「ない形」は大丈夫かしら?
17課の前半も確認してね。
先輩さん
先輩さん
 

~なければなりません

教師
教師
みなさん、来週の月曜日は試験です。
日曜日 何をしますか。
勉強します。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
試験がありますから、勉強しなければなりません。
教師
教師
試験はマークシートです。
ボールペンで書いてもいいですか。
いいえ、書いてはいけません。
学生さん
学生さん
教師
教師
じゃあ、何で書きますか。
鉛筆で書きます。
学生さん
学生さん
教師
教師
そうですね。
試験はマークシートですから、鉛筆で書かなければなりません。
板書

しけん が ありますから、べんきょう し  ま す 
                       い 
                     ければなりません
             べんきょうし  な ければなりません。

しけん は マークシート です から、 えんぴつ で か  ます 
                        か  な  い 
                            ければなりません。
                       かか な ければなりません。

他にも色々な状況を与えて、しなければならないことを言わせる。

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第17課 17-4(なければなりません)のサムネイル

~まで VS ~までに

(宿題を手に持って)

教師
教師
これは今日の宿題です。
みなさん、いつ出しますか。
明日です。
学生さん
学生さん
教師
教師
はい、宿題を明日までに出さなければなりません。
板書

あした まで  しゅくだい を します。(前日の夕方から翌日まで宿題をしている人の絵を描く)

あした までに しゅくだい を します。(夕方に始めて、夜に終わって、翌日に提出している絵を描く)

(ホワイトボードに富士山を見ている人の絵を描いて)

教師
教師
「来年まで富士山を見たいです」ですか?
「来年までに富士山を見たいです」ですか?
来年までに富士山を見たいです。
学生さん
学生さん

他にもいろいろな例を出して文型の確認。
「まで」が動作の継続、「までに」がタイムリミットであることを理解させる。

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第17課 17-5(まで・までに)のサムネイル

~なくてもいいです

(具合が悪そうな人の絵を描く)

教師
教師
Aさんは病気です。
Aさんは病気ですから…
薬を飲まなければなりません。
学生さん
学生さん

(ホワイトボードに元気そうな人の絵を描く)
教師
教師
Bさんは元気です。
Bさんは病気じゃありませんから…
薬を飲まなければ…なります?
学生さん
学生さん
教師
教師
Bさんは、薬を飲まなくてもいいです。
教師
教師
明日は日曜日です。学校へ来ますか。
いいえ、来なくてもいいです。
学生さん
学生さん
板書

びょうき じゃありません から、くすり を のま   い 
                       な  くてもいいです。

あした は にちようび です から、がっこう へ こ   い 
                       な  くてもいいです。

他にもいろいろな前件(理由・状況)を与えて、後件(~なくてもいいです)を作る練習

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第17課 17-7(なくてもいいです)のサムネイル   第17課 17-8(なければなりません・なくてもいいです)のサムネイル

 

「を」→「は」

教師
教師
みなさんは今日の宿題をいつまでに出さなければなりませんか。
宿題は月曜日までに出さなければなりません。
学生さん
学生さん
板書

Q:しゅくだい  いつ までに ださなければなりませんか。
A:しゅくだい  げつようび までに ださなければなりません。

Q:ばんごはん  どこ で たべますか。
A:ばんごはん  うち で たべます。

色々な例を提示して理解させる。

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第17課 17-10(を→は)のサムネイル
 
第17課の3つの文型は
単純に文型を作るだけではなく、
・雨が降っていますから、花に水をあげなくてもいいです。
・日本で働きたいですから、たくさん勉強しなければなりません。
のように、理由の「~から、…」、願望の「~たいです」と一緒に使う練習をすると、
今まで勉強してきた文型、語彙の復習ににもなるし、
長い文章で会話ができるようにもなると思うわ。
先輩さん
先輩さん
 
中堅さん
中堅さん
「ない形」はこのだけね…
しっかり定着したかしら?
 
新人君
新人君
次は辞書形ですね。
 

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

前半では動詞の「て形」文型を学習したわね。
先輩さん
先輩さん
新人君
新人君
後半は形容詞に関する文型ですね。

(名詞1)は(名詞2)が~です。

(ホワイトボードに象の絵を描いて、耳を丸で囲む)

教師
教師
みなさん、象です。耳です。

象の耳は大きいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
うーん、
「象は耳が大きいです。」
がいいです。

(次に鼻に〇をつけて…)
象は鼻が長いです。
学生さん
学生さん

(体を丸で囲んで…)
象は体が大きいです。。
学生さん
学生さん

フラッシュカードで練習
主語を与えて文型を作る練習

教師:日本は…
学生:食べ物が高くて、人が多いです など

板書

ぞう   みみ    おおきい です。
きりん  くび    ながい  です。
にほん  ひと    おおい  です。
にほん  たべもの  おいしい です。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第16課 16-4(~は~が)のサムネイル

な形容詞・名詞(~で) / い形容詞 (~くて)

(ホワイトボードに電車の絵を描く)

