材「~てもいいです / ~てはいけません」の教材 あれこれ配布中

中堅さん
中堅さん
今回の文型は長くて覚えにくいわ…

後半も手ごわいぞ!!
ベテランさん
ベテランさん

新人君
新人君
みんなの日本語も、
もう第14課ですね。
いよいよ「て形」が登場しますね。

この課から色々なフォームを連続で学習することになるわね。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
「て形」の前に、
まずは動詞のグループの分け方を覚えないと…
それから、グループ1の細かいルール…

心配することはない!
「て形」さえしっかりと覚えれば、文型は用法が覚えやすいものが多いぞ!!
フォームの変形のルールを覚えることを優先すればいい!
ベテランさん
ベテランさん

中堅さん
中堅さん
この課の目標は…

みんなの日本語「第14課」の目標

「依頼、勧める、申し出の表現が使える」
「現在進行形」を使って、今していることを話す。

 

現在進行形の導入→て形の導入

(ホワイトボードに「これからご飯を食べる人」の絵を描く)

教師
教師
これからご飯を食べます。
「いただきまーす」

(ホワイトボードに「ご飯を食べ終わった人」の絵を描く)
教師
教師
今 ごはんを食べました。
「ごちそうさまでした。」

(二つの絵の間に「ご飯を食べている最中の人」の絵を描く)
教師
教師
今、ごはんを食べています。
「食べます」は「食べています」です。
「ます」は「ています」です。

(ホワイトボードに水を飲んでいる人の絵を描く)

教師
教師
みなさん、この人は…

水を飲みています。
学生さん
学生さん

教師
教師
ダメです。
「飲みています。」は違います。
「飲んでいます」です。

???
学生さん
学生さん

(ホワイトボードに「のみます Ⅰ」「たべます Ⅱ」と書く)

動詞のグループ分け

先ほどの続きから…

ポイント

第14課の語彙リストをみんなでチェックする。
ⅠとⅡとⅢがあるのが確認出来たら、どのようなルールで振り分けられているかを考えさせる。


教師
教師
「飲みます」はグループ1です。「食べます」はグループⅡです。
「吸います」はグループⅠです。「あげます」はグループⅡです。
じゃあ、「書きます」は?

グループⅠです。
学生さん
学生さん

勘のいい学生はすぐにルールに気が付くぞ!!
ベテランさん
ベテランさん
ポイント

「ます」の直前の音が
「i」はグループⅠ、「e」はグループⅡ、「します」「きます」がグループⅢであることを説明する。


イレギュラーではない動詞のみでしばらくグループを当てる練習

慣れてきたら…

教師
教師
「見ます」は…?

グループⅠです。
学生さん
学生さん

教師
教師
いいえ、Ⅱです。

「ます」の前が1音のときもグループⅡであることを説明する。(います、寝ます、見ます など)

教師
教師
じゃ、「起きます」は?

グループⅠです!!
学生さん
学生さん

教師
教師
いいえ、「起きます」はグループⅡです。

???
学生さん
学生さん
ポイント

特別なグループⅡの動詞があることを説明「起きます、借ります、できます」 など


すべてのルールを確認したら、もう一度、口頭やフラッシュカードなどでグループ分けの練習

板書

グループⅠ
~「i」+ます   ・・・「のます、います、あそます」

グループⅡ
~「e」+ます   ・・・「たます、あます、おします」
one sound + ます  ・・・「ます、ます、ます」
Specials      ・・・「おきます、かります、あびます、できます、おります」

グループⅢ     ・・・「します / きます」

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第14課 14-1(て形グループ分け) のサムネイル

て形のルール

(先ほどの「~ています」の絵に戻って…)

教師
教師
「ごはんを食べます。」
「食べます」は「食べています」です。
「たべて」は「て形」です。

(窓を開けている人の絵を描いて)

教師
教師
窓を…

窓を開けています。
学生さん
学生さん
 
板書

て けい(て form)
グループⅡ / グループⅢ (ます → て)
Ⅱ たべます → たべ
  あけます → あけ
Ⅲ します  → し
  きます  → き

ごはん を たべて + います
まど  を あけて + います

(先ほどの水を飲んでいる絵を使って…)

教師
教師
水を飲んでいます。

(タバコを吸っている絵を描いて)
タバコをすんでいます。
学生さん
学生さん

教師
教師
「すんでいます」はダメです。
「吸っています」です。

て けい(て form)
グループⅠ
い・ち・り → って   ます   ま   ます   かえ   ます 
           す って     って    かえ って