教師
教師
みなさん、日本の電車はどうですか。

きれいです。
便利です。
速いです。
人が多いです。
学生さん
学生さん

教師
教師
日本の電車は便利です。そして…

日本の電車は便利です。そして、速いです。
学生さん
学生さん

教師
教師
「日本の電車は便利で速いです。」もいいです。

教師
教師
日本の電車は速いです。そして…

日本の電車は速いです。そして、きれいです。
学生さん
学生さん
教師
教師
「日本の電車は速くて きれいです。」もいいです。
板書

(な けいようし / めいし) にほん の でんしゃ は べんり はやい です。
(い けいようし)     にほん の でんしゃ は はや  い  くて べんり です。

あの パソコン は かる くて ちいさい です。
あの パソコン は べんり いい です。
ミラー さん  は アメリカじん かいしゃいん です。 
あの パソコン は べんり です たかい です。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第16課 16-5(~くて ~で)のサムネイル

どう / どんな

教師
教師
Aさん、日本はどうですか。

便利で楽しいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
Bさん、日本の食べ物はどうですか。

おいしいですが、高いです。
学生さん
学生さん

教師
教師
Cさん、あなたの国はどんな国ですか。

人が親切で いい です。
学生さん
学生さん

教師
教師
人が親切でいい国です。
ポイント

「どう」と「どんな」の答え方の違いを確認する。
二つを織り交ぜながら質問していく。
※名詞もな形容詞と同じ方法で組み合わせることができることを確認。

変な組み合わせが出てくるので注意してね。
ハンサムで日本人です。
親切で独身です。
とか…
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
「性格」と「身分・ステータス」は組み合わせられないわね…
他にも、りんごは…
赤くて甘いです。
丸くておいしいです。
なんて答えも出てくるわ…

答えるときは、「味」なら味に関連するもの、
「見た目」なら、それに関連する言葉で統一しないと、
違和感のある文章になってしまうことを伝えるんだ!!
ベテランさん
ベテランさん

板書

Q:にほん は どう ですか。
A:たべもの が おいしくて、ひと が しんせつ です。
             べんり で、たのしい です。
       おもしろい です が、 もの が たかい です。

Q:にほん は どんな くに です か。 
A:たべもの が おいしくて、ひと が しんせつ な くに です。
               べんり で、たのしい くに です。
         おもしろい です が、 もの が たかい くに です。

どうですか / どうでしたか

教師
教師
みなさん、あなたの国のレストランはどうですか。

おいしくて安いです。
学生さん
学生さん

教師
教師
みなさん、先週の宿題はどうでしたか。

難しかった…くて?、大変でした。
学生さん
学生さん

教師
教師
難しくて大変でした。

「~で」、「~くて」は過去形にせず、文末が変化することを説明。
他にもいろいろな質問で確認と練習

板書

きのう の しゅくだい は むずかし くて たいへん でした。
きのう の パーティー は にぎやか  たのしかった です。

どれ ・ どの

教師
教師
すみません。
Aさんの机は…(色々な机を指さして)
これですか。それですか。あれですか…
どれですか。

それです。
学生さん
学生さん
ポイント

これ、それ、あれ、どれがペアであることを確認。
他にもいろいろなものを使って文型の確認と練習

 

教師
教師
すみません。
Bさんのかばんは…
その…。あの…
どの かばんですか。

あのかばんです。
学生さん
学生さん
板書

Q:Aさん の つくえ は どれ ですか。
A:          これ です。
           それ です。
           あれ です。

Q:Bさん の かばん は どの かばん ですか。
A:          この かばん です。
           その かばん です。
           あの かばん です。

「どれ」、「どの」の説明が終わったら…

(学生数名の割と特徴的な鉛筆を回収して、手の中で1つにまとめて)

教師
教師
~さんの鉛筆はどれですか。

それです。
学生さん
学生さん

教師
教師
それ…?
手の中にたくさんあります。
どれですか。

赤いです。
長いです。
学生さん
学生さん

教師
教師
ああ、この赤い鉛筆ですね。

他にもいろいろなものを使って確認

板書

Q:Aさん の えんぴつ は どれ (どの えんぴつ)ですか。
A:その あかい えんぴつです。
   その ながい えんぴつ です。
   その あかくて ながい えんぴつ です。

第16課は既習の「動詞」「形容詞」をたくさん使うことができるから、
語彙の復習をさせるのに最適ね。
先輩さん
先輩さん

例文、練習、宿題などに、
学生が忘れているであろう語彙を盛り込んで、
自然に復習ができる形の教材を準備するといいぞ。
ベテランさん
ベテランさん

ここでも教材が紹介されているぞ!!
ベテランさん
ベテランさん
 
 
中堅さん
中堅さん
前半部分はこちらからチェックできるわよ…
 
次の第17課では「ない形」を学習するわよ。
「て形」は大丈夫かしら?ときど復習してみてね。
先輩さん
先輩さん

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

ここまでは大丈夫かな?
ベテランさん
ベテランさん

中堅さん
中堅さん
心配なら、もう一度前半に戻ればいいわね。

~ています(人の仕事)

(ホワイトボードに教師の絵を描く)

教師
教師
山田さんは英語の教師です。

教師
教師
山田さんは月曜日に何をしますか。

英語を教えます。
学生さん
学生さん

教師
教師
じゃあ、火曜日、水曜日は?