に・み・び → んで   ます   の   ます   あそ   ます 
           し んで    の んで    あそ んで

き → いて       ます   き   ます 
           か いて     いて

ぎ → いで     およ   ます   いそ   ます 
           およ いで    いそ いで

し → して     はな   ます   か   ます 
           はな して    か して

タバコ を すって + います。
みず  を のんで + います。
てがみ を かいて + います。

ルールを一通り確認したら、て形を作る練習
て形を覚えたら、フラッシュカードで「~ています」の文型の練習

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第14課 14-2(て形 変形練習) のサムネイル

新人君
新人君
さあ、後半は「て形」を使った文型の学習ですね。

「て形」がきちんと覚えられたら、
簡単だぞ!!
ベテランさん
ベテランさん

新人君
新人君
第13課ですね。
「~たいです。」「~に行きます。」
「ます」形の文型ですね。

「ます」を取って別の言葉に言いかえるだけだから簡単ね。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
文を作るのは簡単だけど、「見ます。」「します」→「見に行きます。」「しに行きます」なんかは聞き取るのが難しいわね…

「~ほしい」「~たい」はい形容詞であることを強調すれば大丈夫だ!!
ベテランさん
ベテランさん

新人君
新人君
「~たいです。」の否定「~たくないです」も覚えにくそうですね。

この課での目標はこれね!!
先輩さん
先輩さん

みんなの日本語「第13課」の目標

「自分の欲しいもの、したいことが伝えられる」
「どこかへ行く目的が伝えられる」

この課は理由の「~から」を使った文章作りをさせて、今までの文型や語彙を使わせるんだ。
いい復習の機会になるぞ!!
ベテランさん
ベテランさん
新人君
新人君
このページで教材が手に入りますね。

 日本語文法の教材「~たいです / ~たくないです」の教材

 

~が欲しいです。

(ホワイトボードに、のどが渇いている様子の人を描く。吹き出しを描いて水の絵を描く。)

教師
教師
のどが渇きましたから、水が欲しいです。

(ホワイトボードにお腹を空かしている人の絵を描いて…)

教師
教師
お腹がすきましたから…

食べ物が欲しいです。
学生さん
学生さん

(他にも色々な絵を描きながら…)

教師
教師
寂しいですから…

彼が欲しいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
たくさん仕事がありますから…

時間が欲しいです。
学生さん
学生さん

フラッシュカードや前件、後件作文で練習

~が欲しくないです。

教師
教師
みなさん、明日は休みですね。
宿題が欲しいですか。

いいえ、欲しいじゃありません。
学生さん
学生さん

教師
教師
「欲しい」は「い けいようし」です。

いいえ、欲しくないです。
学生さん
学生さん

他にもYES/NOの質問をして練習

板書

(名詞)が ほしい です。
おかね が ほしい です。
じかん が ほしい です。
みず  が ほしい です。

Q:かばん が ほしい ですか。
A:   はい ほしい です。
    いいえ  ほしくない です。

 

なにが / どんな ~が ほしいですか。

教師
教師
Aさんは、誕生日に何が欲しいですか。

シャツが欲しいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
どんなシャツが欲しいですか。

きれいなシャツが欲しいです。
学生さん
学生さん

他の学生にも質問していく

ポイント

答えるときに、「名詞+の+名詞」「い 形容詞+名詞」「な 形容詞+な+名詞」が出てくると思うので確認。

 

板書

Q:なに  が ほしい ですか。
A:シャツ が ほしい です。

Q:どんな   シャツ が ほしい ですか。
A:きれい  シャツ が ほしい です。(な けいようし)
   たかい   シャツ が ほしい です。(い けいようし)
   にほん  シャツ が ほしい です。(めいし)

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第13課 13-1(欲しい)のサムネイル

~たいです。

ポイント

「~がほしいです」のところで、「ねます。がほしいです。」などが出ていれば、その流れで導入できる。


(ホワイトボードにケーキを食べたそうにしている人の絵を描く)

教師
教師
ケーキを食べたいです。

(映画館を指さしている人の絵を描く)
教師
教師
映画を見たいです。

(ホワイトボードにタバコを吸いたそうにしている人の絵を描いて)

教師
教師
タバコを…

タバコを吸いたいです。
学生さん
学生さん

フラッシュカードで練習
前件(理由)を与えて、「~たい」を使って後件を考える練習。

例)(頭が痛いですから…)、家へ帰りたいです。
  (疲れましたから…)、休みたいです。

板書

ケーキ を たべ ます 
         たい です。

えいが を み ます 
        たい です。

たばこ を すい ます 
         たい です。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

tai&takunai1のサムネイル tai&takunai2のサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

 

何を~たいですか。/ どんな~を~たいですか。など

教師
教師
Aさん、こんばん何を食べたいですか。

魚を食べたいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
Bさん、日曜日 何をしたいですか。

デパートでかばんを買いたいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
どんなかばんを買いたいですか。

小さいかばんを買いたいです。
学生さん
学生さん

他にも質問をして行って導入

板書

Q:なに  を たべたい ですか。
A:さかな を たべたい です。

Q:どんな  かばん を かいたい ですか。
A:ちいさい かばん を かいたい です。

Q:どこ  で ひるごはん を たべたい ですか。
A:まつや で         たべたい です。

Q:いつ くに へ    かえりたい ですか。
A:らいねん 4がつ に かえりたい です。

 

~たいです。 / ~たくないです。

教師
教師
みなさん、明日 学校でパーティーをしたいですか。

はい、したいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
明日 試験をしたいですか。

いいえ、したい…じゃありません?
学生さん
学生さん

教師
教師
「~たい」は「い けいようし」です。

いいえ、したくないです。
学生さん
学生さん

他にもいくつか質問をして文型の確認。

板書

あした パーティー を した  です。
あした しけん   を した くない です。

こんばん ビール を のみた  です。
まいばん ビール を のみた くない です。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

tai&takunai3のサムネイルtai&takunai5のサムネイル tai&takunai4のサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

中堅さん
中堅さん
とりあえず、ここまでは大丈夫ね。

さあ、後半へ続くぞ!!
ベテランさん
ベテランさん

新人君
新人君
第12課ですね。
形容詞の過去形、比較級、最上級ですね。

ええ、割と理解しやすい文型だし、
導入や練習も盛り上がりやすいから、この課はいいわね。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
形容詞の過去形…
すんなりと定着させることができるかしら?

形容詞は動詞と比べると学習頻度が少ないから、
普段から例文や教材などに盛り込んで、
忘れさせないようにするんだ!!
ベテランさん
ベテランさん

この課の目標は以下よ!!
先輩さん
先輩さん

みんなの日本語「第12課」の目標

「形容詞の過去形を使って、過去の出来事についての感想やその時の気持ちが話せる。」
「比較表現を使って、物に対する評価ができる。」

 

な形容詞・名詞の過去形

教師
教師
Aさん、明日 ひまですか。

はい、ひまです。/ いいえ、ひまじゃありません。
学生さん
学生さん

教師
教師
Bさん、昨日 ひま …ひま でしたか。

はい、ひま…でした?
学生さん
学生さん

教師
教師
はい、ひまでした。
「いいえ、ひまじゃ…ひまじゃありませんでした。」

教師
教師
みなさん、明日は火曜日ですか。

はい、火曜日です。
学生さん
学生さん

教師
教師
昨日 日曜日でしたか。

はい、日曜日でした。
学生さん
学生さん

教師
教師
おとといは 金曜日でしたか。

いいえ、金曜日じゃありませんでした。
学生さん
学生さん
板書

(な けいようし)
 Q:あした ひま ですか。
 A: はい ひま です。
    いいえ ひま じゃありません。

 Q:きのう  ひま でしたか。
 A: はい  ひま でした。
   いいえ ひま じゃありませんでした。

口頭で現在形から過去形にする練習
(便利です → 便利でした / 雨じゃありません → 雨じゃありませんでした。など)

 

い形容詞の過去形

教師
教師
Cさん、明日 忙しいですか。

はい、忙しいです。/ いいえ、忙しくないです。
学生さん
学生さん

教師
教師
Dさん、昨日は?

はい、忙しい…
学生さん
学生さん

(変形のルールを書きながら)

教師
教師
忙しかったです。

教師
教師
いいえ、忙しく…

(変形のルールを書きながら)
教師
教師
忙しくなかったです。


板書

(い けいようし)
 Q:あした いしがしい ですか。
 A: はい いそがしい です。
    いいえ いそがし くないです。

 Q:きのう  いそがしかった ですか。
 A: はい  いそがし かった です。
   いいえ いそがしくなかったです。

ルールの確認をしたら、口頭で、現在形から過去形にする練習

ポイント

「いいです」→「よかったです」/「よくないです」→「よくなかったです」に注意
「暑かったでした」「おいしくなかったでした」のようなミスもあるので注意

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

形容詞の過去形のサムネイル
ここから教材がダウンロードできます
 

どうでしたか

教師
教師
みなさん、今日の勉強はどうですか。

難しいです。
簡単です。
面白いです。
大変です。
学生さん
学生さん

教師
教師
面白ですが、難しいですね。

(二つの文をつなげる「そして」「が」を思い出させる。)

教師
教師
先月のパーティーはどうでしたか。

人が多かったです。そして。にぎやかでした。
楽しかったですが、食べ物がおいしくなかったです。
など
学生さん
学生さん

他にも色々な質問をして、自由に答えさせる。

ポイント

ここは過去形にして接続するだけなので、特に細かく導入しなくても理解しやすい単元です。

 
中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

どうでしたか(形容詞)のサムネイル
ここから教材がダウンロードできます
 

 

中堅さん
中堅さん
今回は会話の練習も準備したわよ!!

形容詞の過去形 会話のサムネイル
ここから教材がダウンロードできます
 
新人君
新人君
いよいよ後半ですね。
比較の表現が出てきますね。