英語を教えます。
学生さん
学生さん

教師
教師
はい、木曜日も金曜日も…
いつも英語を教えますね。
山田さんは英語を教えています。

(学生の絵を追加する)
教師
教師
みなさんは学生ですね。
いつも何をしますか。

勉強しています。
学生さん
学生さん

いろいろな職業のカードを見せて、その職業がいつも何をしているかの文章を作る練習

板書

やまださん は えいご を おしえています。
わたしたちは にほんご を べんきょうしています。
わたしのちち は IMC で はたらいています。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第15課 7のサムネイル

 

~ています。(会社など)

(ホワイトボードに車を作っている会社の絵を描く)

教師
教師
ここはTOYOTAです。
TOYOTAは何の会社ですか。

車の会社です。
学生さん
学生さん

教師
教師
はい、TOYOTAは毎日車を作りますね。
TOYOTAは車を作っています。

(ホワイトボードに本屋の絵を描く)
教師
教師
ここは本屋です。
本屋は…

本を売っています。
学生さん
学生さん

教師
教師
じゃあ、SONYは…

テレビを作っています。
学生さん
学生さん

教師
教師
どこのスーパーで安い魚を売っていますか。

Aeonで売っています。
学生さん
学生さん

いろいろな会社について文章を作る練習

板書

Sony は テレビ を つくっています。
AEON で さかな を うっています。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第15課 6のサムネイル

 

~ています(状態の継続)…所有、ステータス

(ホワイトボードに2005年と書いて、結婚式をしている人の絵を描く)

教師
教師
私は2005年に結婚しました。
(2005年から矢印を伸ばして、2020年と書く。)
私は結婚しています。

(ホワイトボードに独身の男性の絵を描く)
教師
教師
私の弟です。
私の弟は独身です。結婚していません。

(車の写真を見せる)
教師
教師
私の車です。去年 買いました。
私は車を持っています。
弟は車を持っていません。

ポイント

※ケータイを手に持って「私はケータイを持っています。」で例を出すと、
「今 ケータイを手に持っています。」という意味と混同するので注意。


(ホワイトボードに学校の電話番号を書く)

教師
教師
私は学校の電話番号を知っています。

(病院の絵を描く)
教師
教師
私は病院の電話番号を知りません。

ポイント

(「知っています。」の否定は「知りません」になることを説明する。)
※答えにくい質問やプライバシーにかかわるような質問をしないように注意

 

板書

わたし  は けっこんしています。
おとうと は けっこんしていません。

わたし  は くるま を もっています。
おとうと は くるま を もっていません。

わたし は さいたま に すんでいます。

がっこう  の でんわばんごう を しっています。
びょういん の でんわばんごう を しりません。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第15課 5 newのサムネイル

 

現在形の「~ています」の違いは、
感覚で覚えていくしかないようね。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
「~てもいいですか」「~てはいけません」も長いから、
スムーズに言えるようになるまで時間がかかるわね…

「て形」に慣れるまでは、
「窓を開けて…もいいですか。」「ここで遊んで…はいけません」のように
変なところで区切れてしまうな。
まあ、最初のうちは仕方がないだろう。
ベテランさん
ベテランさん


新人君
新人君
次の第16課も「て形」ですね。
その後はしばらく他の「フォーム」の学習が続くので、しっかり定着させたいですね。

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

て形はしっかり覚えられたかしら。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
心配なら前半をもう一度見てみて…


現在進行形 疑問文

(男の人がビールを飲んでいる絵を見せて…)

教師
教師
この人は何を飲んでいますか。

ビールを飲んでいます。
学生さん
学生さん

(待ち合わせで待っている人の絵を見せて…)
教師
教師
この人は何をしていますか。

友達を待っています。
学生さん
学生さん

教師
教師
みなさんは、何をしていますか。

勉強しています。
学生さん
学生さん

他にもフラッシュカード、実際に教室にいる学生を使って練習

板書

ビール を の    み   ます。
         んで  います。

ともだち を ま  ち   ます。
          って  います。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第14課 14-6(~現在進行形) のサムネイル 第14課 14-7(~現在進行形 Q&A) のサムネイル
 
新人君
新人君
こちらでも「~ています」の教材が手に入りますよ!!


 日本語文法の教材「~ています(現在進行形)」の教材 あれこれ配布中

~てください(リクエスト)

(ホワイトボードに暑がっている人エアコンを指さして、もう一人の人にお願いしている絵を描く)

教師
教師
暑いです。
みなさん、何をしますか。

エアコンをつけます。
学生さん
学生さん

教師
教師
友達にお願いしてください。

すみません。エアコンをつけます。ください。
学生さん
学生さん

教師
教師
「つけます」は「て形」です。
「つけてください」がいいです。

すみません。エアコンをつけてください。
学生さん
学生さん

(窓が開いていて、外がうるさい絵を描く)
教師
教師
友達にお願いしてください。

すみません。窓を閉めてください。
学生さん
学生さん

フラッシュカードで練習

板書

「て けい」 + ください
エアコン を つけて ください。
まど   を しめて ください。
おかね  を かして ください。
ちょっと   まって ください。

 

ポイント

文型が長くて覚えにくい…前件「理由」を与えて+後件を作る練習も面白い。
その場合、「暑いですから…」とお題を与えると、「水をあげてください」が出てくる。
物をもらう場合は「~をください」でいいことを説明する。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第14課 14-3(~てください) のサムネイル  第14課 14-4(~てください 作文) のサムネイル

~てください(勧める)

(ホワイトボードに暑そうにしている人と、水を差しだしている人の絵を描く)

教師
教師
(水を差しだしている人)この人は何と言いますか。

どうぞ、この水を飲んでください。
学生さん
学生さん

(雨が降っている絵を描いて…)

教師
教師
友達は傘がありません。
あなたは傘が2本あります。
何と言いますか。

どうぞ、この傘を使ってください。
学生さん
学生さん

もう少し例を与えたり、絵カードを使って練習

板書

この みず を  のんで  ください。
この かさ を  つかって ください。
どうぞ たくさん たべて ください。

依頼と勧めの導入が終わったら、絵カード、前件、後件作文などで確認。

~ましょうか(申し出)

(先ほどの暑がっている人の絵を使う)

教師
教師
(今度は暑がっている人ではなく、もう一人の人を指して…)
この人は何と言いますか。

エアコンをつけませんか。
エアコンをつけたいですか。
エアコンをつけますか。
学生さん
学生さん

教師
教師
エアコンをつけましょうか。
がいいです。

(たくさん荷物を持っている人を描いて…)

教師
教師
何と言いますか。

手伝いましょう。
持ちましょうか。
学生さん
学生さん

フラッシュカードで色々と手伝いを申し出る場面を使って練習

板書

エアコン を つけ ます
          ましょうか

にもつ を はこび ます
          ましょうか

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

第14課 14-5(~ましょうか) のサムネイル

~ましょうか / ~てください

(2人の会社員を描く)
一人二役で…

A
A
コピーしましょうか。

ええ、お願いします。
B

A
A
コピーしましょうか。

いいえ、結構です。
B

A
A
コピーしましょうか。

(吹き出しを描いて「5枚」と書く)
5枚、コピーしてください。
学生さん
学生さん

フラッシュカードで色々な場面を与えて練習

この課では「て形」も大事だが、
「~てください」の依頼表現もよく使うぞ!!
どちらも早い段階できちんと定着させたいものだな!!
ベテランさん
ベテランさん
ここでも、「~てください」「~ましょうか」の教材がダウンロードできるわよ。
先輩さん
先輩さん

 日本語文法の教材「~てください/~ましょうか」の教材 あれこれ配布中

中堅さん
中堅さん
次は第15課ね…
また、「~ています」が出てくるわね…

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

中堅さん
中堅さん
後半も「ます形」のパターンね。

前半がまだの人はこちらも見てみて!
先輩さん
先輩さん

 

 

(場所)へ(目的)に行きます/来ます/帰ります

(ホワイトボードに図書館へ向かっている人の絵を描く)

教師
教師
図書館へ行きます。
みなさん、図書館で何をしますか。

本を借ります。
日本語を勉強します。
レポートを書きます。
学生さん
学生さん

教師
教師
図書館へ本を借りに行きます。
図書館へ本を読みに行きます。
図書館へレポートを…

レポートを書きに行きます。
学生さん
学生さん

動詞を与えてフォームを替える練習
フラッシュカードで文型の練習
場所の名前を与えて、文を完成させる練習など

板書

としょかん へ ( ほん を かり   ます ) いきます。
としょかん へ ( ほん を かり   ) いきます。
        ( ほん を よみ   ) いきます。
        ( レポート を かき  )いきます。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

目的に行きますのサムネイル
ここから教材がダウンロードできます
 

 

(場所)へ(名詞)に行きます。

(公園の絵を描く)

教師
教師
ここは公園です。
みなさん、何をしますか。

公園へ散歩しに行きます。
学生さん
学生さん

(学校の絵を描く)
学校へ勉強しに来ます。
学生さん
学生さん

(海(防波堤)の絵を描く)
海へ釣りをしに行きます。
学生さん
学生さん

(ホワイトボードに「~します」の動詞を書いていく)

教師
教師
「します」は要りません。
散歩に行きます。
勉強に来ます。
釣りに行きます。
もいいです。

(ホワイトボードに催し物の名前を書いていく)
お祭り、パーティー、花見など
教師
教師
お祭りに行きます。
パーティーに行きます。
お花見に行きます。
もいいです。

ポイント

※宿題、野球、ゲームなどはしますと共に使う語彙だが…
 宿題に行きます。ゲームに行きます。野球に行きます。などは使わないので注意
 英語で「~ing」の形が作れないものはダメ!!

 
板書

こうえん へ さんぽ   に いきます。
がっこう へ べんきょう に きます。
うみ   へ つり    に いきます。

きょうと へ おまつり  に いきます。
おおさか へ はなみ   に いきます。

✖ ともだち の うち へ しゅくだい / ゲーム に いきます。

にほん へ にほんご  べんきょう に きました。
             (めいし

にほん へ にほんご  べんきょうし に きました。
             (どうし

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

場所へ(目的【名詞】)に行きますのサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

(場所)へ何を~に行きますか/来ますか/帰りますか

(ホワイトボードにスーパーの絵を描く)

教師
教師
ここはスーパーです。
みなさん、何を買いますか。
スーパーへ何を買いに行きますか。

野菜を買いに行きます。
学生さん
学生さん

(ホワイトボードに学校の絵を描く)
教師
教師
ここは学校です。
みなさん何をしますか。
学校へ何をしに来ますか。

日本語を勉強しに来ます。
学生さん
学生さん
板書

Q:スーパー へ なに を かいに いきますか。
A:      やさい を かいに いきます。

Q:がっこう へ なに を   しに    きますか。
A:     にほんご を べんきょうしに きます。

Q:くに へ だれ に あいに かえりますか。
A:    かぞく に あいに かえります。

 

どこへ ~に 行きますか。

教師
教師
新しいケータイを買いたいです。
どこへ行きますか。
どこへ新しいケータイを買いに行きますか。

デパートへ買いに行きます。
学生さん
学生さん

教師
教師
おいしいコーヒーを飲みたいです。
どこへ行きますか。
どこへおいしいコーヒーを飲みに行きますか。

〇〇へ飲みに行きます。
学生さん
学生さん

教師
教師
本を借りたいです。

質問を作るように促す。

どこへ本を借りに行きますか。
学生さん
学生さん

答えも作るように促す。
図書館へ借りに行きます。
学生さん
学生さん

フラッシュカードで練習
目的を与えて質問・答えを作る練習

板書

Q:どこ    ケータイ を かいに いきますか。
A:デパート         かいに いきます。

Q:どこ  コーヒー を のみに いきますか。
A:〇〇         のみに いきます。

Q:どこ  ともだち に あいに いきますか。
A:えき         あいに いきます。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

目的QAのサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

いつ(何時) ~に行きますか。

(ホワイトボードの映画の絵を描く)

教師
教師
いつ映画を見ますか。
いつ映画を見に行きますか。

来月 見に行きます。
学生さん
学生さん

(昼ごはんの絵を描く)
教師
教師
何時に昼ご飯を食べに行きますか。

1時に食べに行きます。
学生さん
学生さん

他の例も使って文型の確認

板書

Q:いつ   えいが を みに いきますか。
A:らいげつ       みに いきます。

Q:なんじ に ひるごはん を たべに いきますか。
A:1じ  に         たべに いきます。

Q:いつ にほんご を べんきょうしに きましたか。
A:きょねん      べんきょうしに きました。

 

「名詞 に 行きます」は「日本語を勉強しに~」→「日本語の勉強に~」で「名詞の名詞」になることに注意だ!!
ベテランさん
ベテランさん

中堅さん
中堅さん
後半は文型が長くなるし、
練習が単調になりがちだから…
うまくやらないと学生が飽きてくるわね…

リスニングや会話練習を挟みながら、
メリハリをつけて進めていきましょう。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
前半がまだなら、こちらをチェックよ…

 

 

新人君
新人君
次の第14課ではいよいよ「て形」の学習ですね。
だんだん難しくなってきましたね。

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

新人君
新人君
前半の過去形はどうでしたか?

「な形容詞」は大丈夫だけど、「い形容詞は」はややこしいわね。
先輩さん
先輩さん
 

~は~より~です

(ホワイトボードにバスとタクシーの絵を描く)

教師
教師

バス 180円です。タクシーは960円です。
バスは タクシーより 安いです。
バスはあまり便利じゃありません。タクシーはとても便利です。
タクシーはバスより便利です。

(「バスは安いです」がこの文章の中心であることを強調する)

板書

 バス    タクシー より やすい      です。
とうきょう  なごや  より ひと が おおい です。

色々な物の絵を描いて比較する文章を作らせる

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

比較の文のサムネイル
日本語文法の教材「比較の文章」の教材

~と~と どちらが~ですか。/ ~のほうが~です。

(ホワイトボードに人がりんごとみかんを持っている絵を描く。?マークも書く)

教師
教師
りんごとみかんとどちらが安いですか。

みかんはりんごより安いです。
学生さん
学生さん

(たぶん 学生はこのように答える…)

教師
教師
みかんのほうが安いです。

教師
教師
マクドナルドとKFCとどちらが有名ですか。

マクドナルドのほうが有名です。
学生さん
学生さん

教師
教師
マクドナルドも有名です。KFCも有名ですね。
どちらも有名です。
板書

Q:りんご  みかん  どちら が やすい ですか。
A:        みかん の ほうが やすい です。
               どちら も やすい です。

Q:でんしゃ  バス  どちら が べんり ですか。
A:       でんしゃ の ほうが べんり です。
               どちら も べんり です。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

比較のQAのサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

~が一番~です。(3つ以上)

(ホワイトボードにりんご、みかん、すいかを描く)
学生に質問をするように促す。

りんご と みかん と すいか と どちらが おいしいですか。
学生さん
学生さん

教師
教師
「どちら」は2つです。
「どれが」「なにが」一番~です。

りんご と みかん と すいか と どれ(なに)が 一番 おいしいですか。
学生さん
学生さん

答えを言うように促す。
すいか の ほうが おいしいです。
学生さん
学生さん

教師
教師
「~のほうが」は2つの「もの」です。

教師
教師
スイカが一番おいしいです。

「バス・でんしゃ・ひこうき / はやい」でも例文を作る。
(ホワイトボードに東京・大阪・札幌 / 涼しいと書く)
質問を作るように促す
東京 と 大阪 と 札幌 と なにが 一番 涼しいですか。
学生さん
学生さん

教師
教師
東京・大阪・札幌は場所です。「どこ」です。

東京 と 大阪 と 札幌 と どこが 一番 涼しい ですか。
学生さん
学生さん

答えも言うように促す。
札幌 が 一番 涼しいです。
学生さん
学生さん

その他、「人=だれが」「季節=いつが」「月=何月」など他の疑問詞についても練習

板書

Q:りんご と みかん と すいか と どれ(なに) が いちばん おいしい ですか。
A:                     すいか が いちばん おいしい です。

Q:とうきょう と おおさか と さっぽろ と どこ が いちばん すずしい ですか。
A:                    さっぽろ が いちばん すずしい です。

Q:Aさん と Bさん と Cさん と だれ が いちばん ハンサム ですか。
A:                 Bさん が いちばん ハンサム です。

Q:1月 と 4月 と 8月 と いつ(なんがつ) が いちばん あつい ですか。
A:                    8がつ   が いちばん あつい です。

 

(カテゴリー)で疑問詞が一番~です。

(先ほど使った「りんご・みかん・すいかの絵」にさらに多くの果物の絵を追加していく)

教師
教師
果物をまるで囲んでこれは何ですか。

果物です。
学生さん
学生さん

教師
教師
果物で何が一番好きですか。

バナナが一番好きです。
学生さん
学生さん

(野菜・日本・季節)などを使ってその他のパターンも練習

板書

Q:くだもの で なに が いちばん すき ですか。
A:      バナナ が いちばん すき です。

Q:にほん  で どこ が いちばん たのしい ですか。
A:     おおさか が いちばん たのしい です。

Q:きせつ  で いつ が いちばん すき ですか。
A:       あき が いちばん すき です。

Q:このクラス で だれ が いちばん きれい です か。
A:       ~さん が いちばん きれい です。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

~で一番~ですかのサムネイル
ここから教材がダウンロードできます
文が長いから、
定着しにくいぞ!!
繰り返し声に出させて音で覚えさせるんだ。
ベテランさん
ベテランさん


次の第13課では「願望」「目的」について勉強するわよ。
この課あたりから、少しずつ伝えられることが増えてくるわね!!
先輩さん
先輩さん
 
 

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

前半も覚えることが多かったけど、
後半も覚えることが多くて大変よ。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
まだ前半をチェックしていない人はこちらね…

 

(期間)に(~回)~ます。

(月曜日から日曜日までを書き、その下にアルバイト、日本語クラス、漢字テストなどと書く)

教師
教師
1週間です。

(アルバイト 月・水・金の下に〇をつけて、1回、2回、3回と数える)
教師
教師
1週間に3回アルバイトをします。

(漢字テスト 金曜日の下に〇をつけて)
教師
教師
1週間に1回漢字のテストをします。

ポイント

1~10の数え方の確認
フラッシュカードなどで練習
1年、1か月、1日など期間を与えて、自分自身についての文を作らせる。

 
 
板書

1ねん   1かい くに へ かえります。
1かげつ  2かい デパート へ いきます。
1にち   3かい ごはん を たべます。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

期間に~回のサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

 

期間に何回~ますか

(先ほどの板書に?マークを追加する)

教師
教師
1週間に何回アルバイトをしますか。

3回します。
学生さん
学生さん

教師
教師
1週間に何回漢字のテストをしますか。

1回します。
学生さん
学生さん
板書

Q:1しゅうかん に なんかい アルバイト を しますか。
A:          3かい         します。

Q:1ねん    に なんかい くに へ かえりますか。
A:          1かい      かえります。 

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

何回~ますかのサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

 

~時間、~週間、~か月、~年

(先ほどの週間スケジュールのアルバイト(月曜日)の欄に4と書く)

教師
教師
月曜日 4時間働きました。

(水曜日、金曜日の箇所に4時間と書く)
教師
教師
先週 12時間働きました。

(4月、5月…と数えていって)
教師
教師
みなさんは、日本語を3か月勉強しました。

フラッシュカードで練習
キーワードを与えて自分で自由に文章を作らせる。

板書

3かげつ にほんご を べんきょう しました。
4じかん はたらきました。
7じかん はん ねました。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

期間+動詞のサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

 

何年、何か月、何週間、何日、何時間

中堅さん
中堅さん
一つ一つ練習していたら面倒ね。
もう「なん」についてはわかるだろうから、
さっさと進めちゃいましょう。

教師
教師
みなさんは今日何時間勉強しますか。

4時間勉強します。
学生さん
学生さん

教師
教師
Aさんは昨日何時間寝ましたか。

6時間寝ました。
学生さん
学生さん

ポイント

「7時間半」を「7時半間」と間違えて覚える可能性がある。学生が間違えればその場で確認。
  誰も答えで言わなかったら、別に説明する必要あり。

 
 
板書

なんねん    にほん  に いますか。
なんかげつ   にほんご を べんきょう しましたか。
なんしゅうかん りょこうしますか。
なんにち    やすみましたか。
なんじかん   ねましたか。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

何年、何カ月、何週間、何時間、どのくらいのサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

どのくらい

(先ほど書いた、何年、何か月、何週間、何時間を括弧でまとめて、隣に「どのくらい」と書く。)

教師
教師
みなさんは昨日どのくらい勉強しましたか。

4時間勉強しました。
学生さん
学生さん

教師
教師
みなさんは何か月日本語を勉強しましたか。

3か月勉強しましたか。
学生さん
学生さん
 
板書

なんねん
なんかげつ
なんしゅうかん  →→ どのくらい
なんにち
なんじかん

この課は似たようなパターンが多いから、
練習が単調になって飽きるわね。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
導入や質問に面白いものを取り入れるなど、
工夫しなさい…

新人君
新人君
リスニングを小まめに挟んだりして、
授業の流れのパターンを変えるのもいいかも

世界の人口などの統計を使って大きい数の練習もできるかな?
ベテランさん
ベテランさん

新人君
新人君
第11課も終わりましたね。
前半をチェックしたい人はこちらをチェックです。

次の第12課は形容詞を使った項目ね。
8課で学習した形容詞をまだ覚えているかしら?
確認が必要ね!!
先輩さん
先輩さん

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

さあ、後半だな。
この課は内容が少ないな。
ベテランさん
ベテランさん

場所に(何が / 誰が)ありますか。/ いますか。

(先ほどの机の絵を使う。机の上に?マークの吹き出しを描いて「もの」と書く)

教師
教師
机の上に何が…

机の上に何がありますか。
学生さん
学生さん

(?マークを本の絵に描き換えて)

本があります。
学生さん
学生さん

(机の下に?マークの吹き出しを描いて「ひと」と書く)

教師
教師
机の下に…

机の下に誰がいますか。
学生さん
学生さん

(?マークを女の子の絵に換えて)

女の子がいます。
学生さん
学生さん

(机の下にもう一つ?マークを書いて「どうぶつ」と書く)
机の下に…
誰?
何?
がいますか。
学生さん
学生さん

教師
教師
「何がいますか。」です。

ポイント

「なにも」「だれも」の答え方も確認

フラッシュカードで質問の作り方と答え方の練習

板書

もの   … なに が あります か。
ひと   … だれ が います  か。
どうぶつ … なに が います か。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

ばしょに ありますか ・ いますかのサムネイル
日本語文法の教材「場所に~がありますか / いますか」の教材

 

~はどこにあります。 / います。

(お腹が痛そうにしている人の絵を描く)

教師
教師
お腹が痛いです。
トイレ、トイレ…

(もう一人を描いて、遠くのトイレを指さしてい絵を描く)
教師
教師
トイレはあそこにあります。

(物を探している人の絵を描く)
教師
教師
うーん、はさみ、はさみ…

(もう一人の人を描いて、吹き出しに箱の絵を描く)

教師
教師
はさみは…

はさみは箱の中にあります。
学生さん
学生さん

フラッシュカードで文型の確認と練習

板書

(もの) は   (ばしょ)  に あります。
はさみ  は  はこ の なか に あります。
ほん   は つくえ の うえ に あります。
ケータイ は かばん の なか に あります。

(ひと・どうぶつ) は  (ばしょ)   に います。
 やまだ さん   は  じむしょ    に います。
  せんせい    は  しょくどう   に います。
   ねこ     は くるま の うえ に います。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

~は ばしょに あります いますのサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

 

(先ほどの絵に?マークを追加して、質問分を作るように促す)

トイレはどこにありますか。
先生はどこにいますか。
ねこはどこにいますか。
学生さん
学生さん

フラッシュカード・実際に教室などを使って練習

板書

Q:(もの) は どこ  に ありますか。
A:      (ばしょ)に あります。

Q:(ひと・どうぶつ) は どこ  に います か。
A:           (ばしょ)に います。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

どこにあります どこにいますか1のサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

 

中堅さん
中堅さん
時間に余裕がなければ、
質問文→答え方と導入しもいいわね…

第10課あたりまで進むと、
学生も食らうの流れ、
日本語の文型のパターンがわかってくる。
丁寧に導入をしなくても「質問文」や「文型」を作れるようになってくるから少し楽になるぞ!!
ベテランさん
ベテランさん

次の第11課では助数詞が登場するわね!!
覚えることが多いから大変ね。
先輩さん
先輩さん

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

新人君
新人君
後半も「が」を使う言葉「あります」の学習ですね。
それから理由の「~から」ですね。

前半の内容は大丈夫かしら?
先輩さん
先輩さん

~があります

(ホワイトボードに車の絵を描く)

教師
教師
私は車があります。

(お金の絵を隣に書いて、✖マーク)

教師
教師
車を買いました。お金がありません。

教師
教師
みなさんは、日本語の辞書がありますか。

はい、あります。
学生さん
学生さん

教師
教師
みなさんは、今晩 時間がありますか。

いいえ、ありません。
学生さん
学生さん

(ホワイトボードにCDの絵を描いて)

教師
教師
私は音楽が好きです。
CDがたくさんあります。
日本の歌のCDがたくさんありますが、英語の歌のCDがあまりありません。

ポイント

車や自転車など普通多くを所有しないものは「たくさん」「あまり」「全然」などを使わない。

 

板書

おかね が たくさん あります。
      すこし  あります。
      あまり  ありません。
      ぜんぜん ありません。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

~がありますかのサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

副詞の整理

副詞も一度整理したほうがいいぞ!!
ベテランさん
ベテランさん

 

~から、・・・

(ホワイトボードに「来週は試験です」と書く。)

教師
教師
来週、試験があります。
みなさん 何をしますか。

勉強します。
学生さん
学生さん

教師
教師
来週 試験がありますから、勉強します。

(ホワイトボードに病気の人の絵を描く)

教師
教師
病気ですから…

病気ですから、病院へ行きます。
学生さん
学生さん

前件を与えて、後件を自由に作らせ、前後のつながりを理解しているかの確認。
フラッシュカードで練習(前後が入れ替わらないように注意。)

 

板書

しけん が あります から べんきょう します。
 びょうき  です  から びょういん へ いきます。
 あつい   です  から みず を のみます。

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

理由 ~から~のサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

 

 

どうして~ / ~から

(ホワイトボードに慌てて水を飲んでいる人の絵を描く。隣にもう一人の人を描いて?マークを追加)

教師
教師
どうして、水を飲みますか。

教師
教師
この料理は辛いですから。

(ホワイトボードに魚を目の前にして、手を付けない人の絵を描く)
教師
教師
どうして、魚を食べませんか。

教師
教師
魚が嫌いですから。

板書

Q:どうして みず を のみます か。
A:この りょうり は からい です から

Q:どうして さかな を たべません か。
A:さかな が きらい です から

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

どうして&からのサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

 

この課の前半は単調で盛り上がらないかもしれない…
授業に入る前に面白い導入、例文、質問などを準備しておくんだぞ!!
間にリスニングや会話練習を挟んで、クラスに波を作ってもいいぞ!!
ベテランさん
ベテランさん

中堅さん
中堅さん
後半は理由を自由に考えさせれば、
面白い答えが出るんじゃない…

この課の前半の内容はこちらを確認してね。
先輩さん
先輩さん


新人君
新人君
次の第10課では、存在の「あります」「います」を
学習しますね。それから「位置」の学習か…

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材

さあ、後半ね。
今度は「どんな」を使った文型ね。
先輩さん
先輩さん

中堅さん
中堅さん
前半の内容はこちらから…

形容詞+名詞

(ホワイトボードに車と日本の国旗を描く)

教師
教師
これは日本の車です。

(車を赤く塗る)
教師
教師
これは赤い車です。

(車の周りに✨を描く)
教師
教師
これはきれいな車です。

名詞+名詞、名詞+い形容詞、名詞+な形容詞の違いを教える
フラッシュカードで練習

板書

これ は にほん  くるま です。( めいし + + めいし )
これ は あかい   くるま です。( い けいようし + めいし )
これ は きれい  くるま です。( な けいようし + + めいし )

 

中堅さん
中堅さん
ここに練習用の教材を準備したわよ!!

形容詞 + 名詞の練習のサムネイル
ここから教材がダウンロードできます

 

どんな + 名詞 ですか。

教師
教師
Aさん、日本はどうですか。

にぎやかな国です。
学生さん
学生さん

教師
教師
Aさん、日本はどんな国ですか。

にぎやかです。
学生さん
学生さん

教師
教師
にぎやかな国です。

「どう」と「どんな」の違いについて説明する。
 口頭でQAの練習

板書

Q:にほん は どう    ですか。
A:      きれい   です。
        いい     です。
        おもしろい  です。
        さむい    です。

Q:にほん は どんな   くに です か。
A:      きれい な くに です。
         いい    くに です。
       おもしろい   くに です。
        さむい    くに です。

 

形容詞+名詞ですか。/ はい or いいえ

教師
教師
Aさん、東京はにぎやかな町ですか。

はい、にぎやかな町です。
学生さん
学生さん

教師
教師
Bさん、日本は静かな町ですか。

いいえ、静かな町じゃありません。
学生さん
学生さん

教師
教師
Cさん、寿司はおしい食べ物ですか。

はい、おいしい食べ物です。
学生さん
学生さん

教師
教師
Dさん、寿司は安い食べ物ですか。

いいえ、安くない食べ物です。
学生さん
学生さん

教師
教師
「安くない食べ物」はダメです。

教師
教師
「安い食べ物じゃありません。」です。

ポイント

形容詞と名詞を接続した場合は、名詞句として取り扱うことを説明する。

 
板書

Q:すし は おいしい たべもの ですか。
A:  はい、おいしい たべもの です。

Q:すし は やすい たべもの ですか。
A: いいえ、やすい たべもの です。
 ✖ いいえ、やすくない たべもの です。

 

中堅さん
中堅さん
「どんな~ですか」「形容詞+名詞」ですかをまとめた教材よ!!

どんな + 名詞 形容詞+、名詞ですかのサムネイル
日本語文法の教材「どんな~ですか/形容詞+名詞ですか」の教材

 

この課はなんだかんだで、覚えるべきことが多いな!!
前半の内容も要チェックだな!!
ベテランさん
ベテランさん

 

そうね。
次の第9課では「~が」を使う言葉の学習と、理由の言い方ね。
先輩さん
先輩さん

他の課の導入や練習はここからみてください!!

みんなの日本語初級Ⅰの教案・教材

みんなの日本語初級Ⅱの教案・教材